α-7 DIGITAL ボディ
デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
こんにちは、やっと手にしたα7−D!その性能に大満足!!
・使用したレンズ
1. AF17-35mmF2.8-4(D)
画像の色つやよし、AFよし、ズーム幅があればなおよろしい。
2.AFマクロ50mmF2.8(D)
蛍光灯下でフラッシュ無しで機械の部品を撮ってみたが、三脚無しでぶれてない!仕事でもバッチリ使えます。
3.TAMRON AF28-300F3.5-6.3XRDiLD(モデルA061)
蛍光灯下でフラッシュ無しで時計の枠(33mm×33cm)を望遠側いっぱいで入る距離で撮ってみた。驚異的と言える超望遠を手持ちで撮れるってのは、なんと言えばよいのか、私では表現出来ません。正直素晴らしいを超えております。また、このレンズとの相性は良いようで、AFにも問題はみられませんでした。
明日はがんばって外で撮ってきます。まだブログとか勉強不足でわかりません。
写真をアップすることはできませんが御了承を。
このカメラ・・・いいですよ!
単焦点がほしい!(苦笑)
書込番号:3524280
0点
MSD-7 さん
こんばんは
蛍光灯下のオートホワイトバランスの性能はどうですか。
コンパクトデジカメ並に写るのでしょうか。
書込番号:3524303
0点
私もオートホワイトバランスの具合が一番関心があります。
A1では苦労しましたので。
書込番号:3524702
0点
ホワイトバランスはカスタム設定で撮るのが面白いですよっ!
本日は晴天の影とか屋外、タングステン光やロウソクの光を撮影して遊んでいました。
簡単にホワイトバランスが設定できるのがこんなに便利だとは思っていませんでした。
感動です。
書込番号:3525225
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/19 12:35:11 | |
| 14 | 2025/02/15 15:34:18 | |
| 11 | 2025/04/02 9:14:37 | |
| 7 | 2023/11/19 18:11:17 | |
| 3 | 2023/10/23 0:19:22 | |
| 13 | 2023/06/13 16:01:20 | |
| 10 | 2023/05/28 13:26:09 | |
| 6 | 2023/05/18 14:53:24 | |
| 6 | 2023/05/16 10:33:53 | |
| 4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








