


D2Hs購入後、初の野外撮影です。
D1Hとフィーリングや操作感は同じ感じですのですんなりと使えました。
ホワイトバランスや処理エンジンでちょっと異なる画像が出ている感じです。
シャッター音は乾いた感じで「ガシャリ」ときます。
これが写真を撮っている感が満点なんです。
いや、写真の出来具合と全く関係ありませんね。
全体的に暗いのは午後3時過ぎで露出少なめです。
午前中から昼前くらいのほうが色映えがします。
紅葉のシーズンが始まったばかりですからね。
まだまだいきます。
書込番号:23047570
3点

桜は青空が映える、紅葉は日光が当たるほうが映えます、陰るといまいち。
以前ソニーのコンデジに赤専用のCCDを増設してませんでした?(バラの赤再現性を売りにしてたような)
ライトアップはいただけない、赤照明って誤魔化してない?
今年の永観堂も開門前から並んでいるのでしょうか(紅葉シーズンは拝観料が2倍)
書込番号:23047791
0点

>NSR750Rさん
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り陰ると駄目になります。
もう少し早く出ればと後悔しております。
永観堂は良いですね。
拝観料が2倍って凄いですね。
東寺か貴船神社に行こうと考えておりました。
書込番号:23047849
0点

ん〜
日向が良くて日陰がダメなんてないですよ。
3枚目4枚目なんかとてもしっとりしててグラデーションが良く出ていいと思います。日向だとコントラストがキツすぎて安っぽい写真になりがちです。
永観堂はもう色付きましたか?
今年は遅いと聞きましたが。
書込番号:23048179
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D2Hs ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/12/30 13:07:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/15 9:08:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/19 21:49:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/13 22:45:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/27 22:13:43 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/12 18:45:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/18 18:08:04 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/05 0:55:17 |
![]() ![]() |
15 | 2012/05/27 20:39:36 |
![]() ![]() |
16 | 2011/10/08 11:10:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





