デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
はじめまして。
カメラ初心者ではありますが、携帯(デジカメ携帯)で写真はちょこちょこ撮ってます。
が、そんな僕もデジカメが欲しくなり、色々調べてみたのですが、
種類がありすぎ&色々な機能があったりメリットデメリットがあったり、
専門用語が並べてあったりしてわかりません。
そこで、何度か見ているここの皆さんにお聞きしたくカキコしました。
僕は夜景を撮るのが好きで、携帯でも出来る範囲では撮ってますが、
よりハッキリ、キレイに撮るには何を選んだらよいでしょうか?
ポイントとしては、
●夜景を写真&動画で撮りたい
●今は大きくプリントしていませんが、将来的に考えて画素数もそれなりにほしい
●カメラ初心者だけあり、手ぶれ補正機能も必須機能
●一眼レフではなく、デジカメ希望
…等、こんな初心者の願い、皆さんがどう思うのか分かりませんが、
どんな意見でも構いませんので、情報お願いします。
書込番号:6642586
0点
夜景を綺麗に撮るためには・・・
どの機種を選んでも、夜景モードではシャッター速度が遅くなり、
手ブレ補正内蔵の機種でも、手持ちでの撮影は困難です。
まずは、三脚を準備するのが一番ですね。
書込番号:6642617
2点
都会の明るい夜景のみを撮るのならP5000でもいい感じですね〜。
郊外の暗めの夜景は写らないかも?
書込番号:6643111
1点
すでにコメントが出ていますが、都会の明るめの夜景だと手ブレ補正機能の効きがよい機種でホールディングに気をつければ何とか撮れると思いますが、もっと暗い夜景の場合、シャッタースピードが数秒なんてことになりますので、手持ち撮影は無理でしょう。
その場合は台の上に置いて撮影するなどの工夫が必要になります。
機種選びは手ブレ補正機能の効きがよいという評価のあるNikon,Sony,Panasonic,Canonなどから、高感度ノイズ特性のよい機種を選ぶといいと思います。
私のお勧めはP5000やW80などです。
書込番号:6643182
1点
P5000の最も遅いシャッタースピードは8秒ですから、暗い夜景なら、ISO200以上に上げる
必要があるかも?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5000/spec.htm
書込番号:6643677
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








