『CP5600か、IXY50か・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX 5600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5600の価格比較
  • COOLPIX 5600の中古価格比較
  • COOLPIX 5600の買取価格
  • COOLPIX 5600のスペック・仕様
  • COOLPIX 5600のレビュー
  • COOLPIX 5600のクチコミ
  • COOLPIX 5600の画像・動画
  • COOLPIX 5600のピックアップリスト
  • COOLPIX 5600のオークション

COOLPIX 5600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • COOLPIX 5600の価格比較
  • COOLPIX 5600の中古価格比較
  • COOLPIX 5600の買取価格
  • COOLPIX 5600のスペック・仕様
  • COOLPIX 5600のレビュー
  • COOLPIX 5600のクチコミ
  • COOLPIX 5600の画像・動画
  • COOLPIX 5600のピックアップリスト
  • COOLPIX 5600のオークション

『CP5600か、IXY50か・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5600を新規書き込みCOOLPIX 5600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CP5600か、IXY50か・・・・

2005/02/27 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5600

スレ主 デジカメほしい病さん

上記二つの機種で悩んでいます。
CP5600は、発売直後でもかなり安くなっているし、IXY50もニューモデル発売間近で3万円を切るようになってきました。
用途は風景写真と花等の接写になると思います。画像がきれいなほうがいいです。こういうのは主観になるかもしれませんが。
本当はニコンファンで、メーカーとしてはニコンが大好きなんです。でも・・・なんか安すぎませんか?ニコンのデジカメって・・・不安です。
デジカメでは圧倒的にキャノンが売れているし。使いやすさとかで差があるのかなぁ。サンプルを見てもこの二つが気に入っています。
予算はSDカード込みで3万プラスαです。
どうかアドバイスお願いします。

書込番号:3996876

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤッホーおっとさん

2005/02/28 20:47(1年以上前)

キヤノンが売れるのはスタイリッシュで高級感のある商品を作るのが上手いから売れているのだと思います、キヤノンIXYに比べるとニコンクールピックスは持ち手の部分が膨らんでいてどうしてもスマートに見えませんしかしデジカメを構えてみればわかりますが安定感は非常に良いため私はお勧めです。画質、操作性は同等レベル、画質傾向はキヤノンは派手で色乗り良くニコンは地味目で自然な感じと多少違うと思いますが日本の代表的カメラメーカーですからどちらを選ばれても後悔はしないと思います。

書込番号:4001375

ナイスクチコミ!0


元光画部員さん

2005/02/28 21:20(1年以上前)

この5600とIXY50で比べるなら、マクロに関しては5600の方がいいかも知れません。最短撮影距離がIXY50は広角3p〜望遠30p、5600はズーム中間域で4pだからです。ニコンの他のコンパクトデジカメは広角端のみで4p、というのが多いので、ニコンのものでもマクロで使うならこれを選ぶのがよろしいかも知れません。また、上でも書かれているように、5600
のデザインは非常に持ちやすく、手ぶれを軽減させてくれます。
ただし、5600はISO感度設定がオートのみであるなど、ユーザーが自分で設定できる部分がやや少ないのでご注意。

あと、電源がIXY50はリチウムイオン専用充電池、5600は単三電池となります。それぞれ利点と欠点がありますので、こちらも考慮に入れた方がよろしいと思います。

書込番号:4001595

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメほしい病さん

2005/03/03 08:40(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。
5600に決めようと思います。
購入したら、レポートします。

書込番号:4013194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あえて今更使ってみる 5 2018/03/24 7:20:58
7年の時を経て 8 2015/10/17 22:40:47
【ネタ】フィルターアダプタ装着 11 2015/02/05 17:03:19
今更、ゲットだぜ!! 7 2013/04/18 12:40:03
カメラの撮り方について 7 2007/10/26 10:53:47
CFカードの互換 5 2006/01/28 13:57:11
カメラのみで使用可能でしょうか? 3 2006/01/19 18:56:56
レンズが心配 2 2005/12/15 17:32:12
違いを教えてください 9 2005/12/12 10:17:44
どちらがよいか教えてください 3 2005/12/04 17:59:11

「ニコン > COOLPIX 5600」のクチコミを見る(全 240件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5600
ニコン

COOLPIX 5600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

COOLPIX 5600をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング