


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
DiMAGE A1を使用していますが、これ用に純正ストロボは高価なためSIGMA EF-500 DG SUPER [MA]を購入しました。
今後コニミノからはカメラの販売がないでしょうから、このストロボを他メーカのカメラ購入時には使用したいと思います。
シンクロ接点入力のないタイプですから、ホットシューでの接続になります。
純正ストロボをお使いの方も同じだと思いますが、有効活用はどうすればいいのでしょうか。
ちなみに、変換シューなどを検索してみましたが、それらしい物は見つけることが出来ませんでした。
スレーブ機能での使用は出来ますが、調光を含め、メインストロボとして使用したいのです。
お知恵をお貸しください。
書込番号:4768139
0点

出来ないはずです。あきらめてください。
書込番号:4768222
0点

他のメーカでの使用(コンデジって事かな??)ですべてのカメラの機能(調光)を使うのは無理ですね〜nikonとかもころころ変わってすぐに使えなく(発光はしますかね〜)なってしまうし!! コニミノはシューの形状も違うのでアダプターもいるのでブラケット付けても高さが出てしまって使いにくいと思いますよ〜
私はサンパックの3600DXにSTDシュー付けてオリンパスやフジのデジで使ってます!! 勿論外部オートですがバウンズ等も慣れれば問題なしで融通が利いて良いですよ 今なら中古でも安いし
書込番号:4768242
0点

あら〜 サンパック3600DXは生産終了ですね〜メーカーのオンラインショップでは12800円で買えるようですが!!
でもGNはこれぐらい欲しいですよね〜 コニミノで使用しないならシューの交換いらないから選択出来るんですがね〜
書込番号:4768264
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





