初めてデジタル一眼を購入しました(NIKON D50)
今タムロンのAF18-200F/3.5-6.3XRを使っています。
通常の写真は満足していますが、競馬を撮影する際に200mmだと正直物足りなく感じます。
そこで400mmか500mmの望遠レンズ購入を考えています。
競馬撮影を主に使用するつもりなので、高価なものは考えていません(10万以下)
どなたかお奨めのレンズとかあったらお教えいただけたらと思って。
よろしかったらメリット、デメリットなどもお教えいただけたら幸いです。
まだ初心者に近い私に是非ご教授ください。
書込番号:4710060
0点
最も安価な案としては、ケンコーの2倍テレコンでしょうか。
相当暗くなりますけど・・・(^^;;;
他のレンズにも使用できる可能性もあり、失敗でも流用できると
いうメリットですが、あくまで1つの案としてです。
画質、相当悪くなるかな・・・すみません、ちょい無責任で m(_ _)m
書込番号:4710097
0点
シグマの170-500mmF5-6.3DGが、税別小売り希望価格\90,000ですから、良いのではないでしょうか。でも、1,345gと重いので、一脚が欲しいところですね。
書込番号:4710115
0点
じょばんにさん、カメラ大好き人間さん、ご意見誠にありがとうございました。
参考になりました。
じょばんにさん、テレコンとはレンズとは違うのでしょうか?あまり暗くしたくないなら、やはり交換レンズを購入した方がいいのでしょうか?
カメラ大好き人間さん、超望遠にするとピントを合わせるのが大変と聞きますが、手持ちで撮影するならどれくらいまでと考えればいいのでしょうか?
ちなみにシャッタースピードは500/1以上になると思います。
それとシグマの170-500mmF5-6.3DGはAFですか?マニュアルだとまだ初心者なので自信がありません・・・・
書込番号:4712227
0点
> tendershinさん
500mmのレンズだと、ご存じの通り、1.5倍の焦点距離750mm相当の画角になりますから、手ぶれしない目安のシャッタースピードの限度は、1/750秒となります。
> シグマの170-500mmF5-6.3DGはAFですか?
AFです。しかもデジタル向けにコーティングされ、リニューアルされています。
書込番号:4712258
0点
カメラ大好き人間さん。
早速のご返答ありがとうございました。
1/750だったら充分撮れますね。
大変大変参考になりました。
400にしようか500にしようか悩んでいます。
あとは価格の問題ですね。
ついでにお聞きしちゃいますけど、ネットでケンコーの500mmが以上に安価なんですが、どうですかね?
書込番号:4712290
0点
追伸です。
フォトギャラリー拝見しました。
素晴らしい写真の数々感動しました。
私もいつかあんな写真を撮れるよう頑張ります。
書込番号:4712302
0点
> tendershinさん
> ネットでケンコーの500mmが以上に安価なんですが、どうですかね?
AFなんでしょうか? MFのような気がします。反射式ミラーレンズですが、AFは、コニカミノルタのAFレフレックス500mmF8(税別\78,000)だけだと思っています。
書込番号:4712402
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/27 17:17:03 | |
| 9 | 2023/01/29 9:02:37 | |
| 34 | 2022/07/25 11:33:01 | |
| 9 | 2022/06/06 8:35:13 | |
| 5 | 2021/09/11 12:30:17 | |
| 9 | 2020/12/18 15:07:28 | |
| 10 | 2020/09/18 1:24:44 | |
| 6 | 2020/03/20 18:23:41 | |
| 13 | 2020/03/01 8:16:03 | |
| 12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









