『SDカードのクラス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『SDカードのクラス』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードのクラス

2007/06/25 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:84件

はじめまして。このカメラの購入を考えているのですが
SDカードの購入で迷っています。

class4とclass6では、体感できるほどの差があるのでしょうか?
SDカードには今まで縁がなくClassなるものを最近知りました。

よろしくお願いします。

書込番号:6472135

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/06/25 20:51(1年以上前)

avic-zh990mdさんこんばんわ

スピードクラスはClass4は6㎆/s以下で2MB/s以上のSDメモリカードの事をあらわしますけどClass6は読み書きの速度が6㎆/s以上であれば20MB/sでもClass6ですので、製品次第では体感差が有ると思います。

http://www.toshiba.co.jp/p-media/encyclo/class/index_j.htm

書込番号:6472186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/06/25 20:54(1年以上前)

 書き込むデータが大きく、カメラ側が対応していれば、そのまま処理スピードとして体感できます。とはいえ、RAWモードで撮影しないと、それほど違いを感じることはないかもしれません。
 いま、「遅い」と感じているのでしたら、速い物にしてみる価値はあるかもしれませんが、そうでなければ連射などしない限り、それほど必要はないのかもしれません。

 ご存じかもしれませんが、Classの定義は次のようなものです。

 Class 2 のカード : 2MB/s 以上の速度を保証
 Class 4 のカード : 4MB/s 以上の速度を保証
 Class 6 のカード : 6MB/s 以上の速度を保証

書込番号:6472198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2007/06/25 21:15(1年以上前)

あもさん、(⌒−⌒)ノ"さん早速の返事ありがとうございます。

東芝のHP。このページでClassを知り、このカメラでどこまでの差が出るのかなーと思い質問させていただきました。

あと、P5000のHPの仕様書の欄に東芝製のSDカードは20MB/sの高速転送タイプが推奨欄に記載されていないのですが、使えるのでしょうか?


(⌒−⌒)ノ"さん、違いを感じることがないとのこと、Class4と6とでは、値段差が結構あるのでClass4にしようかと思います。

書込番号:6472281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/25 22:16(1年以上前)

トランセンドの2Gの150倍とか
はやくてそこそこ安いと思うけど・・・

書込番号:6472558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/06/25 22:32(1年以上前)

一般にメモリーカードの速度が体感できるのは
連写時、RAW撮影時、またはRAWでの連写時、動画(640x480/30fps)撮影時、PCへの取り込み時になりますね。
通常のJPEG単写の場合は体感できないと思います。

上記に該当する場合はCLASS4かCLASS6、CLASS表示のないタイプだと10MB/s にしておけば安心でしょうね。
JPEG単写なら2MB/sでも問題ないでしょう。

メーカーの推奨カードというのは別に気にしなくてもいいと思います。まあ、安心料と思ってその中から選んでもいいのですが、私はいつもコストパフォーマンス重視で、トランセンドやPQIなどを中心に使ってきました。

倍速表示のメーカーもありますが、これに関しては理論値で表示するところと保証値で表示するところがあるのでなかなか難しいのですが、とりあえず80倍速以上であれば問題ないと思います。

書込番号:6472650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件 COOLPIX P5000の満足度5

2007/06/25 22:55(1年以上前)

私の場合はもっぱら安いSDカードですね。
秋葉で1G、1,480です(笑)

書込番号:6472769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/06/25 23:59(1年以上前)

 ・私の場合、ヨドバシカメラさんのぽちゃぽちゃした可愛い
  21歳のお嬢さん店員の薦めで、深く考えないで、
  ATP ProMax 2GB 2枚 (\8,980 x 2枚。ポイント13%?)
  を買って、Coolpix P5000に使っています。
 ・SDを買うのは初めてです。
 ・class のことは全く知りませんでした。
 ・なにかまずいことがあるのかしら。
 ・今は問題なく動作しています。大事なデータを失う方が怖いです。

書込番号:6473116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/06/26 00:38(1年以上前)

追加です。
格安メーカーではメジャーのA-DATAは相性問題でいろいろあるようですので気をつけたほうがいいと思います。(つまり避けたほうがいいと思います)

それからもしオークションで購入されるのであれば、SanDiskと東芝の海外パッケージは模造品(偽物)が多いのでやめたほうがいいと思います。

書込番号:6473278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/06/26 13:34(1年以上前)


 メディアはお店で買っても安いので、オークションで買うメリットはあまりないですね。
 どちらかというと保証がないとか、海賊版などの怪しい物が出品されているとかデメリットのほうが多いと思います。

書込番号:6474550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2007/06/26 20:55(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
いろいろ勉強になりました。

書込番号:6475597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング