『シャッターエラーが増えてきた』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

『シャッターエラーが増えてきた』 のクチコミ掲示板

RSS


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

シャッターエラーが増えてきた

2023/11/25 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 Noel_elno1さん
クチコミ投稿数:33件
当機種
当機種
機種不明

今までここに書き込んだことはありませんが、祖父が所有していたD100を譲り受け、現役で使用してきました。
古いので、治らなくても構わないのですが、一応書き込んでみます。

D100はシャッターの回数を確認できないようですね。
ファイル名を見ると3000番台なので、それくらいなのでしょうか。
書き込みも遅いのでシャッターを切りまくる撮影はしていませんし、それほど多くなくても当然なのかな?
番号一周してるんですかね。
祖父がどのくらい撮ったかは聞いていません。

最近、ミラーの落ちる音と、絞りが動く音まではしても、そのあとエラーが出てシャッターが切れないことが増えてきました。
シャッターの寿命でしょうか。
何か思い当たることがあるでしょうか。
特に連射モードにすると出ることが多いです。

レンズは新品にしてあります。
内部はエアーで掃除するくらいで、特に触ったことはありません。
記録装置は、SDカードとのアダプターを使用していて、これまでは問題なく使えています。

いい色が出ますし、個人的にはとても気に入っているカメラです。
重いですけど。
使えるならまだまだ使いたいですね。

書込番号:25520272

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/25 16:05(1年以上前)

>Noel_elno1さん

20年以上前のカメラですので流石に
そろそろ、、、ですかね?

しかし次々買い替える消費文化の中で
ユーザーの鏡ですね。

書込番号:25520320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2023/11/25 16:07(1年以上前)

Noel_elno1さん
こんにちは。
SDカードは何GBのものを使用されておられるのでしょうか?
とりあえずSDカードを4GB以下にするか、
または4GB以下のCFカードで様子を見たほうが安心だと思います。

書込番号:25520323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2023/11/25 16:59(1年以上前)

当機種

D100

4台居ますが、一番古い奴が新品購入のもので発売翌年2003当時260k。
こいつが私のフイルム⇒デジタルのレフ初号機でしたね。
メディアは当時30kした日立 IBMの1GB Micro HDDを今も使ってます。他の3台は普通にCF。

いずれもシャッタ・ミラー系に異常は出ていません。20年選手は1万数千ショット推定です。
なお、シャッタ耐久は3万ショットと言われています。

追加購入した中古を手元に置いてクローズアップ用に常用。

書込番号:25520391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/25 17:13(1年以上前)

>Noel_elno1さん

>記録装置は、SDカードとのアダプターを使用

その変換アダプターって寿命あるんじゃないかと。
仕様通りCFカードを使ってみてください。

書込番号:25520409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noel_elno1さん
クチコミ投稿数:33件

2023/11/25 17:39(1年以上前)

>ちけち 郎。さん
嬉しいお言葉ありがとうございます。
私は20歳ちょうどでして、学生のころから使ってきました。
(お金の問題で)やむを得ず買い替えることができなかったわけですが、それはそれでこのカメラに愛着もわきました。
壊れるまでは使っていきたいです。

書込番号:25520453

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noel_elno1さん
クチコミ投稿数:33件

2023/11/25 17:44(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
まとめて返信失礼しますが、CFカードが非常に高価なのでアダプターを使用していましたが、現在32GBのものを挿していたので、4GBのものをまずは試してみます。
祖父からもらったものは128MB、64MBなどのCFカードで、いかんせん撮影枚数が少なすぎて大変でした。
今から手頃に手に入れられるものがあればいいのですが・・・・・・。

書込番号:25520457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/25 17:58(1年以上前)

>Noel_elno1さん

CFカードなんて、私もそうですが、
「カードは捨てずにあるけど、使えるカメラが無い」
という様な状態です。

今見たら、ゴミ箱手前で、1GBや4GBという微容量ですが、転がってました。

中古市場で探せば、安価であると思いますよ。
中古なので、残り寿命短いでしょうけど、使い捨てするつもりで購入してはいかがでしょうか。

書込番号:25520469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2023/11/25 18:16(1年以上前)

メディアについての過去スレです。CF 4GBまで。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00501610211/SortID=9462500/

私はCF 128MBとか256MBとかも使っています。
なお、レンズ端子の清掃など念のためにどうぞ。

末永く愛用されてください。

書込番号:25520508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11162件Goodアンサー獲得:145件

2023/11/25 21:51(1年以上前)

初期のデジ1はバッテリーが減ってきても(電圧が下がってきても?)
ぎりぎりのところまで機能不全になるまで粘るので

シャッターが切れても記録が出来ないとか普通にありました

スレ主さんのカメラもバッテリーに起因してるかもしれない
寿命で弱ってるのかも(´・ω・`)

書込番号:25520882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noel_elno1さん
クチコミ投稿数:33件

2023/11/26 15:31(1年以上前)

>うさらネットさん
シャッター耐久は3万くらいですよね。
耐久回数より経年劣化でしょうか。

CFカードの情報もありがとうございます。
参考にいたします。

書込番号:25521793

ナイスクチコミ!1


スレ主 Noel_elno1さん
クチコミ投稿数:33件

2023/11/26 15:33(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
それは全然ありそうですね。
ずっと同じバッテリーなので、劣化は相当にしていそうです。
買い替えるほどでもないので、その場合は仕方ないと思いたいと思います。

書込番号:25521795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11162件Goodアンサー獲得:145件

2023/11/26 16:03(1年以上前)

https://amzn.asia/d/9ZUxoju

互換電池を入手してみるか

EN-EL3シリーズはめちゃ長く使われたので
周りで持ってる人いるなら試させてもらうとか…

カメラが悪いわけではないと確認できれば
末永く安心して使えるかもよ?

書込番号:25521847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4105件Goodアンサー獲得:76件

2023/11/27 06:50(1年以上前)

僕のD200も時々シャッターが下がらずERR表示がでましたが、バッテリーの電圧低下が原因のようです。D200はバッテリー消費が早いと言われますが、D100もおなじ頃のCCD機なので、よく似た傾向なのかもしれません。満充電に気を付けるとか、互乾電池購入して使われたらどうですか。

書込番号:25522606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2605件Goodアンサー獲得:50件

2024/05/07 18:25(1年以上前)

>Noel_elno1さん

シャッターユニット、内部の基盤の故障でしょうか。

製品の寿命のように、思いました。

書込番号:25727305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング