※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
現在Fpix700を使用(2年弱)してますが、光学ズームに憧れ、C-2100UZ購入
を計画してます。が、色々レンズの仕様などを比較すると、2040の方が良い
のでは、と悩んでいます。2100の10倍ズームは、あれば楽しめるかな?とい
う気持で選定したのですが、なんせ私、素人なもので是非皆様方にアドバイ
スしていただけたらなと思います。よろしくお願いします
書込番号:73979
0点
2000/12/22 21:12(1年以上前)
現在C2100ZOOMとG1を使っています。C2100ZOOMは本体が大きいこと
を除けば非常に満足しています。とにかく10倍ズームは面白いです。
手ブレ防止のおかげで日中ならほぼブレはありません。望遠側ではち
ゃんとボケもでるので3倍ズームとはひと味違う写真が撮れます。
大きさが気にならなければお勧めです。
A4にプリントしても耐えられる画像です。発色も自然で気に入ってい
ます。
書込番号:74394
0点
2000/12/30 22:44(1年以上前)
私は3030Zと2100UZを所有していますが、今は2100U
Zを使っています。
ただ、2100UZは接写が苦手ですね。遠くを撮るのでしたら、非
常に綺麗に撮れますよ。
光学ズーム最大で380ミリであんなに明るく撮れるのは驚きです。
アナログ一眼レフだったら、
もう少し暗くなるし、手持ち撮影だと、ブレてしまいます。2100
UZは手ブレ機能付きなので、
380ミリズームでも、ブレずに撮れるのは魅力的だと思います。
それに、3030Zと比べて発色が非常にいいんですよねぇ〜。改良
されたんだと思います。
38〜380ミリのズームレンズは、アナログ一眼レフだったら、レ
ンズだけで8万くらいしますよ。
だから、2100UZはかなりお得と言えるでしょう!!参考になり
ましたでしょうか?
書込番号:78662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








