




RAWで撮った写真を現像するソフトって、Nikon Capture3
が有るのは知ってますが、ちょっと値段が高いですね。
そこで、これ以外に何かないかと調べたら、アドビのRAW展開
ソフト Adobe® Photoshop® Camera Raw というのが有ったんですが
どうなんでしょうか?
(価格は1万円位?)
書込番号:1446194
0点


2003/03/31 18:37(1年以上前)
意外に良さそですね。ちょっと欲しいです。
蛇足ながら、PhotoShopが必要ですけどね。
書込番号:1446240
0点

『源蔵』はどうでしょう。フリウェアーです。
非圧縮しか対応していないようですが。
書込番号:1446303
0点



2003/03/31 20:17(1年以上前)
Photoshop 7.0を持っている人はいいですが、
持ってない人は、結局Nikon Capture3を買った方が
安いんですね。
書込番号:1446503
0点


2003/03/31 21:19(1年以上前)
新しい Nikon View6 なら RAW現像のパラメータも改善してるかも
しれませんよ。
D100ユーザーなら無償で使えます。
書込番号:1446710
0点


2003/03/31 22:15(1年以上前)
AdobeのRawデータプラグインについて
Photoshop7.0.1以上が対応ですが
PhotoshopElements2.0でも使えるそうです。
ただし、elementsのカラー空間のサポートしている種類とか
16bitとか、Rawデータプラグインのフル機能は使えないそうですけどね
でも、Elementsが¥12800
プラグインだけで¥12800
この組合わせで買う人って何人いるのだろうか?
書込番号:1446966
0点


2003/04/01 00:43(1年以上前)
新しい Nikon View6、機能も増えてかなり使い易くなっていましたね
書込番号:1447551
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/22 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





