


こんにちは!
連休に帰省し、近所のカメキタにてGETしました♪
16.5万円!
まー、いずれ15万円台に突入するのでしょうが、
今だと、桜にも間に合うし、
(北海道は5月が桜シーズンなので・・・。)
思い切って買いました。
ずしりとしたボディーにしびれ
シャッター音にしびれ
11点のフォーカスにしびれ
ミラーアップも出来るし
多重露出でも遊べるし
感動しっぱなしの連休でした。
唯一気になったのは電池の持ちです・・・。
やはり、評判通りの大食いで、
D70に比べたらかなり気になりますね・・・。
まー、買ってすぐなのでSB-600と遊んだり、
余計にスピードライト使ったりしたせいもあるでしょうが、
一日の撮影に出かけるなら、予備電池は必携でしょうね。
はやいとこMD-200と評判のエネループを仕入れようと
思っています。
多少気になる点はありますが、そんなのは
VR 70-200で撮った営巣中の丹頂の写真で
吹き飛びました!
買ってよがったー・・・!と思えました♪
DK-21Mで多少ファインダーも見えやすくなったし、
これからの新緑のシーズンを楽しみたいと思います♪
書込番号:5060908
0点

ささぴ123さん,おめでとう。
>唯一気になったのは電池の持ちです・・・。
そうですね、使っているうちにこんなものかなぁーと
思うようになりますよ。
購入したての頃は、電池はかなり減りますね。
D200でいい写真、沢山撮ってください!!!
書込番号:5060965
0点

>唯一気になったのは電池の持ちです・・・。
暖かくなってきてからは、多少持ちが良くなったような気も.... (^^;)
書込番号:5060993
0点

ニコン富士太郎さん
でぢおぢさん
こんにちは!
マニュアルレンズで測光できるのは楽しいですね♪
トイレンズ でも
http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_008.html
きちんとした露出が得られたのには
ちょっと感動しました!
今度は、ZFの50oでも調達してみようかと思っています。
ホワイトバランスもほとんど変更無しで良いですが、
100円ショップにある、ドーム型のタッチライトを
レンズにかぶせてPREで情報取得すると
結構ましな絵になります。
1万円以上もするkenkoのホワイトバランスセッターが
100円で試せるので、良かったら試してみてください。
77mmでもOKです!
因みにD70では劇的に絵が変わります♪
絵から青みが消えますよ!
書込番号:5061053
0点

私の場合D200のWB設定は、日中屋外なら晴天モードに合わせて先ず問題は無いです (^^)
蛍光灯などの光源だとちと厄介になりますが、余りうるさいことを云わないのならRAWで撮っておいて現像時に調整してしまうというのでも良いかと思います
因みにプリセットWBなら通常のグレーカードや白紙を撮影するだけでもOKですから、余りホワイトバランスセッター等に必要性を感じていません (^^;)
書込番号:5061184
0点

こんにちは、ささび123さん!
カメキタで16.5万円ってほんとうですか?
それって、価格.comより安いんじゃないですか!?
ささび123さんは北海道で買われたのですね?
いいなあ〜
私もD200を早く手に入れたいのですが、なかなか値段が
合わないので買えません。
16.5万円なら私も即行で買います。
私は滋賀県ですが、関西方面でそれくらいの値段であるとこを
ご存知の方があれば教えていただけないでしょうか?
書込番号:5061217
0点

ささぴ123さん ご購入おめでとうございます(^^)
D70に比べると遥かに完成度の高いカメラですよね。
この価格でこの機能と画質ですから、私は「多少の事(バッテリー)は目を瞑っても良いかな〜」なんて思ってます(^^ゞ
私もエネループを使ってますが、MB-D200で大柄になる事が気にならなければお勧めですよ。
100円のホワイトバランスセッターの情報、ありがとうございますm(__)m
こういう情報は本当に助かります。
早速試してみます(^^)
>シュウシンさん
私も3月末にキタムラで16.8万円で買いました。
最近品不足も解消されてきたようなので、じわじわと下げ始めているのだと思います。
参考までに、私はいつもキタムラでは直球勝負です(^^ゞ
ネットで安値を調べて、「○○で○○円って聞いたんだけど。。。」で必ず納得価格(更に安値又は多少高値でも納得価格)が出てきます。
店舗にもよるようですが、宜しければお近くのキタムラでお試しください。
書込番号:5061295
0点

でぢおぢさん
こんにちは!
ホワイトバランスセッターは、
D200のためと言うよりは、
D70系にお勧めの”技”でしょうね・・・。
D200で思いっきり外すようなことは
きっと少ないんだろうなぁと思います。
ただ、あんだけ高額の機材を100円で試せる
(性能は劣るでしょうが・・・。)
のは、結構楽しいです。
シュウシンさん
こんにちは!
店頭表示は17.8万円でした。
私の場合、今の最安店(吾妻忠商会の15.9万円)
http://www.azumachu.co.jp/
を引き合いに出して、
この価格を出してもらいました。
そのうちに15万円台にのるでしょうから、
今、購入する金額としては
16.5万円くらいが妥当ではないでしょうか・・・。
この点で店長さんと意見があって、
実現した値段です♪
ゴンベエ28号さん
こんにちは!
是非おためしください!
特に蛍光灯の光源では、
かなり良い色になります。
(特にD70系で試して頂きたいです。)
先日、郊外で鳥撮を実施したのですが、
オートよりは良い色になりましたよ♪
ただし、たまに外れることもあるので、
ご注意ください。
1万円以上の機材を100円で試せると言うことで、
しかも結構いい絵になるので、
お勧めとさせて頂いた次第です。
損したとしても100円なので・・・。
書込番号:5061349
0点

あるお店で16万1千円です。「2週間以内に入荷するでしょう」とのことですが、15万円台になったら注文しようと思っています。16万円割れはもうすぐかも知れませんね。ちなみに新宿のマップカメラに程度のいい中古がかな〜り並んでいました。ご参考までに。
書込番号:5062162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





