『次の機種への希望』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『次の機種への希望』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

次の機種への希望

2007/08/15 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:30件

石川県七尾市 石崎奉燈祭(判りやすく言えば行燈系の祭)を撮りにいきました。スピードライトも持っています。主に500万画素で撮影、ISOもいろいろ試して、800までは納得か。ストロボ無しでは人、行燈部分以外の外形は写らない、本体ストロボ、外付ストロボと試す。多用したのが外付ストロボ、ISO800、1/15〜30です。
次機種への希望として、F2.0レンズ(重くなってもいい)、ISOの少しの向上(こんなものでしょう)、操作・ボタン配置は今で充分、ストロボ外付できること(夜の祭の撮影が大きく変わる)、画像の縦横の自動変換(昔カシオQV4000を使ってたので便利さが判る)です。
これがかない、来年の春までに出たら買います。

書込番号:6644352

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/16 00:54(1年以上前)

残念ながら、最近の流れでは、出ないような気がします。

F2以下の明るいレンズ、オリンパスのC-5050Z以後は無くなりました。
P5000は現在のフラッグシップコンデジではありますが、画素数を除き、数年前の中流機のようです。

現在の技術で製造した2/3型500万画素CCD、35mm相当F1,4 or 24か28mm相当F2の単焦点レンズ、又は24-85mm F2-2.8 のズームレンズ、最新の映像処理技術搭載、……。

価格が10万円程度なら、予約してでも購入しますが…、夢ですね。

書込番号:6645348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2007/08/16 01:14(1年以上前)

P5000がすでに販売終了というのが残念です(私はいまだに買ってないのですが)
とはいえ、すぐに後継機種を出してくれればいいのですが。。。

希望としてはRAWで保存できるようにすること、
画素数は600万画素でいいです。無理な画素数UPに終止符を!
これをニコンにやってもらいたいです。

書込番号:6645409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/08/16 09:46(1年以上前)

私も仕事用にオリンパスのC−7070を使用しています。
そろそろ後継機をと探していますが同様の機種が見あたりません。中古でも良いかとネットで検索したところ7万超となっておりビックリ!。
しかし、私も今のカメラに充分満足しているわけでなんとなく判るような気がします。
NIKONなら同様の機種を作り出すことは可能と思います。どうか中古の方が新品で購入したときより高くなるような名機(?)の登場をお願いしたいと思います。
しかし、もうメーカー在庫が無くなるって事はどういうことなんでしょう。噂は有るようですが期待に値するような機種が出てくるんでしょうか。
このままでは現在使用のカメラが壊れたときにはキャノンになってしまいそうです。(私、個人的にはNIKON派なんですが・・・F−6使ってます)

書込番号:6646097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/08/16 09:49(1年以上前)

>2/3型500万画素CCD
なくなりましたね。私はソニーデジカメを持っていますが、少々レンズ部のでかいアンバランスで携帯には優れませんが、このサイズのCCDは不具合が多かったようですね。
それならば、私ならD40をお勧めしますね。この値段ですからね。
やはり、今後のハイエンドはコンパクトは、1/1.7くらいが中心になるのではないかと思いますがね。
電池の消耗が激しいのもこのクラスでの欠点ですから単3電池で1000枚くらいいくこと。
あるいは専用電池でもよいので1000枚以上は行ってほしい。
充電器は別がいいな。

書込番号:6646108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング