『QV-2800UX/2900UXとの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『QV-2800UX/2900UXとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

QV-2800UX/2900UXとの比較

2001/07/17 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 ギャッパーさん

C-700UZの購入を検討しているのですが,カシオQV-2800UX/2900UXも気になりだしました.スペック的には以下のように良く似ています.

C vs QV
光学ズーム:10倍(38mm-380mm) vs 8倍(40mm-320mm)
画素数:211万画素 vs 211万画素
CCD:1/2.7インチ補色CCD vs 1/2.7インチ原色CCD
価格.com価格:51850円 vs 39780円/44800円

機能や使い勝手等には一長一短があるため,肝心の画質はどうなのだろうとWebで情報を探したのですが,直接比較したものは見つけられませんでした.
そこで,皆さんに質問です.
両者を直接比較した画像をご存知の方はいらっしゃいませんか?
また,C-700UZを購入する際にQV-2800/2900を比較検討した方はいらっしゃいませんか?ご意見をお聞かせ下さい.
宜しくお願いします.

書込番号:224907

ナイスクチコミ!0


返信する
arcadiaさん

2001/07/18 15:53(1年以上前)

確かにスペック上では似たようなもので、購入の際には十分
比較の対象になると思います。
でも、カシオQV-2800UX/2900UXはファインダーが無いですよね?
液晶モニターでは昼間の屋外での撮影時に見づらいと思って私は
カシオQV-2800UX/2900UXは除外しました。
でも、実際はどうなのかな?
それから、液晶モニターを見ながらの望遠側の撮影では、手ぶれ
しそうな気もしますし・・・
私はやっぱりファインダーはあったほうが良いと思います。

書込番号:225870

ナイスクチコミ!0


ふじりんさん

2001/07/18 18:10(1年以上前)

私も比較しましたが、遊び的に使用するため、音声付の動画がよいと思い、C-700UZにしようと考えています。

書込番号:225982

ナイスクチコミ!0


kokemaさん

2001/07/18 21:49(1年以上前)

C700UZのユーザーです。
arcadiaさんの補足になりますが、ファインダーは
光学高倍率ズームでの撮影時でかなり有効です。
きっちり接眼して両手ホールドができれば
手ブレも、かなり防げます。
またこの状態で絞り・シャッタースピード他の情報も
確認・変更できるので、操作がカメラ的な点が気に入ってます。

ということでC700UZに1票!!

書込番号:226204

ナイスクチコミ!0


arcadiaさん

2001/07/19 13:04(1年以上前)

kokemaさん、フォローありがとうございます。
>きっちり接眼して両手ホールドができれば手ブレも、かなり防げます。
私もこれが言いたかったのです(笑)

書込番号:226857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャッパーさん

2001/07/19 18:27(1年以上前)

皆さん,情報ありがとうございました.
ズーム時の手ぶれを店頭で確認してみます.
ありがとうございました.


ふじりんさんへ

そうですよね.
でもQVは,動画撮影時にズームできたりするんですよ.
これって,デジカメ的には珍しいですよね.

書込番号:227046

ナイスクチコミ!0


裕介さん

2001/07/19 21:53(1年以上前)

>でもQVは,動画撮影時にズームできたりするんですよ.
>これって,デジカメ的には珍しいですよね.
C−700UZはできないのですか?
C−2100UZは、動画撮影時のズームが可能なので、C−700UZでもできるような
気がするのですが・・・
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:227181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャッパーさん

2001/07/23 13:04(1年以上前)

誤解を生む表現でした.
申し訳ございません.

正確には,「撮影中」です.
C−700UZでは,撮影を始める前には,ズーム倍率を出来ますが,撮影中はできません(でした).
一方,QVでは,撮影中もズーム倍率を変えることが出来ます.

書込番号:230919

ナイスクチコミ!0


裕介さん

2001/07/23 22:54(1年以上前)

ギャッパーさんへ

誤解していませんよ。
動画撮影時=動画撮影中と解釈したうえで書込みをしたつもりでしたが・・・
逆に私の書込んだ文章が誤解を招いたかな?
私はC−2100を所有しておりますが、動画撮影中でもズームが可能なので
C−700も可能ではないかな?ということだったのですが・・・
C−700はできないようですね(笑)
失礼しました!

書込番号:231297

ナイスクチコミ!0


通りすがってみましたさん

2001/08/10 08:23(1年以上前)

もう遅いかな? 
でも,これから思案する人のために。

C−700UZは,動画撮影開始前に,光学のズーム倍率を決定します。
しかし,動画撮影中もデジタルズームは可能です。

書込番号:248438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング