デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット
発売されたばかりで、まだあまり使用報告は見ないように思います。
書込番号:5566831
0点
ん?
ひょっとして、お二方はご親戚? (^^;
駄レスで、失礼しました m(_ _)m
純正品以外は、他の方に全く不具合がなくても、
自分に災難がやってきて、最悪はカメラが使い物
にならなくなる可能性もありますので、自己責任
しかないと思います。
書込番号:5566896
0点
私は20DにてROWAのバッテリーを使用しています。
ROWAのバッテリーのトラブルは私は聞いたことがありませんが、
万が一の場合にもPL保険があるようですよ。
ソニーの件などを考えれば
国内のメーカーであっても制御が難しいもののようです。
書込番号:5566965
0点
一時、「メディア(CF等)等とともに偽物が出ている」と話題になっていましたが。
元々純正外はどうなんでしょうか?
(もしかしてROWA、KENKOの偽物とかもあったりして・・・・・?)
この件に関しては、出品者の評価等から判断するしかないと思います。
使用に当たっては「自己責任」になると思いますが。
書込番号:5567055
0点
ROWAのバッテリーのトラブルは私は聞いたことがありませんが何度か充電器のトラブルに巻き込まれました。カシオZ850Z用でした。3度も交換していただきました。メーカー品の半分以下で買えますので私はikeyaをお勧めします。中国製はまだまだ不良率が高いです。交換はしていただけますがROWAは手間がかかるのでやめたほうがいいと思います
書込番号:5600210
0点
私の場合Panasonic/FX7用に3個、Canon/IXY60用に2個のROWAバッテリーを使用しています。
トラブルがあっても自己責任と考えて買っていますが、今のところ寿命が少し短くなったかな?とは感じていますが特に異常はありません。
今回も、D80用バッテリー(sanyoのSEL))を購入しました。これはまだ使用していません。
購入の際、注文の時に値段だけを見ずにSELの製造者も表示してありますので、Panasonic製とかTOSHIBA製(日本メーカー)を選ぶようにしています。
書込番号:5615916
0点
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/11/07/4987.html
この記事の一番下とか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/mobile353.htm
この記事のタイトルにあるように、「そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの」というのは知っておいた方がいいのではないでしょうか。
実際NikonでもトラブルがあったのでID製を導入したみたいですし。
書込番号:5616009
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









