


こんにちは。
ご存知の方も多いとは思いますが、改めてフィルタの効用に
気づいたレポートです。
メインの30Dが現在入院中なので、
今週末急遽D70Sを稼動させる事になりました。
いつも頭を悩ませるのが、WBの設定。
撮影後NXで修正したり、プリセットするのも良いのですが、
もう少し手軽にD70のAWBの癖を緩和出来ないかと、思い、
まずはグレーカードで改めて傾向を見てみると。。
意外とRとBは揃っていて、Gがやや強めに出るようです。(NXやSILKYPIXで
RGBの値を確認)
そこでフジフィルムのフィルター情報を見ると
スカイライトは「SC40M」でM(マゼンダ)を加えると、書いてあります。M=R+B、ですよね。
使ってみました。結構いい感じです。実写も悪くありません。
実はM味も補正されてしまうのかな?と思ったのですが、
スカイライト程度だとAWBは反応しないんですね^^;。。。
フィルム時代は敬遠していたスカイライトですが、D70系のAWB補正に
有効活用できそうです。
書込番号:8184493
1点

銀塩時代からSLフィルタばかりで、
そのままデジタル(d70s)になっても付いているんですが、
正解だったのかな?
書込番号:8184590
1点

エートォ... ( ̄ω ̄;) ぢつは、私もスカイフイルター派だったりします...
レンズ買うたびにオマケで付けていただいていたので、サイズも各種揃ってます...
スカイライトフイルターって、ピンク色で晴天下で影の部分の青みを軽減する効果があったはず、と記憶しているのですが...
かと言って、他の状況では外すのか? と言われれば外さないんですけどね、、、( ; ̄ω ̄)ゞ
書込番号:8184641
0点

ろ〜れんすさん、こんにちは。
以前は保護フィルターというと、UVかスカイライトフィルターを用いるのが一般的でした。
私は黄色っぽいUVは好きではありませんでしたので、ピンク色のスカイライトフィルターを主に使用していましたので今でもたくさん所有していますが、デジタルになってからは一度も使用したことはありませんでした。
スカイライトフィルターでD70の緑っぽい画像が補正できるとは驚きです。
情報ありがとうございました。
書込番号:8184713
0点

D70sのAWBは、青味に振れるので、WBの微調整で−1の補正にしていました(D70)。
要は 赤みに振るのですが、スカイライトフィルターですか…
微調整で マイナスに振るか、マニュアルプリセットが良いと思います。
http://www.komamura.co.jp/expodisc/WhiteBF.html
書込番号:8184787
0点

こんにちは。
ぼくちゃん.さん
>そのままデジタル(d70s)になっても付いているんですが、
>正解だったのかな?
実は、そうかも知れません。
以前もちょっとだけD70で使用した事が在って
「なんかいつもより良い感じかも」と思っていました。
今後はD70系には常用しようと思います。
Panちゃん。さん
>晴天下で影の部分の青みを軽減する効果があったはず、
私もそう聞きました。最初にカメラを購入したときにも勧められました。
だけど「必要なら、レンズに最初から色が付いているはず」
と思い、使用頻度は少なかったです。今もちょっと抵抗があります^^;・・。
BLACK PANTHERさん
>スカイライトフィルターでD70の緑っぽい画像が補正できるとは驚きです。
私も半信半疑でした。本当はCCフィルターって言うのが良いのかな?
と思ったんですが、取り扱いに自信が無かったので、手軽にスカイライトに
してみました。
実は2枚重ねにすると更にニュートラルになるのですが、
実写でややRが強くなりそうなので、止めておきます^^;
書込番号:8184817
0点

robot2さん
私も微調整-1は何度か使いました。
好みとしてはもう少し強めの-1.5位がちょうど良い感じでした^^;
(−1だとやや物足りなく、−2だとちょっと赤みが強すぎる感じ)
それでも緑かぶりが残ったりするので、その緩和には良いかな?と
思います。
プリセットが一番正確なのは分かっているのですが、
ちょっとずぼらな所があるので出来たら、
AWBも使いたいな、と思っています。
だけどこういう紫はAWBではまず出ませんね・・
余談ですがSILKYPIXでRAWのホワイトバランスをみると
AWBの方が微調整の効果が大きかったので、
計算してみると、
AWBの時は取説どおり微調整1で約10ミレッドの差ですが、
MWB(晴天や曇りマーク)の時は約5ミレッドになっていて、
取説のミスかなと思います。今更ですが^^;・・
書込番号:8184918
0点

古いのかもしれませんが、UV=モノクロ用、スカイライト=カラーフィルム用という
感じがします。
書込番号:8186448
0点

こんにちは。
じじかめさん
>UV=モノクロ用、スカイライト=カラーフィルム用と
ニコン純正フィルターを買うと付いてきた説明書(!)
には、確かにかいてありました。
UVをカラーで使うとBLACK PANTHERさんの書かれたように
やや黄味ががる事がありましたね。
書込番号:8187730
0点

こんばんは。
スカイライトはフィルムの晴天屋外専用と考えていたので、スカイライトのマゼンタを加えてAWBの癖を取り除くとは新鮮でした。
フィルムの時は各種フィルターを使っていましたが、今はせいぜいCPLです。これもディジタル化の恩恵と思います。
書込番号:8187831
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D70s ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/08/27 18:21:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/04 15:23:45 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/19 22:33:02 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/16 20:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/07 12:37:11 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/06 3:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/25 18:11:02 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/12 7:41:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/03 22:51:15 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/28 17:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





