


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ
勤労感謝の日から3日間、あまりにも穏やかな天気だったので急遽休みをとり、京都へ行ってまいりました。京都は紅葉の真っ盛り、濃い紅色から淡い黄色まで色とりどり、こいつはもうCZのレンズでないとと張り切ったとたん、なななあんとNデジのご機嫌が急に悪くなり、シャッターが落ちないから始まって、液晶の表示が消える、シャッターが落ちてもCFへ書き込まない、書き込んでも暴走してアクセスランプが消えないなど、もうどうしようもなくなりました。こんなこともあろうかと友人から借りていったRD−1とキャノンのデジカメで助かりました。しばらくするとNデジのご機嫌がなおり、めいっぱいとりまくるのですが、またまたすぐにご機嫌が悪くなりダウン。スイッチを切って入れ直し、バッテリーケースを抜いたりさしたりなどの繰り返しでご機嫌を取りましたが、結局3割ほど真っ黒い写真(書き込んでいない)でした。そういえばちょっと寒かったのかなあ。気温は15度前後でしたが。もう完全に逝ってしまっているので京セラさんにぼろぼろの24-85のレンズと一緒にオーバーホールをお願いしましたが。しかしやっぱりCZのレンズが使えないと寂しいです。近くのヨドバシさんに40万ぐらいで新品の在庫がまだあるらしいのですが、この際、新品を購入すべきかどうか迷っています。それとも今度キャノンから出る1Ds mkIIにNデジの新機種が出るまでちょっとの間宗旨替えして.....などとよからぬ考えが頭をよぎります。キャノンのレンズは17-40を持っておりますが、キスデジで見た限りではかなりCZのレンズに近い感じです。ただしPhotoshopでかなりいじくり回しての話ですが。どなたか良い知恵をお貸しください。
書込番号:3551681
0点


2004/11/27 07:16(1年以上前)
コンジジさん、おはようございます。
とりあえずは2月のPMA待ちでしょうね...。
Nデジタルの後継機が発表されるのか否か?
発表されれば当然待ち?
発表されなければ...再度Nデジor宗旨換えでしょうか...?
書込番号:3552469
0点


2004/11/27 08:05(1年以上前)
コンジジさん、おはようございます
それは大変な京都撮影でしたね。
昨日は、奈良山の辺の道の中間地点にある長岳寺と葛城山麓公園で
撮影しました。どちらも紅葉は見頃。一言主神社の大銀杏もきれいです。
明日28日、うちのクラブにコンタックスの営業関係者が来るようなので次期モデルについて突いてみようと思っています。
もし、情報が聞き出せたら(まず無理かな・・・)紹介します。
でも、やっぱりNデジの画質は良いですね。
書込番号:3552546
0点


2004/11/27 11:50(1年以上前)
コンジジさんこんにちは。
京都撮影、大変でしたね。
実は、私も、いま(13:00)から京都に行く所なんですよ。たった今、洗車を終えてきました。とても楽しみです。
デジカメの処遇に関してですが、私は、Nデジ大変気に入っておりますし、まだ買ったばかりですので買換え等は検討しておりません。
ただ、メーカーに電話で聞いたのですが、PMAに合わせて、マミヤZDが発売されるらしいです。
もし、「宗旨換え」で買換えをお考えでしたら、それも良いかな?なんて思っております。
確実に、デジタル化が進んできていますので、京セラさんが、645のデジカメ出してくれないかな?100万以下で。そんな話ないですよね!?
書込番号:3553226
0点

コンタックス、CZファンの皆様、早速のレス、大変ありがとうございます。慰めのお言葉をいただいて、うれしくて涙が出ます。
Nデジは京セラさんで修理して頂く手配をしました。なお、ついでにNデジは近いうちに姿を消すと思われますので、PMA前に最後の1台になった場合にはヨドバシさんから連絡をいただくことにしました。京セラさんのカメラ部門は相変わらず元気のない返事で、とうてい新しい機種が出るようには思えません。最近では一眼レフの低価格機種でも800万画素が当たり前のようになっていますが、私のように素人のカメラ好きで、ゆっくり風景写真を楽しみ、せいぜいA4までしかプリントをしないものにとって、Nデジは必要最小限のカメラであると思います。なんといってもCZのレンズを1.5倍しないで使える魅力は大きいです。あ、コンタックスにはAPCサイズのデジカメはなかったですよね。
大きいサイズのCCD(1画素あたり12ナノメートルの巨大なフルフレームトランスファーCCD)から出てくるダイナミックな画面は、せいぜい7ナノメートル程度のCMOSの及ばないところです。マミヤZDは確かに魅力的ですが、あの顔(スタイル)はどうもねえ、という感じで好きになれません。まあ体つきに比して体重が軽いのが魅力ですが。美しくないものはそばに置きたくないです。
ところで、最近、KODAKのデジタルバック(645cで、半年ほど前に製造完了したもの)を見つけましたので、早速注文しました。645につける36*36mmのCCDデジタルバックで、CFを使うので、rawで1GBあたり50枚ほどとれるそうです。値段は気持ちが良いくらい高価ですが、645のレンズ、ボディがこれで生き返りそうです。645は重くて携帯性にはあまり優れませんが、筋トレでカバーしましょう。
書込番号:3559186
0点

ネットショップのイーデジで安く売ってます。
プラナー50F1.4付きで税込み368000円、バリオゾナー24-85付きで税込み398000円です。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/846483/
http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/846497/
書込番号:3563478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 23:05:05 |
![]() ![]() |
21 | 2016/06/29 21:47:16 |
![]() ![]() |
21 | 2013/09/08 19:18:43 |
![]() ![]() |
11 | 2013/02/26 9:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 23:30:26 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/29 18:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/09 1:27:15 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/08 23:49:16 |
![]() ![]() |
14 | 2012/08/25 8:26:24 |
![]() ![]() |
20 | 2012/06/01 20:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





