『ファームアップにご注意を』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥37,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ファームアップにご注意を

2005/02/17 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

ついさっきファームアップを実行しようとダウンロードし1.00から1.10に変わったのを確認し電源をOFFにしました
そこからです問題は。
そのあと全く起動できなくなりました
修理の為入院です
皆さんも私と同じ失敗をしないよう慎重にファームアップしましょう

書込番号:3946431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/17 18:22(1年以上前)

注意といっても情報がそれだけではファームアップしないでいるし
かないと思いますが・・・。
一応、私のは問題なかった。

書込番号:3946445

ナイスクチコミ!0


田舎の売れない特攻隊長情報センさん

2005/02/17 18:51(1年以上前)

こわくてファームアップできないよぅ

書込番号:3946558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeusu7さん

2005/02/17 19:09(1年以上前)

すみません一つ忘れてました
おそらく1.10に変えた後すぐに初期設定をしなかったのが壊れた原因かと思われます。
かもしくはファームアップする前に初期設定しておくべきだった
こうしたちょっとした事でも逝ってしまうので,完璧に説明書き通りしなくてはなりません
デジカメはCPUが命と言う事をつくずく思い知らされました

書込番号:3946615

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2005/02/17 20:31(1年以上前)

すいません。当然やっている、と言われるかもしれませんが、(^_^;)
ダウンロードしたファイルのプロパティでデータの大きさを確認されましたか?
α−7Dは持ってませんが、一般的に、デジ一眼のファーム・アップの際に最も危険な段階がこの点ですので。

書込番号:3946971

ナイスクチコミ!0


AMANOJAKUさん

2005/02/17 20:33(1年以上前)

そうなんですか?
私は初期設定忘れて使ってしまいましたが、何ともありません。
もちろんファームアップ前も何もしなかったですが、何ともありませんでした。
今日も梅やら蝋梅など撮ってきて、当たり前に取れましたが、、、。

書込番号:3946975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/02/17 20:52(1年以上前)

AMANOJAKUさん「MSET」ボタンを押したときの動作を変更されていますか?
取説のp.144にあります「メニューのショートカット」に設定していると、
電源を切るとショートカットしているものを忘れるという問題が発生します。

これはファーム更新後「撮影モードリセット」を忘れると発生します。
ファーム更新後に行うのは「設定値リセット(p.156)ではありません!!

書込番号:3947079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/02/17 20:55(1年以上前)

うかつにも途中で電池が切れてしまいましたが、
なんともありませんでしたよ。

書込番号:3947095

ナイスクチコミ!0


akira@@@さん

2005/02/17 21:13(1年以上前)

大変でしたね。
もともと、カスタマイズもしてなかったので、そのまま行いましたが、何事もありませんでした。

ひょっとしたらダウンロードファイルが壊れていたのでは?
でも、WINは自動解凍でしたが・・・

書込番号:3947207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/17 21:15(1年以上前)

>うかつにも途中で電池が切れてしまいましたが、

こわー♪ (^^;)

書込番号:3947218

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/02/17 21:21(1年以上前)

> 私は初期設定忘れて使ってしまいましたが、何ともありません。

ファームアップ前の設定によるのではないでしょうか?
あることが、ある設定になっていると、新ファームでは
立ち上がらなくなってしまうので、ファームアップ後に
リセットするように注意書きがあるのだと思います。
自動的にリセットされるか、まずい設定になっていれば
リセットするようになっていたほうが、親切かもしれませんね。

書込番号:3947247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2005/02/17 21:36(1年以上前)

> うかつにも途中で電池が切れてしまいましたが、

F2→10D さんの仰る通りで 「こわー」 ですね!!

書込番号:3947334

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeusu7さん

2005/02/17 21:53(1年以上前)

皆様いろいろとご意見ありがとうございます
短時間のうちにこれだけ返ってくるとはさすがです
いろんな方からのメッセージで,今手元にデジ一眼がないという寂しさがまぎれます。
これを期にサブデジ一眼をもう一台(D70あたり)欲しくなったがやめておこう。
防湿庫のフィルム一眼を見直す事にしよう

書込番号:3947434

ナイスクチコミ!0


AMANOJAKUさん

2005/02/17 22:51(1年以上前)

けーぞー@自宅さん、
はい『撮影モードリセット』です、ダウンロード、インストール時の注意事項に書いてありましたね。

異常無しです。

書込番号:3947830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/17 22:57(1年以上前)

私は、[3930833]のスレを昨日読み返すまで撮影モードリセットし
ていませんでした・・・。迂闊でしたが、何も問題なくて良かった。

書込番号:3947880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/02/18 20:24(1年以上前)

>ひょっとしたらダウンロードファイルが壊れていたのでは?
>でも、WINは自動解凍でしたが・・・

スレ主さんはMACのようですね。
MAC版では自動でファイルのチェックが掛かるようになっているのでしょうか。
経験上、ファームアップではファイルが壊れて起動しなくなることが多いのですが。

書込番号:3951730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/18 23:07(1年以上前)

こんばんわ
ファームウエアのバージョンアップをして、
P103の撮影モードのリセットを行ったのですが、
今度は電源を新たに入れて、再生モードにスイッチを
入れるたびに、バージョンアップをしますか、
と表示が出てしまいます。どうしたらいいものか。

書込番号:3952771

ナイスクチコミ!0


pasta1527さん

2005/02/18 23:42(1年以上前)

都会の売れない素人カメラマン さん

ファームウェアのアップデート方法より
(注意)アップデート用に用いたCFカードを撮影にご使用になる場合は、必ずフォーマットをかけるか、コピーしたファイルを消去してからご使用ください。

書込番号:3952999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/19 02:09(1年以上前)

pasta1527 さん

どうもありがとうございました。
仰るとおり解決しました。

書込番号:3953784

ナイスクチコミ!0


Winからのホワイト金太郎さん

2005/02/19 02:50(1年以上前)

当方もマックユーザーですが、自宅のマック(G4 867 OS X 10.3.8)で
ファームのアップデートできましが。
使っていない64MBのCFをα-7Dで初期化してマックに繋いでデスクトップ
からファイルをこのCFにコピーして行いましたけど。

ただ、ちょっと勘弁してほしいのはダウンロードしたファイルの形式が
古いのには、とほほです。
ファイルを解凍しようとダブルクリックすると、クラシック環境が
立ち上がります。
ただ単に、ファイルを解凍するためだけにです。
現在、販売しているマックはすべてOS X起動専用モデルですから
Mac OS 9用のファイルとMac OS X用のファイルの2つで提供でも
次回からコニミノさんお願いしますよ。

書込番号:3953900

ナイスクチコミ!0


蒼いMACFANさん

2005/02/19 07:18(1年以上前)

私も今日アップ 問題なしでした。
マックでも解凍ソフト(stuffit expander)にドラグ-ドロップすればOSXで解凍できますよ。

書込番号:3954195

ナイスクチコミ!0


matsuyoさん

2005/02/19 20:12(1年以上前)

ファームアップをホームページ記載の内容にてCFカードに解凍ファイルをコピーしまして カメラ装着しスイッチオン後再生ボタンキーを押しましても「画像がありません」の表示が出ましてバージョンアップ画面が出ません。カードはフォーマットをしました。何が原因か教えて下さい。

書込番号:3957367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/02/19 20:56(1年以上前)

>解凍ファイルをコピーしまして

どんなファイルがありますか?
できるだけ正確にお知らせください。

書込番号:3957557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/02/19 20:59(1年以上前)

CFカードのどこにコピーされましたか?
一番上ですか?

書込番号:3957573

ナイスクチコミ!0


matsuyoさん

2005/02/20 09:58(1年以上前)

けーぞー@自宅 さん 有難う御座いました。
コピー先のディレクトリィが違っておりました。単純なミスですが何度も繰り返していました。無事バージョンアップ出来ました。

書込番号:3960287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング