『ストロボとレンズで悩んでいます。』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『ストロボとレンズで悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ストロボとレンズで悩んでいます。

2006/09/30 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:30件

現在D50+VR18-200で撮影を楽しんでいます。
室内で撮影するにあたって不満があり、追加投資を
検討しています。(主に子供の撮影ですが、室内での撮影時に
18mmで内蔵ストロボをたくとレンズの影が写ってしまうのです。)
レンズ(35mmF2)とストロボ(SB-600)のどちらを購入したほうが
効果的でしょうか。
アドバイスをお願いします。

書込番号:5493889

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/09/30 23:26(1年以上前)

お子さんはお一人ですか?であれば、明るいレンズでもいいかと。

二人以上だと、きっちり同じ距離に並ばせないと、ピント位置からズレた子がかわいそうですから。私の場合は、室内では絞ってSB800でドカンです。まあ直射はさせませんけど、それでも3人の子どもたちは、まぶしがって嫌がります。

あと、お子さんがお一人なら、部屋の広さにもよりますけども、たぶん35mm(換算52.5mm)で十分ですが、二人以上だと24mm(換算36mm)から20mm(換算30mm)じゃないとつらいかと。実際、18mm(換算27mm)で撮っているんですものね?

書込番号:5494178

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2006/10/01 00:11(1年以上前)

どちらも良い選択と思いますが、こういう選択肢もあるかもしれません。

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/flash/index.html

kenkoの「影とり」です。
安価で、なおかつストロボの強い影を和らげてくれます。同時に広角側でのレンズの影も気にならなくなります。
また副次的に、目に映るキャッチライトが大きめになるという効果もあり、これを付けてるところの見てくれはどうかと思いますが(笑)、価格ぶんの価値は十分あると感じてます。

もちろん拡散させるぶん光は弱くなりますので距離があるとダメですし、きちんと露出を合わせようとするとマニュアル発光させることになります。
とはいえ室内で子供を撮ってみると、うるさい事を言わないならフルオートでもそこそこいけるようです。

書込番号:5494399

ナイスクチコミ!0


hbpapaさん
クチコミ投稿数:55件

2006/10/01 10:51(1年以上前)

ばいばいき〜んさん、こんにちは。

私は最終的にどちらも購入しました。

室内で背景をぼかした自然光を生かした写真では35mmF2D。
夜や被写界深度を稼ぎたい時はSB-600でバウンス撮影。

どちらも写真をワンステップ上にしてくれると思いますよ。
値段もそれほど高くありませんので思い切って両方購入されても後悔はないと思います。

ご参考までに。

書込番号:5495458

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/01 10:53(1年以上前)

18mmでできるレンズの影ですが、レンズフードの影では
ありませんか?

書込番号:5495465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/01 15:00(1年以上前)

ばいばいき〜んさん こんばんは

内臓ストロボを使用し広角撮影をするとレンズ先端が射光を妨げ、影が出来ます、この様な影は使用するレンズの長さと撮影時の画角によるもので影が出なくなるまでズームをテレ側まで引くと改善されると思います。

その際の画角が35mm付近で使用した場合に影がでなければ、わざわざレンズを買う必要も無いと思います。

>18mmで内蔵ストロボをたくとレンズの影が写ってしまうのです。

レスの内容だけでは模索している心の底までは覗く事が出来ませんがなぜ35mmF2を選択されたのか今一度検討されてはいかがでしょうか。

私の場合、あまりストロボを多様する写真は撮らない為、内蔵ストロボを使用しますが、影が出て困るような場合はカメラを逆さに持ち撮影を行います、どの様に撮っても影は出ますが屋外や天井の高い室内であれば影の出方も違ってきます。

書込番号:5496148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/01 15:33(1年以上前)

私は、ストロボより、35mmF2の明るい単焦点レンズの方が良いと思います。やはり、室内でも室内のライティングで撮られた方が、雰囲気が出ると思うからです。個人的には、ストロボ光での、顔の鼻とかの陰が気になり、ストロボ光直射での写真は好きではありません。もしストロボを使われるなら、天井などを使って、バウンスさせて撮られると、自然な感じで良いかもしれません。

書込番号:5496222

ナイスクチコミ!0


夜一。さん
クチコミ投稿数:131件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/10/02 01:15(1年以上前)

ばいばいき〜んさん、こんにちは。
外付ストロボでバウンスは目から鱗が落ちる感じですよ。
「えっ昼間」って感じです。最近SB-800を導入したのですが、
早く使うべきだったと思っています。
35mmF2D、明るい単焦点も捨てがたいですね。
VR18-200と35mmF2Dって理想的なセットですよね。
ただ両方とも品薄なのが…。
おそらくいずれ両方購入されるのではと思いますので、
手に入りやすい方で宜しいのでは^^。

書込番号:5498339

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/02 13:16(1年以上前)

私は外付けストロボをオススメします。
天井だけでは無く壁やフローリンクの床などにバウンスさせて光の演出を!
D50ならストロボ使われた方がWBも安定しますよ!
私はSB600と広角ズーム付けて風呂上がりの子供達などを撮ってます。
重たいのが欠点ですが
損はしないですよ!
35F2は軽くて明るくていいですね〜
ですが、子供は一度カメラが気になるとどこまでも迫ってきますから、35mmでは難しいのではないでしょか

書込番号:5499202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/10/02 23:18(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
今回はストロボを購入し、バウンス撮影なるものを
楽しんでみます。そして次は評判のある35mmF2Dを・・・。
資金を調達せねば!

書込番号:5500849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング