『買ってしまいました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『買ってしまいました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました!

2002/07/21 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

今日、秋葉原にいって5700を購入してまいりました。ミノルタの7iと散々迷ったんですけど、やっぱりニコンにしました。
早速、説明書も見ない状態でちょこっと撮影をしてみました。
これから接続してパソコンにおとしてみようと思っています。 

書込番号:845013

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/07/21 16:39(1年以上前)

みなさんE5700を購入する時はミノルタ ディマージュ7iと悩まれる方が多いようですね。
私は最初からE5700しか考えていませんでした(^^ゞ
今月のデジカメ月刊誌「デジタルCAPA8月号」に500万画素デジカメの特集があります。
どのデジカメも一長一短ありますが、私はE5700が一番好きですね。
nakkoさんもどんどん撮影して使い倒して下さいね。

書込番号:845080

ナイスクチコミ!0


kuroneko_MK3さん

2002/07/21 20:03(1年以上前)

なっこさん初めまして俺はE20か7iか迷っていましたがにわかにうわさが立ちはじめた5700の情報を死にものぐるいで集め買った口です^^;
性能の良さはどこでも絶賛でしたから、ウイークポイントを他の機種と比べ自分の感性に合うかどうかでちょっと迷いましたが結局実機を店頭で触ってみてもう買う気になってしまいました(笑)
ボーナス出るまでが地獄の様に長い日々でした♪
そして、購入の日・・・
オプションが全部売れていた(涙)

その後予備電池を買ったり機体のトラブルは在りましたが
今はお気に入りのデジカメです^^
最近は使い慣れて来てそれなりの写真がとれる様になって来ました。
まだ勉強する事は多いですがそれはそれ気合いと感性でこれから頑張ってお勉強したいと思います^^b

書込番号:845420

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkoさん

2002/07/22 08:02(1年以上前)

やはり皆さんも悩みましたよね? 私も凄く凄く悩みました。
毎晩ネットでオリンパスやミノルタやニコンの掲示板を見入っていて、オリンパスも捨てがたかったんですけど、でも以前オリンパスのデジタルカメラを使っていて、買った直後からちょっとした疑問点があり、オリンパスのサポートセンターに問い合わせたら、すごい口調であしらわれてしまったんです。 だからオリンパス製品なんてかってやるもんかぁ〜なんて思ったし、やっぱり機械の調子があまりよくなくて、たぶん初期不良みないな感じだったと思います。
でも、サポートセンターがそんな感じだったので、何か合った場合にまたこんな感じだったら嫌だと思って、オリンパスは性能うんぬんよりもサポート面でやめました。 今日は仕事で会社にもっていって、ヘルメットを撮影しようと思います。
結構ヘルメットの撮影って大変なんですよ? 良くできるかどうかわかりませんけど、納得のいくまでとりまくろうと思っています。
撮り方について解らない事があったらまたかきこします!

書込番号:846406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/22 08:51(1年以上前)

なんか突然ヘルメットが出てくるのが面白いね。女の子アイコン使う人って独特のリズムというか読んでて楽しくなる文章書く傾向があるみたい、P9の掲示板でも面白い子がいたな。

ヘルメットってどっかがテカってるから露出に迷うよね。白飛び抑えつつ発色も維持しなくちゃならない。2/3インチ500万画素CCDならうまく撮れると思うよ。

オリンパスのサポセンにすごい口調であしらわれたっていうのが気になるなあ、何を聞いたの?

書込番号:846439

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2002/07/22 22:27(1年以上前)

サポートセンターのそれぞれの人は、その会社の看板を背負っているわけです。たった一人の不誠実な対応が、こうやって多くの潜在的な消費者の目に触れてしまい、会社のイメージを大きく傷つけてしまうわけです。
どのメーカーに限らず、一人一人がそういうことを常に意識していかなければなりませんよね。そういう意味から、「社員教育」は大切ですね。
…なんて、最近よく思います。(^_^;)

書込番号:847725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング