『D100:背中を押してください』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

『D100:背中を押してください』 のクチコミ掲示板

RSS


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D100:背中を押してください

2002/12/11 11:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 真っ赤なプラムさん

こんにちは。1眼デジカメが欲しくて、ずっとアルバイトして資金をためいる学生です。D100とD60で悩んでいます。

私のポイントはAFの速度、シャッターのタイムラグ。。。など速写性能です。バスケットボールの試合をとりたいんですが、D60はAFが少し遅いと雑誌で読みました。また、連写でも最初の一こまがD100のほうが速いと書いてあります。逆にD100のほうが室内はちょっと暗いそうですが、感度を1000くらいにまであげて、またはニコンキャプチャーを使ってなんとかなればなぁ・・・って思っていますが実際はどうなんでしょうか。私はD60のちょっと派手めの絵よりも、渋い感じがするD100の絵のほうが好きです。よくわかりませんが、なんとなく自然で、奥行きがあるニコンの味付けというか・・・・。両方をお持ちの方、または使われた方でご存知でしたら教えていただけませんか。

あと1点ですが、ニコン純正の70−200 F2.8の望遠とシグマのそれと比べてやはり見劣りするでしょうか。値段が倍近くもするので学生にはなかなか買えないのです。

みなさん、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1125904

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/12/11 16:15(1年以上前)

ニコンのデジタル一眼だと D1Hは候補に入らないのかな〜

書込番号:1126313

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2002/12/11 18:19(1年以上前)

>D60はAFが少し遅いと雑誌で読みました。
バスケですか?
撮り方にもよりますがD60は左右の動きはなんとかなりますが
前後の動きに致命的に弱いですね。

>私はD60のちょっと派手めの絵よりも、渋い感じがするD100の絵のほうが好きです。

目的と色具合からいってD1Hと1Dという手もありますが(^^;高いからむりですよね
実際スポーツをとる場合600万画素数は必要ないため、いま必要でないのなら春までまったほうがいいかな?
としか言えません。E-100RSという手もありますけど(^^;;

書込番号:1126550

ナイスクチコミ!0


森のくまぷーさん

2002/12/11 19:09(1年以上前)

私もバスケットを撮影するためにD100を購入しました。レンズは28〜70mm F2.8Dを使ってます。結論から言うと、満足もしていませんが、大きな不満もありません。要は慣れと使い方なんでしょうか?
感度は1000位が限界です。できれば800位がいいでしょう。暗い体育館ではちょっと無理かもしれません。シャッターのタイムラグは、バスケットで言うと、ジャンプシュートする人を撮影するときに、ボールが顔の前あたりを通る頃にシャッターを押すと、撮影されるのは、ボールが手から30センチから50センチ位離れた程度の画像となるような感じです。これも、慣れで十分対応できると思います。D60については、全くさわったことはありませんので何とも言えませんが、D100を買ったことについて特に後悔はしていません。ちょっとアンダー目に出るのも、画像ソフトを使えば大丈夫。
撮影試合数を重ねるうちに、十分使いこなせると勝手に自信をつけてます。
特に優れているな〜と思ったのは、バッテリー。丸1日とり続けても、バッテリー2本分で全く問題ありません。また、撮影した直後に、確認できるので、これもとても助かります。(もっとも、これは、デジカメなら全部そうですけどね(笑))
ご希望であれば、撮影したものをいくつかホームページに上げてもいいですよ。高価な買い物なので、じっくり選んで下さい。

書込番号:1126650

ナイスクチコミ!0


スレ主 真っ赤なプラムさん

2002/12/12 07:36(1年以上前)

Fioさん、ぴかちゅさん、森のくまぷーさん、さっそくの返信をありがとうございます。

(Fioさんへ):

  D1Hは最初から考えておりませんでした。動体予測機能って左右前後、上下、すべて追従するのでしょうね。。いいな。。。。

(ぴかちゅさんへ):

  D60について、前後の動きには致命的に・・・という部分を読ませていただき、また一歩D60から遠ざかりました。あれだけあこがれた機種なのに、残念です。来年5月にD80がでるそうですが、私はもう待てません(笑)。いましか撮れない絵はいまある機種でデジタルを楽しみたいです。(とはいっても)2年後に就職したら最初のお給料で買っちゃおうかな。。。

(森のくまぷーさんへ):

  端的でツボを得た説明、がぜんD100への想いが強くなりました。すっご〜くわかりやすいです。
  28〜70mm F2.8Dって、とっても素敵なレンズをお持ちなんですね。いいな〜。。。 私もほしい!
  実際のバスケットの写真を掲載してくださるのですか!! はい、ぜひ、ぜひ、ぜひ、お願いしま〜〜〜す! 私、それを見たらもう感激のあまりD100を注文しちゃいます! いままでいろんなページで自分が撮りたい写真をさがし続けてきたんですが、D100は花とか風景画がほとんどでした。よろしくお願いします! わ〜い、今夜が楽しみだな。。。 ルンルンです!

書込番号:1127874

ナイスクチコミ!0


森のくまぷーさん

2002/12/12 21:30(1年以上前)

http://www7.plala.or.jp/skumai/TOMIURA2002/index.html
これは、D100を買って初めて撮影したミニバスケットの画像です。
それまでは、ニコンF3=マニュアルで撮影していたので、オートフォーカスでの撮影はこれが初めてという代物です。失敗したのも、ある程度うまく撮れたのも、子供たちの想い出だと思い、すべてあげてあります。デジタルもオートフォーカスも全くのど素人が撮ったものですので、誰でもこれくらいは撮れるという意味で参考になるかと思います。すべて、撮影後に画像ソフトで調整しています。撮影場所が、ゴール付近だったので、28-70で大丈夫でしたが、通常は70-200位のレンズがちょうどいいのでしょうね。
いずれにしても、慣れてくればもっとうまくとれるようになる・・・という勝手な自信がついた初撮影でした(笑)。
参考になれば、幸いです。

書込番号:1129220

ナイスクチコミ!0


スレ主 真っ赤なプラムさん

2002/12/13 09:42(1年以上前)

森のくまぷー さん、

素敵なアルバムを見せていただきました。「超感激」のひとことです。
ぶれないで撮れるというのはさすがに1眼ですね。十分に明るい写真に仕上がっているので驚きです。私もできあがりましたら、いつかアルバムを紹介したいと思います。森のくまぷーさんのおかげで決断できました。D100を買ってきま〜す!

教えていただきました。ありがとうございます。

書込番号:1130122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング