デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
カメラについてはほとんど素人なので教えてください。
価格がかなり落ちてきているようなのでP5000の購入を検討していますが、一点だけ気になる点があります。P5000とF31fdの最高感度はISO3200とメーカーによると同スペックになっていますが、実際のところ夜間の撮影や室内での撮影の際に差はあるのでしょうか? 室内での子どもの撮影がメインになります。 F31fdが室内撮影の評判がとても良いようなのですが、P5000はどうなのでしょうか?
書込番号:6566215
0点
とりあえず、ISO800以上あたりを見比べてみられてはいかがでしょうか。
F31fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/22/5103.html
P5000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/11/6020.html
書込番号:6566373
0点
コンデジではP5000とF30などを使っています。
カタログ上の最高感度はほとんど意味はありません。最近の機種は大体3200になっていますが、実用感度(実際に使える感度)は機種ごとに違います。
実用感度でいうと、現時点ではF31fdが最もよく、ISO 800まで全く問題ありません。
第2グループはW80で400まで全く問題ありません。P5000はそれに次ぐ感じで、400まで大丈夫というところです。
第3グループはその他大勢で200までというところですね。
(室内での人物撮影の場合、ノイズは目に付きやすいので少し厳しめに言っています)
W80やP5000は光学式手ブレ補正があり、約2段程度の効果があります。ということで800までOKだけど手ブレ補正機能がないF31fdに近い結果が得られます。
ただ、これは動かないものの場合で、動くものの場合は被写体ブレを防ぐために800が使えるF31fdのほうが有利です。
書込番号:6566498
3点
花とオジさん、Power Mac G5さん、夜遅いのにわざわざありがとうございます。参考になります。やはりコンデジの中ではF31fdが室内撮影には強いということですね。F31fd、P5000ともに価格が下がりそろそろ在庫も少なくなり始めている頃かと思いますので早めに決めたいと思います。
書込番号:6566750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








