


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX SL300R T*


本日SL300Rブラックを買っちゃいました。じきにU4Rも発売ですけど、ビックのポイント15%換算で実質26,500円ならいいかと思って。予備電池とLCD保護フィルムもポイント内でOKでした。
現在充電中ですが、早く試してみたいです。
書込番号:3487589
0点


2004/11/12 22:28(1年以上前)
この機種、気になってたのですが、いよいよ新機種も出て値段も3万円を切りお買い得感が出てきたので、購入を決断。当初はシルバーと思ってましたが、店頭で見比べたところ、つや消しブラックがいい感じなので、ブラックに決定。昨晩ヨドバシドットコムで31290円(税込)の15%還元で注文しました。(今日HPを見たら在庫残少になってました。楽天でも安い店の分は「在庫なし」が出ています。在庫がだぶついているのかと思ってましたが実売3万円を大きく割り込んだため、動き始めたと推測しています)
今日発送されたそうなので、明日が楽しみ。でもこの前パナのFZ10を買ったばかりなので嫁には内緒。
U4RもメーカーのHPで見た印象よりもカッコ良かったですよ。金さえあれば新製品を買いたいところですが。
書込番号:3492515
0点


2004/11/13 03:33(1年以上前)
型落ちマニアさん
私も9月にFZ10を買いました。現在E5700を一応メインで使っているので、FZ10は家族の前でデビューはしてませんけどね。内緒というのはなかなかつらいですよね。
書込番号:3493756
0点


2004/11/13 08:59(1年以上前)
まあいいか・・・ 型落ちマニア さん
SL300RT*ブラックの外観は、なかなか良いですね。
新機種も出て値段も3万円を切りましたが、過去ログを見ると2万2千円位に下落した時期もあったようです。
成る程、どうも従来からのカメラユーザーにとって、使勝手は悪いと感じています。
例えば、マニュアルフォーカスですが、光学ファインダー無しは仕方無いとしても、切り返るまで手順が多く面倒です。ストロボの切替と同様に、空いている十字キーの下押しにでも割り振って置いてくれれば良かったのにと思います。
それに、モニタに表示される距離目盛も小さいし、ズーム位置と目盛が連動していないし、ピント合せのために自動的に中央部をズームアップしてくれないし、オプティオSと比較すると、かなり見劣りがします。
私としては、もう少しカメラの本来機能を重視して欲しかったと思います。
どうやら、連写やムービー好きマニア向けと言う事でしょうね。
書込番号:3494157
0点


2004/11/13 23:45(1年以上前)
本日の午前中に届いたので、嫁に見つからないように遊んでみました。
孔来座亜. さん
おっしゃる通り、厳密な画作りを求めると、あまり使い勝手は良いとは言えないですね。
ただ、コンパクトデジカメの私の選択基準は、「カッコよさ、携帯性、レスポンス」なので満足しています。
使用目的も、主に子供(5歳)の写真を撮るスナップ撮影なので、フォーカスが固定できるのはうれしい機能です。2〜3メートルにピントを固定してノーファインダーで撮りまくるというスタイルです。デジカメは被写界深度も深いので、私の撮影スタイルの場合はあまりピントを厳密に考える必要もありません。以前所有していた銀塩のリコーGR1もスナップモードというのがあって、そういう使い方をしていました。ただ、フィルムと現像代が馬鹿にならないので、1年ほど前からデジカメに移行したのですが。
そんなスナップ派の私としては、カメラを回転させたら自動的に電源がONになる機能が欲しいところです。
書込番号:3497309
0点


2004/11/14 08:44(1年以上前)
型落ちマニア さん
>ただ、コンパクトデジカメの私の選択基準は、「カッコよさ、携帯性、レスポンス」なので満足しています。
確かに、特に撮影可能間隔の短さは、特筆ものです。
常時MFモード固定、距離固定の置きピンにして使用すると、レンズ解像度も良いし、スナップ撮影には、最適の小型軽量機種ですね。そうそう、感度はオートで、ストロボ発光も禁止がお勧めです。
>そんなスナップ派の私としては、カメラを回転させたら自動的に電源がONになる機能が欲しいところです
これも同感です。
実現できたら、カシャッと即写可能になり、ウインチェスター銃みたいで、格好が良いですね。(笑)
書込番号:3498462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > CONTAX SL300R T*」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2018/12/29 22:29:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/22 23:53:45 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/26 17:33:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/06/28 1:28:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/04 17:04:36 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/10 23:30:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/29 22:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/15 8:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/12 17:46:43 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/25 8:18:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





