


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


も〜頭が痛くなるくらいに悩んでいます。
WEBデザイナーを目指していてHP作成用にデジカメ購入を決断しました。
形や画質が気に入ったので、COOLPIXシリーズにしようと思うのですが、
画素数で迷っています。
前にこの掲示板でHP作成用なら高い画素数が必要ないように、書かれているのを見ましたが、2100くらいの方がかえっていいのでしょうか?
4300か3100か2100で迷ってます。
3100が中間でいいかなとも思いましたが、バッテリーのことが騒がれているのでちょっと不安です。
花の写真をたくさん撮りたいのとあとは、スナップ写真用です。
カメラのことは良く分かりません。
一万円ぐらいの差だから、4300を買ってしまおうかと思ったり、
差額の一万円で、スキャナも買えるしなぁと思ったり。
良きアドバイスをよろしくお願いします!!。
書込番号:1510362
0点

当方もデジカメ系HPでデジカメを使用しています。。
HP作成なら、200万画素でも十分かと思います。。
4300は持ってますが、起動など速さは3100・2100に
負けでしまいます。。
拡張性がある4300ですが、HP作成だけなら
気軽で、起動なども早い3100・2100の方が
良いかもしれませんね。簡単なアドバイスでした。。
書込番号:1510468
0点


2003/04/21 20:01(1年以上前)
HP用なら200万画素あれば十分です。
逆に300万画素以上あると重くなって見るほうも辛くなります。
でも今は300万画素が主流なので3100もいいと思います。
それに大きな画像は小さく出来るけど、小さな画像は大きくすることはできませんしね。
ということで3100をお勧めします。
書込番号:1510550
0点



2003/04/21 20:14(1年以上前)
早速、レスありがとうございます。
同じ質問を載せてしまってごめんなさい。
それぞれのアドバイスに納得してしまってます。
もう少し考えます。
書込番号:1510602
0点


2003/04/21 21:20(1年以上前)
こんにちわ
私は以前に775を使っていました
用途は 最初はデジカメ初心者であると思い HP・オークション
そして店内の撮影 などでした
別に775に不満があったわけじゃなく 最大の理由はNIKONのTOPから消えたこと 885以下はラインナップにあるのに..
それで元々885に興味がありましたが 今更885にするにもナンだし
どうせなら885の新型である 4300に急遽変更しました
最初は3100でしたが 非常に小さすぎてメニューも簡略されて これでは775よりのパワーアップにはならないな と
やはり店頭で直に触るのが一番ですね
それで本来よりは予算オーバーですが なんとか775を売って予算に加えました
775の120分(メーカー曰く)に比べ 4300は90分(メーカー曰く)ですが
とりあえず 今回はマニュアルモードで勉強しようと ACアダプタも購入し
勉強中です まだ全然わかりません この程度の機種でも私には十分です
今の用途では400万画素など とうてい使いきれませんが
周辺機器の対応(775のラインナップは軒並み生産しなくなって)
それで775でちょっと慣れたし ま4300で十分だな というものです
(十分というより 十二分すぎます 私には400万画素など)
書込番号:1510817
0点

もうレスしても見てもらえないかもしれませんが、画素数だけで選べない事もあると思います。私はE4300に一票です。
3月までE950とE775(どちらも200万画素です)を使用していましたがあきらかに画質は違います。レンズの解像度やCCDの大きさが多分に影響しているのでしょう。E775で撮ると「ピントの合っていない背景にピントの合っている(たとえば)顔などが貼絵を貼り付けたような描写になる」みたいに不自然になる事がよくありました。
E4300は価格もこなれてきましたのでお薦めです。カメラはレンズの大きいものがエライ!というのが私の勝手な持論です。
書込番号:1521625
0点


2003/04/27 12:17(1年以上前)
WEBデザイナを目指しているとのことなので、
プロを目指しているなら、カメラのことは良く判らない・・・
では済みません。
機材に関する知識も重要なスキルです。
どなたかもコメントされてますが、
WEBの素材として使う場合、トリミングが前提になります。
例えば、タイトルバックとして画像を使う場合、
わざと対象を外した画像が必要になります。
その為、撮影時のフレーミングも独特の工夫が必要になり、
単なる記念写真とは異なったものになります。
機材としては、解像度の高いレンズと高画素CCDが有利です。
常識的にはデジ一眼+サブとしてE5000クラス、
あと日常的に持ち歩く超小型機という構成になるかと思います。
WEB用だからといって手を抜いちゃ駄目だという事をご理解下さい。
書込番号:1526753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





