『ほしいな〜〜』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S100FS

4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1110万画素(有効画素) 光学ズーム:14.3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:2/3型 FinePix S100FSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

FinePix S100FS富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

『ほしいな〜〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S100FS」のクチコミ掲示板に
FinePix S100FSを新規書き込みFinePix S100FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ほしいな〜〜

2008/06/12 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

スレ主 9thさん
クチコミ投稿数:11件

初書き込みです 宜しくお願いいたします

現在FinePix S9000使ってますが 画質や手振れ補正を見ると欲しい 
でも単三電池が使えないと長期旅行には苦しいと 揺れ動いてます(皆さんの投稿見ても揺れます)

立ち止って数十秒で手持ちで写真を撮って移動という私のスタイルには マクロから 広角 望遠と全部揃ってる事が必需なもんですから

誰かにドンと押されたら買ってしまいそうな自分が怖い
撮った写真はこんな感じで↓纏めますので 一枚一枚の写真の細かい所にはには余り拘りません
http://homepage.mac.com/subarudesu/FileSharing45.html

(右クリック ファイル保存 QuickTimeで再生 DL10分 再生32分 BGMの鳥の声は自分で録音)

こんな使い方の場合ベテランの皆さんはこのカメラ選びますか???

書込番号:7930508

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/12 13:38(1年以上前)

買って使ってみなければ、自分に合っているかわかりません。
・・・この考えが原因で、毎年数台買ってますね(;´Д`)

申し訳ありませんが、背中を押させていただきます。


そういえば、レンタルってのもありましたね。→このクラスなら買った方が良いでしょうけど。

書込番号:7930559

ナイスクチコミ!1


スレ主 9thさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/12 19:04(1年以上前)

たつまさん 有り難うございます

確かに使ってみなければ解らない事って有りますよね(年に数台は無理です!!)
デジカメはカシオQV10A,オリンパスμ750、富士S5000と今の9000と4台目ですが、手動ズームリングの9000を使って写真撮る楽しさに目覚めました。
写真の質は自分で写真じゃなくてメモと言ってるレベルですが、風景を一瞬で切取る快感は電動ズームでは味わえない快感でした。
手動ズームも大切な条件の一つです。
近所に実機置いてある所が無く未だ触っていないので此れも踏み切れないでいる原因の一つです、行動!。

書込番号:7931388

ナイスクチコミ!1


スレ主 9thさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/14 22:35(1年以上前)

ダウンロードサイト閉鎖しました 沢山のアクセス有り難うございました(50以上)
次に機会がありましたら 皆さんにアドバイス頂けるように頑張ります

書込番号:7940569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/15 06:19(1年以上前)

買って試してみればよろしいかと。ヤフオクでは6万円を切ってますし、合わなければヤフオクでドナドナすればレンタルよりかなり安いですよね。

書込番号:7941930

ナイスクチコミ!0


スレ主 9thさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/15 11:05(1年以上前)

ネイチャーフォト向けデジカメと言うコンセプトには自然を奇麗に撮ると言う事以外にも意味が有っても良いとおもってます

自然を奇麗に撮る、三脚に固定してシャッターチャンスを待つと言う撮り方ならあえて此のカメラを選ぶ利理由は無いと思う
じゃ このカメラはしょうがないから 我慢するカメラなんだろうか???違うと思うんだ このカメラには得意とする場面が有ると思う

私が思う此のカメラが一番得意とするのはこんなシーンです

家族、友人、又は一人で ザックに飲料と弁当 チョコを入れて森を楽しみに行く
写真マニアじゃ無いけど気に入った風景は撮影して後で楽しみたいと思っている
それは 山野草で有ったり雲や遠くの山 そして木々の梢の光る葉で有ったりする
撮った写真はデジタルの特性を生かしてアルバムとしてファイルやDVDに記録し楽しむ

こんな使い方で最高の画質を求めればこのカメラが今入手できる中で数少ない選択肢の一つと思ってます
わざわざ ファイルダウンロード付けて使い方を書いて 意見を求めたのは買う前に色んな視点から見た考えを参考にさせて頂きたかったからです

以前、月山の頂上でお会いしたプロの方が言ってました、アマチュアもプロも機材は変わんないよ、撮影にかける時間が違うだけだと
その方は 来年の撮影のための準備に来ているのだと言ってました 
彼の言葉から感じたもの アマチュアにとって大切なのはライフスタイルやソフトウエアの部分、ハードはお金で買える世界であり 出したお金以上は求められないのじゃ無いだろうか??

書込番号:7942767

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/06/16 17:07(1年以上前)

>画質や手振れ補正を見ると欲しい 

弱点もありますが解像感と高感度画質はコンデジのレベルを超えてますね。
1/1.6サイズの素子を使った同社のF100fdなんかと比べても抜群に優れてると思います。
ただ、手振れ補正に関しては
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilms100fs/page15.asp
の検証でも、望遠端で1〜1.3段程度とやや控え目と思いますから、三脚いらずというわけには行かないようです。

これで、デジ一に対して携帯面でアドバンテージがあれば、人気が出たかもしれませんが、実際には重さも一眼レベルなので、フィルムシミュレーション以外には、価格メリットということになるかと思います。
それでも画質・機能がこれで十分なら、十分購入の理由になる安さだと思います。
一台に全部つまっていて、ガジェットとしても魅力的かもしれません。

書込番号:7948283

ナイスクチコミ!0


スレ主 9thさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/17 09:54(1年以上前)

gintaroさん アドバイス有り難うございます

実機に触って来ました 確かにメタボ気味のボデイでした 感触は悪くなかったのですが9000に比べて全てに一回り大きくなってる 重さは感じなかった 
手動ズームは28から400まで継目無く(あたりまえですが)直感的に変化していい感じでした 此れならリズムよく撮影できそう
と言う事で 買おうとしたのですが 現金値引は駄目と言う事で断念(ヤマダ電機 81000 ポイント 15000)やっぱり通販かな??

書込番号:7951711

ナイスクチコミ!0


スレ主 9thさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/18 15:15(1年以上前)

大変お騒がせいたしました、通販で入手しました

たつまさん、totoちゃんさん、gintaroさん、みなさん有り難うございました

書込番号:7956781

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S100FS
富士フイルム

FinePix S100FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S100FSをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング