『ニコン AF Micro Nikkor 60mm F2.8D』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ニコン AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

2006/03/07 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

お気に入りのD200(縦縞調整済み)を活用しようと、
標記レンズをはじめ、例によって(笑)レンズコレクションが
増えてるニコンフェチです。(特に、17-55mmとVR70-200mmは
抱いて寝たいくらい。。。(^^;)

実はタムロンのマクロ90mmを持っていたのですが、ニコンさんも
考えたもの。。。「クローズアップスピードライトコマンダーキットR1C1」に、タムロン90mm(フィルター径55mm)が使えない
のです。(=55mmのアダプターの発売予定なし)

仕方なく(苦笑)、ニコンマイクロ60mmを購入したのですが、
これがなんと!いいレンズです。

でも、一つ疑問。花形フードがないんですね?どうしてなんでしょう?

書込番号:4889404

ナイスクチコミ!0


返信する
tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/03/07 11:42(1年以上前)

tettyanさん
カタログではアダプタリングに留めビスのような物が付いているようですね。直接は無理としても アダプタリングに(77, 72, 67, または 62) − 55mm のダウンサイズリング(ケンコー他で販売)を使うことではだめでしょうか?
ちなみに抱いて寝たりはしませんが(笑)、頬摺りはしたい2本ですね(爆)
60mmは考慮中ですが、90mm + は、より長い VR 105 の方を予約したので、次のラーメン生活終了まで お預けとなりました(!!!)

書込番号:4889483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/03/07 11:57(1年以上前)

tettyanさん
>でも、一つ疑問。花形フードがないんですね?どうしてなんでしょう?

これは、頭に来るかも知れませんが、単に別途でお買い上げ下さいって事です。
僕も何本かニコンレンズ持っているんですが、フードやポーチが同梱されないものがありました。
その度にニコンへ文句たれてきました。
両方入っているものもあれば、片方だけ入っているものなど、、、本当に可笑しな会社です。
結局、別途購入せさせるを得ませんでした。

HN-22 ねじ込みレンズフード
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289943/9194.html

書込番号:4889517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/07 11:58(1年以上前)

マクロレンズ用花形フードは、他社製品にもあまり見かけないように
思います。(望遠レンズも)

書込番号:4889520

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/07 11:58(1年以上前)

tenkoo さん 

早速のレスありがとうございまます(^^ゝ
じ、実は。。。小生もVR1105mm予約注文済みです(^^;

これまで、接写はタムロン90mmに頼っていたのですが、
ニコン60mmの実力が分かったことと、
銀塩と異なりデジ一では、60mmが90mm(ぐらい)に相当することもあって、

これからは、60mmと105mm(も一つタムロン180mmも)
態勢で臨もうと思ってます。

タムロン90mmはニコン60mmに負けず劣らず、
秀逸なレンズですが、唯一の難点は、
花形フードの着脱がなかなか、スパッといかないんですよ。
(これは、メーカー・タムロンさんにお願い〜改善して)
↑みなさん、そう感じませんか?

書込番号:4889523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/07 12:27(1年以上前)


Nikkor Micro 60mm の評価は各方面で相当高いようですね。

Tamron 90mm Macro は Pentaxマウントを使ってますが、発色も良くて噂どおりの良いレンズと感じています。

私は、Nikon F マウントで長めのマクロレンズをいつか手に入れたいのですが、最近シグマの150mm マクロに注目しました。が、試用レポート等があまりなく判断に迷っています。

やはりTamron 180mm が無難なのでしょうか・・・

書込番号:4889582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/03/07 12:30(1年以上前)

tettyanさん

こんにちは!

タムロン90mmはお気に入りのレンズです♪
でも、私のは花形フードではないです・・・。

社外品にそんなのあるのかな・・・?

VR70-200は、超お気に入りです!
こちらは花形フードです。

他にシグマの望遠も花形フードですね。

フォーカシングで、前が回転してしまう機種には
花形フード使えないから、
仕方ないのでしょうね・・・。

タムロンのフードは確かに付けにくいと思います。
いつももたつきます。
調子悪いと斜めになります・・・。

書込番号:4889589

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/07 12:30(1年以上前)

↑ファインダーの世界 さん

HN-22 ねじ込みレンズフード をご教示いただき、
ありがとうございます。m(_)m
(説明書をよくみない性格で(^^;知りませんでした)

さっそく、ニコンオンラインショップで注文しました。
(ヨドバシでは、入手不能のようで)
 

書込番号:4889590

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/03/07 14:02(1年以上前)

tenkooさん
私の場合は 花形でないのと、172E だからかフードの着脱はとてもスムースです。

書込番号:4889775

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/03/07 14:59(1年以上前)

そそっかしくも自分を名宛してました。
訂正(正しい宛名):tettyanさん

書込番号:4889881

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/07 17:09(1年以上前)

みなさん 色々とありがとうございました(^^ゝ

ニコンライフ、いえ(笑)D200ライフを楽しみましょう!

書込番号:4890150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/07 19:31(1年以上前)

85mm/1.8用のHN−23でもAPS−Cサイズならケラレなく撮れますよ。HN−22より深くて遮光効果も高いです。
って、
>さっそく、ニコンオンラインショップで注文しました。
でしたか・・・。遅かった。

>ヨドバシでは、入手不能のようで
HN−22・23ともヨドバシで購入しました。

書込番号:4890486

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/07 20:40(1年以上前)

iceman306lmさん

せっかくのご助言に感謝!

「HN−22」に不具合が多ければ、「HN−23」も購入して
みることにしますm(_)m

書込番号:4890666

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/03/07 23:36(1年以上前)

このレンズにフードを付けると、影が出来て
邪魔じゃないですか?(あくまで私見ですが)

書込番号:4891466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/08 01:38(1年以上前)

>「クローズアップスピードライトコマンダーキットR1C1」に、
>タムロン90mm(フィルター径55mm)が使えない
>のです。(=55mmのアダプターの発売予定なし)

アルバム最後の3枚に、純正 AiAF Micro 60mm F2.8D
(要注意:R1C1を装着するには、レンズの構造から、別売アダプターUR-5が必要)と
Tokina AT-X M100 PRO D(100mm F2.8 Macro:フィルター径55mm)それぞれを
装着した写真があります。後者は、ステップアップリング55→XXで装着できます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=776478&un=59775

書込番号:4891869

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/09 13:39(1年以上前)

ご教示に感謝です。

ステップアップリングを使ったことないため、思いつきませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:4895669

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング