『お勧めの明るいレンズ』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧めの明るいレンズ

2002/09/27 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 ケーワイさん

前のスレッドが、エライ長くなってしまったので新スレッドで失礼します。
D100買った時にNikkor ED24-85 F3.5-4.5Gを買いました。ISO 200 F4.5 1/125のスタジオで、絞り優先 ISO 200 F4.5 1/100の設定でポートレート撮影会に参加しましたが、出来上がりはちょっと暗く、ピントも甘く写っており、やはりもう少し明るいレンズが欲しいいと思いました。更に写りはズームレンズより単焦点レンズの方が良いと聞いたので候補は下記を選んでみました。

1)Nikkor 50mm F1.4D:一番人気?
2)Nikkor 50mm F1.8D:安い!
3)Nikkor 85mm F1.8D:中望遠が欲しい

いつも参加する撮影会スタジオでは、モデルさんとの距離が2-3m程あるので3)にしようかなと思っているのですが、どれがお勧めでしょうか?

書込番号:967483

ナイスクチコミ!0


返信する
T'sさん

2002/09/27 01:29(1年以上前)

ケーワイさんは、銀塩経験者ですか?
多分、違うと思いますので、未経験という事で書き込みます。

>出来上がりはちょっと暗く、ピントも甘く写っており〜
記述の露出値がどの様な条件かは分かりませんが・・・
レンズのせいではありません。
露出のミスは、RAWで撮影していれば容易に修正できますね。
ピンが甘いのは、多分手ブレだと思います。
高画素のデジは、手ブレにはかなりシビアです。
しかもモニターで容易にピクセル等倍で確認出来ますし・・・
35mm銀塩で半切〜全紙に伸ばし、泣きが入っているハイ・アマ(自称)の
方を沢山、知っています。

話がそれましたが・・・
記述のレンズは、1と3を所有していますが、どちらを買っても失敗は無いと思います。
但し、レンズのおいしい所(絞り値)を使ってくださいね。

長文、失礼しました。

書込番号:967542

ナイスクチコミ!0


Ekani F3さん

2002/09/27 23:03(1年以上前)

こんにちは。

最初に申し上げますが、アンダーなのはレンズが暗いからじゃくて露出が合ってないからですよ。
スタジオはどのようなところでしたか?
通常、そのように露出値を指定される場合は、ある程度モデルの立ち位置が決まっていて、それ用のライティングが組みあがっている場合だと思います。
もしそうではなくて、モデルもカメラマンも自由に動ける環境で、露出をそのようにマニュアル設定したとしたら・・・それは露出の合わない写真ばかりになります。
大型ストロボを使用していなければ、プログラムオートにでもしたほうが確実な写真が撮れますよ。
それと、せっかくのデジカメですから、撮った写真を現場で見て確認しましょう。
露出の勉強もしたほうがいいかもしれません(偉そうでゴメンナサイm(__)m)


レンズについてですが、1)と3)は持ってます。
ただ、ご承知とは思いますが、D100の場合50mmは75mmの中望遠相当に、85mmは127mmの望遠になりますので、85mmを買っちゃうと、その環境ではアップしか撮れないです。50mmでも全身入れるのには結構離れないとダメかも。
よっておすすめは50mmですが、2)も評価がいいので値段で選んでも損はないと思います。明るさも半絞りしか違わず、作品性にはおそらく1)も2)も影響ありません。

ボクもポートレート主体(っつーかそれ専門・・・)ですが、当初銀塩時は50mmと85mm、この2本だけで用は足りていました。D100でこの画角に相当するのは35mmと50mmのレンズです。
これだけ。あと要りません。
本当は、ケーワイさんのいまお持ちのレンズですべて事足りてしまうと思うんですがね・・・まぁ、それは言わないことにしましょう(^^;

書込番号:968991

ナイスクチコミ!0


wakky14さん

2002/09/28 13:41(1年以上前)

こんにちは。重箱をつつくようで申し訳ありませんが、T'sさん、
RAW撮影でできる補正は明度補正であって、露出補正は不可能ではな
いでしょうか?
 ケーワイさん、私も50mm1.4と85mm1.8を持っています
が、低価格なのに高画質ですね。中古だと安く手に入りますので、両方
揃えてはいかがでしょうか?ただ、解像度に限って言えば、24-85mmf2.8
-f4.0などにも劣るような気がします。

書込番号:970109

ナイスクチコミ!0


T'sさん

2002/09/29 02:55(1年以上前)

あの・・・wakky14さん
>RAW撮影でできる補正は明度補正であって、露出補正は不可能ではな
いでしょうか?

NC3の「追加RAW調整」の露出補正の項目を分かり易く指したつもり
なんですが・・・

書込番号:971570

ナイスクチコミ!0


wakky14さん

2002/09/29 17:27(1年以上前)

T'sさん、こんにちは。そうですか。私の読み取りが浅く、気分を
害されたことと思います。申し訳ありませんでした。
 D100はNC3との組み合わせで可能性が大幅に広がるデジタル一
眼ですね。最近発表が相次いでいるデジタルカメラも気になりますが、
こいつを使いこなさないうちはお預けです。一番気になってるのがG3
だったりするのですが・・。(サンプル画像の美しさが際立って見える
ものですから。)

書込番号:972625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング