『購入を考えています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 COOLPIX 2100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2100の価格比較
  • COOLPIX 2100の中古価格比較
  • COOLPIX 2100の買取価格
  • COOLPIX 2100のスペック・仕様
  • COOLPIX 2100のレビュー
  • COOLPIX 2100のクチコミ
  • COOLPIX 2100の画像・動画
  • COOLPIX 2100のピックアップリスト
  • COOLPIX 2100のオークション

COOLPIX 2100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • COOLPIX 2100の価格比較
  • COOLPIX 2100の中古価格比較
  • COOLPIX 2100の買取価格
  • COOLPIX 2100のスペック・仕様
  • COOLPIX 2100のレビュー
  • COOLPIX 2100のクチコミ
  • COOLPIX 2100の画像・動画
  • COOLPIX 2100のピックアップリスト
  • COOLPIX 2100のオークション

『購入を考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 2100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2100を新規書き込みCOOLPIX 2100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2004/03/08 03:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100

この「COOLPIX 2100」を購入しようか、現状、それほど料金的に大きな違いのないミノルタの「DimageX20」で迷っています。(デザイン的にミノルタの方がいいかなーとは思っています)
今までデジカメを自分で所有したことがありません。
初めの一台なので、このサイト(非常に便利!)の現状一番安いタイプで1万くらいの日立の「i.mega HDC-2」を購入しようと思ったいた矢先、掲示板を読んでいたら画素数のわりに画質が悪く、2度目のフラッシュまで30秒掛かると聞いて、さすがに一台目とはいえ、悪すぎると思いました。なので、次の価格帯(と思われる)この2機種に絞ったのですが…。
よいアドバイスを頂けないでしょうか?
私は、今まで普通に撮れればいーと考えていたのですが、いざ買うとなり掲示板を読んでいたら、考えてしまったところです。

書込番号:2559637

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/08 06:54(1年以上前)

CoolPix 2100の最大のメリットは「持ちやすい」。
DiMAGE X20の最大のメリットは「薄型コンパクト」だと思います。

逆にデメリットはと言うと、
2100 アルカリ乾電池が使えない、ニッケル水素でも
やや神経質なところがあってメーカーを選ぶ。
X20はレンズに指がかかりやすいので他人に頼むとき注意が要る
軽量なので無造作に撮ると手ぶれしやすい。

どちらも悪くないと思いますので oni28 さんの
使用場面を考えてお選びになられてはいかがでしょう。
なお、デザインでX20 が良いと思われるのなら
そちらを選ぶのも十分な理由だと思います。

書込番号:2559735

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2004/03/08 10:12(1年以上前)

DiMAGE X20のことはわかりませんが、
COOLPIX 2100は動画で音声が入りません。
ちょっと待てば12日にCOOLPIX 2200が発売されます。
こちらの方は音声が入るようです。
動画はいらないのなら関係ないですけど・・・
CCDサイズがちいさいので暗いところでの
撮影は苦手でノイズが多いと思います。
COOLPIX 3100をもっていますが
室内(暗い)だとノイズがひどいです。
明るい屋外での撮影だときれいですよ。

書込番号:2560041

ナイスクチコミ!0


とんとんとんびさん

2004/03/08 11:12(1年以上前)

クーピー2200は音声無しの動画です。
ついでにAF補助光も省略されています。

書込番号:2560181

ナイスクチコミ!0


スレ主 oni28さん

2004/03/08 14:27(1年以上前)

PATTAYAさん、あーぼさん、とんとんとんびさん、貴重な意見ありがとうございました。
どちらの機種も一台目として買うには、悪くないようですね。
これから長期の旅行に行く予定あるので、コンパクトな方のミノルタに決めようかと思います。

書込番号:2560625

ナイスクチコミ!0


スレ主 oni28さん

2004/03/08 14:52(1年以上前)

ちなみに、CoolPix 2100の15000円、DiMAGE X20の14380円が一番安いでしょうか?もし、もっと安いお店をご存知でしたら教えて頂けるとうれしいです。

書込番号:2560686

ナイスクチコミ!0


nd100さん

2004/03/08 23:11(1年以上前)

遅いですけど一言。
私もCoolPix2100を使用しておりますが、昼間の撮影なら結構使えます。
主に商品のサンプル写真を撮るのみ使っていますが、
結構綺麗です。やたらとノイズが入るときがありますが、色の薄いものを撮ったときに出やすいようです。
私のだけかも知れませんが・・・

書込番号:2562565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 2100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハドフのジャンク籠で拾得 8 2017/07/13 5:35:01
だいぶ前の写真ですけど 5 2014/05/20 15:30:29
電池ふたがはずれました… 18 2009/07/19 11:30:37
故障 11 2009/05/03 18:41:08
ジャンク品を購入しました 6 2009/04/26 13:46:16
いまさらなんだといわれそうですが…(^^;) 8 2010/01/08 0:13:03
レンズが・・・ 0 2005/06/25 22:22:21
衝動買いしました。 3 2006/03/27 22:16:26
故障でしょうか? 2 2004/11/10 2:41:28
ソニーの充電池について 3 2004/11/09 14:10:13

「ニコン > COOLPIX 2100」のクチコミを見る(全 1711件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2100
ニコン

COOLPIX 2100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

COOLPIX 2100をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング