『打上花火撮りたいのですが…』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S600

起動時間約0.7秒/レンズ式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 COOLPIX S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

『打上花火撮りたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 打上花火撮りたいのですが…

2008/07/09 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

クチコミ投稿数:3件

初めまして!
デジカメを初めて買おうかと悩んでいる初心者です!
今、S600とIXY25ISのどちらを買おうかと悩んでいます!

今からの季節、花火大会が多いので打ち上げ花火も撮りたいなぁと思っています。
25ISの方は打上花火モードがあるので、機能がないよりは大丈夫だろうと思うのですが、S600の方は打上花火が撮れるかカタログでは表記されていません!

どちらかと言うとS600の方がコンパクトでいいかなと思ってますが、花火が録れないのであれば25ISでもいいかなと思っています!

わかるかたがいらっしゃったらぜひ教えていただきたいと思います!

よろしくお願いします。

書込番号:8054315

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/09 23:51(1年以上前)

ナギダアさん こんばんは。  本当は一眼レフデジカメが良いです。
下記のシーン別欄に 花火 をいくつもまとめてあります。
どこかのパソコンから見てね。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html

書込番号:8054571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/10 00:33(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます!

満喫にでも行って見てみます!

書込番号:8054827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX S600の満足度4

2008/07/10 00:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

サイバーショットT1 クリップ三脚使用

ルミックスFZ20 手持ち

T1 失敗例

S600には残念ながら花火を撮影するモードはありません。
ニコンの現行Sシリーズではこの機種だけが付いてないようです。

そしてS600はシャッターも1秒までしか開かないので花火の撮影は困難だと思います。
(IXYは〜15秒とカタログに書かれてますね。)
三脚の穴の位置も端のほうで「一応付けときました」みたいな状態ですし…



花火を撮るのは結構大変ですよ。

上の画像は僕が昔撮ったものです。
ご覧の通り夜なので手持ちは無理です。
三脚を準備しましょう。
失敗例は高感度で撮影したものです。
シャッタースピードが速すぎて花火の光が点みたいになっちゃってます。

花火の場合大切なのは、
・シャッタースピードは最低でも2秒以上
・ISO感度は低く設定する
・ピントは無限遠

ちなみに、この3つを花火モードがついてるカメラは自動で設定してくれます。

分からない言葉が多いかも知れませんが基礎的な事なので自分で調べてください。

僕個人としては、S600くらいコンパクトなのもいいとは思いますが、やっぱりしっかり握って撮れるある程度の大きさも必要だと思います。

書込番号:8054834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/07/10 00:43(1年以上前)

わやわやさんありがとうございます!

S600じゃあ無理なんですねぇ… 残念です。

25ISにするか、ニコンの他の機種も検討してみますね!

ありがとうございました!

書込番号:8054893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/07/10 16:41(1年以上前)

最近読んだ雑誌には4秒の写真ばかりでしたよ。

ヒュ〜と上がってる時にカシャッだそうです。

頑張ってねぇ。

書込番号:8057106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonで7800円で購入しました(2018年5月4日) 10 2018/05/15 5:28:06
通信対応のSDカード 1 2016/02/02 16:56:50
柔らかい? いや、ピンボケです! 1 2012/09/05 20:34:15
近所のカメラ屋で\14,800- 1 2009/11/28 7:05:15
S600で夕景撮り 4 2009/06/08 16:22:26
12980円 0 2009/05/23 15:18:23
遅ればせながら… 0 2009/04/26 21:57:46
S600 フラッシュの発光回数について 通常でも2回発光? 4 2009/02/01 22:37:04
最短撮影距離 5 2009/01/15 1:47:35
きたむらネットにて 2 2009/01/26 16:56:20

「ニコン > COOLPIX S600」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S600
ニコン

COOLPIX S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング