『感想をお聞かせください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『感想をお聞かせください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

感想をお聞かせください

2003/12/11 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

KD-510Zと、Dimage G400 のどちらかを購入しようと検討しています。

  使用目的は24時間常にカメラを持ち歩き、気に入った被写体を見つけた時にス
  ナップ撮影することです。


  画素数は400万と500万のどちらでも宜しいです。

  印刷は一切せずインターネットのみで使用するので、一般的な素人好みのクッキ
  リと鮮やかな色でモニター上で最高に綺麗に観られることを最重視します。

  カメラの大きさはKD-510ZとG400のどちらの大きさでも気になりません。

  現在はプライベートでE5700を使用していますのでAF速度はKD-510Zと、
  G400は大変に速く感じるでしょうから2機種のどちらでもよいです。

上記の条件で使用するに芳しい機種を決定するための参考として、皆さんが使用した
感想や、その他の意見をお聞かせください。

書込番号:2221137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/11 23:17(1年以上前)

>印刷は一切せずインターネットのみで使用するので

なら、200万画素で充分では。老婆心でした。
5700有ると言うことですので、それも考慮しました。
ぼくなんか、今でも950が現役バリバリ、買うお金ないんですが。(笑)
NETでしか使わないので、暗い所のノイズ以外は、全く不満なしです。
今度長時間露光(と言っても8秒ですが)の時は、
メモリーの裏をドライアイスで冷やしたろうかと思っています。
関係ないこと、すいませんでした。

書込番号:2221230

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/12/12 05:58(1年以上前)

メーカーとかユーザーのサンプルとか見られました?
510Zは画質に惚れないともうメリットないかと…
510Zの写真見て「すげ〜!」と思ったら
他の機種、候補にあがらないかと…
画質に違い感じないようなら、G400がいいのでは?
機能や設定幅、全てにおいてG400の方が上行ってるよ。
シーンモードもあるので初心者の方にもG400の方がやさしいと思う。

書込番号:2222173

ナイスクチコミ!0


スレ主 EVO8さん

2003/12/12 20:20(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、ゴチオさん、レス有難うございます。

ここの掲示板を隅々まで読みサンプル画像もじっくり拝見した結果、KD-510Zを購入
する意志が固まり、つい先ほどビッ○カメラ札幌店で購入して来ました。

KD-510Zの画像を見た印象が「綺麗」だと思ったことが買う決め手でした。
モニターで見た時の鮮明さは他の画像よりもレベルが2つくらい上ですね。

KD-510Z の本体は写真学校で私と同期だった人が店員をやっているので1万円の値引
き額の43,800円で売ってもらい、他に予備のバッテリー2個とパナソニックの512Mの
SDカードを購入した合計が消費税込みで86,730円でした。

ポイントが5万円くらい残っていたので3万円弱の現金で買うことが出来ました。

ご意見有難うございました。

書込番号:2223844

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/12/13 00:23(1年以上前)

バッテリー貰えるのに・・・・(つД`)

書込番号:2224856

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/12/13 09:37(1年以上前)

購入おめでとうございます。

バッテリーキャンペーン↓
http://konicaminolta.jp/event/campaign/battery/index.html
これね…バッテリー買うんだったら言ってくれたらよかったのに〜
知ってるもんだと思ってた…しかし予備2コ?合計3コ!?
512MBと言えども、そんなにいるのかな?
キャンペーンでもらったら4コ!!!???
9万近くか〜KD-510ZとG400両方買えるような…

書込番号:2225717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング