『A1持って旅に!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『A1持って旅に!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

A1持って旅に!

2004/04/30 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 あるひとあるひとさん

相変わらず緑かぶり傾向を持ったままのA1ですが、やっぱり嫌いにはなりきれず、昨年9月からこつこつ貯めた小銭を持って、明日から1Gのマイクロドライブ搭載のA1を持って、ここ東北から旅行(鎌倉)に行ってきます。基本はRAW撮影で、後でディマージュビューアーのバッチ処理でまとめ補正で対応する予定です。トリッパーも途中寄る東京で購入できれば購入したいとも思っています。色々と問題児のA1ですが、今の自分には・・・・・。そうそうCANONのA3プリンタ(9900)も購入検討中でもあります。A1での画像では無謀かもしれませんが。出来れば近いうちに、鎌倉で撮影したレタッチ版のアルバムを公開できればとも思っています。

書込番号:2753664

ナイスクチコミ!0


返信する
MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/04/30 21:25(1年以上前)

だから何なの?ここは、あなたの日記帳か!?

書込番号:2753711

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2004/04/30 21:29(1年以上前)

あるひとあるひとさんこんばんは。
鎌倉ですか。いいですね。きっと新緑がきれいですよ〜。
我が家(相模原市)からだとちょっとしたドライブコースなんですが、
東北からでは完璧に「旅行」ですね。
A1でたくさん撮影してくださいね〜。良い旅を。

書込番号:2753724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/30 21:34(1年以上前)

緑かぶりの傾向があってもA1の機動性はいいものですものね。
プリンターも購入の事で良い写真を撮影して印刷して楽しんでくださいね。
ではお気をつけて!!

書込番号:2753739

ナイスクチコミ!0


やっぱA1さん

2004/04/30 23:53(1年以上前)

あるひとあるひとさん こんばんは
A1は何処にでも連れて行きたくなるカメラですね。
私も、今週シンガポールに出張があり、使う機会も無いかな?と思いつつも大して荷物にもならないのでカバンに入れて持っていきました。で、ちょっと朝食の前と、夜風呂に入る前にホテルの周りを散歩して何枚か写真を撮りました。
緑被りは先週修理から戻ってきて、かなり直っていましたが、やはりカメラの絵作りなのでしょうか、若干残っている気もします。しかし、明るい高倍率でズーム+ASの威力は夜景には威力絶大ですね。ボーナスが出たらD70をサブに買おうかと思っていますが、あちらも緑被りの傾向が有る見たいですし、A1の方が発色が良さそうなので、しばらくはこれをメインに頑張って使うつもりです。

書込番号:2754402

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるひとあるひとさん

2004/05/01 05:34(1年以上前)

ばささん、ちィーすさん、やっぱA1さん おはようございます。
あらためて今までの自分のデジカメ購入歴を思い出してみますと(だいたい3年周期で購入していましたが)、SONY(35万画素)、オリンパス(200万画素)、NIKON(300万画素)の場合は、最初の数カ月間は使用頻度が非常に高かったのですが、次第に間欠的な使用頻度に変わっていきました。
それに対し購入後まる6ヶ月経ちましたこの問題児!?A1は、色々と文句を言いながらもなぜか連続的な使用頻度をいまだに保っています。
画質での緑かぶり傾向、ノイズ性に対しては、時間と手間をとられるものの、撮影後のPC上での複数のS/Wでの補正でなんとか対応しつつも、その瞬間瞬間を残したいと思う撮影中の機動性、操作性(もちろん手ぶれ補正も)が自分に合っていたのでしょうか。そしてデザインも。
今回の旅行でA1のまだ掴みきれていない不思議な魅力を探ってきたいとも思います。そして今後のデジカメ購入の際の選択要素(コンセプト!?)につきまいても。

書込番号:2755029

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/05/01 07:46(1年以上前)

あるひとあるひと さん 、おはようございます。

わたしのA1もカメラまかせでいると緑被りがありますが、
A1の各種豊富な設定に挑戦し、今ではキスデジ以上のクリーンで鮮やかな絵作りができるようになりました。

「小池さんのフォトギャラリー」に写真を投稿しています。
A1、A2の仲間が沢山UPされています。
宜しかったら見てください。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~garsoft/

書込番号:2755159

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるひとあるひとさん

2004/05/01 10:20(1年以上前)

チングルマさんおはようございます。
ご紹介いただきました「小池さんのフォトギャラリー」を拝見させていただきました。こういう掲示板があったのですね。早速IEのお気に入りに追加させてもいただきました。チングルマさんの撮影されました写真の投稿がいっぱいありましたね。朝から気分良くみさせていただきました。デジカメ撮影の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
これから3泊4日の鎌倉旅行に出かけてきます。チングルマさんの写真の構図を思い出しながら、はっとした場面がこのA1で撮影できればと思います。

書込番号:2755440

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/05/01 21:01(1年以上前)

あるひとあるひと さん 、こんばんは。
お帰りになられましたら鎌倉旅行の写真、「小池さんのフォトギャラリー」に貼り付けてください。楽しみにしています。

書込番号:2757125

ナイスクチコミ!0


桜ヶ丘さん

2004/05/04 08:20(1年以上前)

1D Mark2でもホワイトバランスを外す事があります。デジタルカメラを使いこなす上で、ホワイトバランスは撮影者が意識した方が良いですね。
A1の場合、晴天の屋外では「daylight」にした方がいいでしょう。

本格的な作品づくりには、QPCardのような製品が役に立ちます。
色についても勉強できますよ。興味のある方はどうぞ〜。
http://www.slowstyle.com/happy_A1_life/wb.htm

書込番号:2766547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング