




D100購入を考えているのですが、カタログ上は
1Gのマイクロドライブ対応としか書いていません。
私の持っているマイクロドライブは340Mなのですが
D100では使えないのでしょうか?
どなたか、試したことがある方、いらっしゃいましたら
教えてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:1502751
0点

しゅん0612 さんこんにちわ
こちらを参考にしてみて下さい。
http://www.hgst.com/japanese/products/microdrive/compatible.html
340MBにつきましては、初期生産分の340MBを除いてご利用いただけます。ニコン社製デジタルカメラ(D1X及びD1H)でご利用いただける340MBマイクロドライブは、本体の裏面、もしくはマイクロドライブの梱包袋、または白箱の側面に書かれているバーコード下の文字列の一番右の文字が“D”と書かれているものです。
と、書いてありました。
書込番号:1502796
0点


2003/04/20 04:44(1年以上前)
当価格.COMのフラッシュメモリの板を紹介しようかなと思ってアクセスしたら、いつの間にか340MBのマイクロドライブ関係が消えてしまっていますね。
いずれにしても使用出来るかどうかは知りませんが、現在その容量でしたらコンパクトフラッシュ512MBの方が早く(トランセント製の場合)しかもトラブルが少ないので撮影データーの安全性も考慮すれば、D100を購入した際にCFに移行した方が賢明かも知れません。(1GBのマイクロドライブの場合なら話は別ですけど)
現在所持してみえるマイクロドライブ340MBは今まで使用していた用途でそのまま継続して使えばいいわけですから。
書込番号:1505597
0点



2003/04/20 17:20(1年以上前)
あもさん、初期ロットの欠陥はさんありがとうございました。
ところであもさん、もうひとつ気になることがあるのですが、
私のマイクロドライブはIBM製なのですが、
本体の裏面、もしくはマイクロドライブの梱包袋、または白箱
の側面に書かれているバーコード下の文字列の一番右の文字が
“D”と書いてあるものがひとつと”B“と書いておるのが
ひとつの合計2つです。
教えていただいた、日立のHPの条件がIBMにも当てはまると
すれば、1つは使えないのかもしれませんね・・・。
書込番号:1507148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





