α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ


たった今、注文しました。
内容は
ボディ+広角ズームレンズ(シグマ)+望遠ズームレンズ(シグマ)+CF+おまけ
で税込みの198,000円でした。
さぁ!!早速、妻にどのように説明したらいいか考えよう・・・って別に恐妻家というわけではありませんが、これだけの高価な品物を買ったことがないものですから、今でもドキドキしています。
すでにマニュアルはDLして一通りは読んではいますが、到着までまた予習することにします。
書込番号:3946172
0点

買っちゃったからね、
安いものじゃないから、粗末に扱わないでね。
とでも言ってみたら、後の事は責任持てませんが。
書込番号:3946397
0点


2005/02/17 18:36(1年以上前)
妻への言い訳....身につまされるものがありますね。自分もこれから購入しようと思っているんですが、それだけが心配で...。是非事後報告もお願いします。
書込番号:3946500
0点

ばれる前に?レンズ前玉を保護するフィルター(プロテクター)を買って
おいてください。何かが飛んできても安心ですから。。。
背面モニターを保護するシールの購入もお勧めします。
乱闘中に液晶保護パネルが外れても安心ですから。。。
いずれもカメラ量販店で容易に入手可能です。
プロテクターはレンズのフィルター径に合わせて選んでください。
シールはα-7D専用でも、2.5inchの汎用品でもOKです。
書込番号:3946578
0点

ウチの場合,既にたくさん機材があるので,コッソリ紛れ込ませておき,「それ? まえからあっよ。」と。(心の中では申し訳ないと思いつつ,またドキドキしながら)
まぁ,こうはいかないと思うので,ここは一つ素直に「ゴメン! ど〜しても欲しくて買っちゃった!」と。あとは平謝りに平謝り。
そして,食事に連れて行ってあげる。
書込番号:3946602
0点


2005/02/17 20:03(1年以上前)
以前の書き込みにもありましたが、「銀鉛α7といつのまにか入れ替わっていた」作戦というのもありますね。ナビゲーションディスプレイのもうひとつの効用みたいな・・・。
書込番号:3946852
0点


2005/02/17 23:15(1年以上前)
uetaku55さん ご購入おめでとうございます。
>妻にどのように説明したらいいか考えよう・・・
私の場合、妻には
「購入した物よりも、本当は欲しい物があったのだが値段が高すぎたのでこっちを選んだ」
と説明するとあまりいやな顔はされません。
uetaku55さんの場合ならば
「本当はキャノンのデジカメが欲しかったんだけど、一緒にレンズとか買うと軽く100万(ここを強調しましょうw)超えちゃうからね、まあ今回はこっちでしょうがないかな・・・」
というところでしょうかw。
それでだめなら、ほとぼりがさめるまで我慢だねw。
書込番号:3948016
0点

スレ主さん、ご購入おめでとうございます。
>ばれる前に?レンズ前玉を保護するフィルター(プロテクター)を買って
>おいてください。何かが飛んできても安心ですから。。。
なるほどねー、さすが、けーぞー@acさん。共感しました。^^;
書込番号:3948407
0点


2005/02/18 01:22(1年以上前)
私はA1が発売された頃から噂を聞いてずーっと7Dを待ち続けていましたので家内公認でした
目の前でレンズ3本と一緒に買いましたけど「(予算より)安くてよかったね」と言われた
程度で済んでいます
現在、家内も大変気に入っていて家族全員幸せモードです ^^v
OKが出るまでひたすら我慢も選択肢の一つだと思います
それまでは相当な禁断症状に悶絶することにはなりますが・・・ ^^;
書込番号:3948834
0点

uetaku55さん、おめでとうございます。
>すでにマニュアルはDLして一通りは読んではいますが、到着までまた予習することにします。
僕も同じことしました。
仕事のマニュアルはなかなか頭に入らないんですけど、これはスイスイ(笑)
>妻にどのように説明したらいいか考えよう・・・
僕の場合は、
「これだと、子供達をもっと綺麗に撮れるんだぞ」なんていう訳の分からん説明が通りました(笑)
自分の貯金で買ったんで、そもそも説明する必要がない気もしたんですが、なぜか無駄な買い物じゃないことを主張しておきたかった(笑)
書込番号:3949474
0点



2005/02/18 16:48(1年以上前)
昨日、妻に「注文したよ」と話したら、「ふーん」で終わってしまいました。←価格などの質問(詰問?)はナシ
まぁ機嫌が良かったタイミングで話したのが良かったのか?それともここ1ヶ月ぐらいは一眼デジカメのカタログやムックを読んでばかりいたので、それに馴れてしまったのか?
とりあえず、第一段階は突破しました。
まだ、うちには子供はいないので、ペット(ハムスター)の写真でも撮影して飾っておけば、好印象を持ってもらえるのではないかと思っています。
ただ被写体としては子供以上に難易度が高いと思いますので、技量アップと良いレンズが・・・(目の前に沼が・・・)
なにがともあれ、来週の月曜日に到着します。諸先輩方が散々レポートしていますが、私なりのレポートをUPしたいと思います。
書込番号:3950855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





