『PX-G5500』のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PX-G5500

2006/04/09 01:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

D2X板とは板違いですが、先日PX-G5500を注文してきました。
写真ではなく仕事で使う為に購入ですが、D2X帰ってきたら
A3印刷試します!

D2Xで印刷されてる方いらっしゃったら色々お話聞かせてください。
正直5100と悩んだんですが・・
3plと1.5pl差はあるんでしょうか・・・
とりあえず初A3プリンタもありどきどきです。
レンズ18〜55および300F4は後回しになりました・・・
いた違いですが、使用されてる方お返事お願いします。

書込番号:4983312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2006/04/09 01:51(1年以上前)

PX-G5500は、PX-5500の事かも。
たしか、しまんちゅーさんが使っておられましたね。
とても良いプリンターみたいで、私も今のプリンタが壊れたら
欲しいです。

ちなみに、画家でもプリンターを仕事で使われるんですね (^^

後回しになったレンズ18-55mmは、ひょっとして17-55mmの間違い? (^^;

書込番号:4983351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2006/04/09 03:21(1年以上前)

じょばんにさんの記憶力には、恐れ入ります。

PX-5500は、今までのエプソンプリンタとは全くの別物です。
色合いは、どちらかというとおとなしめ、
しかしながら、実に忠実でニュートラルな発色を表現してくれます。
PX-G5100との違いは、オプティマイザっていいましたっけ?
プリントの最後に塗る、光沢透明インクが、PX-5500にはありません。
ですから、写真光沢紙にPX-5500でプリントすると、がっかりすると思います。
しかし、絹目でプリントしたら、もう他のプリンタには戻れない、
これが家庭用(家庭用というレベルの価格じゃないかも?)のプリンタか?と、目を疑うほどです。

一般の方には、PX-G5100の、派手な発色の方が受けがいいと、フォトショーで来ていたエプソンの人もいってました。
しかし、PX-5500のニュートラルな色合いは、別格。
今までのプリンタでは得られなかった発色です。

ぜひ、楽しんでみてください。

追伸、調整をしないと、このてのプリンタは、オートでは満足いく絵は得られないかも。

書込番号:4983427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/04/09 07:33(1年以上前)

PX-G5500という機種は聞いたことがないのですが、多分、エプソンのPX-5500の間違いでしょう。
私はPX-G5000を使っています(PX-G5100の前機種)。
D2Xの撮影〜印刷まで、ホワイトバランスを晴天固定にしている以外、全て標準のままですが、
解像感もふわっとしたボケ味も全てが非常にきれいに印刷されます。
何の設定もしないで純正光沢紙に印刷して、銀塩ポジの手焼きダイレクトプリント以上にきれいです。
(当然ながら撮影時に理想的なデータを写すのが前提ですが)
買うときはPX-5500と迷いましたが、光沢用紙ならPX-G5000(今ならPX-G5100)、絹目用紙ならPX-5500が良いと理解しています。

書込番号:4983550

ナイスクチコミ!0


スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2006/04/09 23:04(1年以上前)

じょばんにさん!こんばんわ!

すみません!!Gが多かったようです・・・・
ジャイアンツのGでした。

>ちなみに、画家でもプリンターを仕事で使われるんですね (^^

個展の案内ポスターなどプロフィールなど印刷会社に頼んでいますので高くつきまして・・・
思い切りました。
でも写真メインになりそうです!!

>後回しになったレンズ18-55mmは、ひょっとして17-55mmの間違い? (^^;

すみません〜〜〜!!!1mm多かったです・・・アウチ・・

しまんちゅーさん!!!ありがとうございます!!

>PX-5500は、今までのエプソンプリンタとは全くの別物です。

こうゆうのまってました!!
なんともこういったコメントいただけると待ち遠しいです。
ぜひ、絹目調で印刷したいです!!
あとベルベットペーパーでも!!
ありがとうございます!!しまんちゅーさん!

デジ(Digi)さん!こんばんわ!

またまたすいません!!
Gがはいってました・・・

>何の設定もしないで純正光沢紙に印刷して、銀塩ポジの手焼きダイレクトプリント以上にきれいです

すごいですね・・早く印刷したいです・・・・。
ためになるお言葉ありがとうございます。

書込番号:4985562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/10 11:26(1年以上前)

初歩的な質問で恐縮なのですが、
絹目プリントのメリットと思われるものはどういった点なのでしょうか? 
用紙は光沢しか使用したこともないし、絹目は用紙売り場でほとんど見たこともないし、グぐってみてもメリットと思われるようなところは分からないのですが。
買って試すのが一番なのは分かっていますが、買って試してみようと思う動機付けが欲しいのです。ご教授ください。

書込番号:4986465

ナイスクチコミ!0


スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2006/04/10 23:24(1年以上前)

Asbury Parkさん!こんばんわ!

絹目調ですか・・・
L判でもいいから買って試してみてください。
高いものじゃないですし。それが1番ですよ!

自分の意見としては、絹目調だとやはりでこぼこしてる為か高級感
があります!あとホコリや指紋が目立ちにくいなど利点がありますね。
あと色がしまって見えますね。
あのでこぼこが嫌いというひともいるでしょうけど、自分は絵の作品など印刷するときはもっぱら絹目かマット紙です。

でも一度お試し下さい!!実感するのがいいですよ!!
それでは。

書込番号:4988031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/12 19:08(1年以上前)

neme4sさん

レスありがとうございました。D2X購入時にポイントで買ったキヤノンの9900iを使用しているんですが、街並とポートレートを中心に撮影しているのですが、今ひとつ色の表現に満足できなくて、dataを持ってプリントアウトしてもらったPX-G5100の光沢プリントを見てコレだと考えていたのですが、プリントアウトしたもののに絹目がなかったので、PX-5500の絹目はどんなもんかなと質問した次第です。

書込番号:4992286

ナイスクチコミ!0


スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2006/04/13 00:16(1年以上前)

Asbury Parkさん!
こんばんわ!!
今日プリンターをとりに行きますので、そうゆうことなら
また報告します!!

書込番号:4993224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D2X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング