※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


ひととおり撮ってみて、写真屋で現像してもらいましたが、なんとなく赤味がかかっている感じです。インスタントカメラと比べても若干ノイズがかかっているようなんですが、故障でしょうか?
みなさんのカメラはそんなことはないですか?
書込番号:250501
0点

「現像」ではなく、プリントですよね?
現像は、フィルムに対する処理のことですので・・・。
さて、プリント、特にデジカメからのプリントや
ネガフィルムからのプリントというのは、
実像がないため、色合いはお店のオペレータの趣味や、
使用した機械のクセで変わってしまうモノです。
ですから、「赤っぽく」仕上がったのなら、
その店にクレームして、プリントし直してもらうべきです。
デジタルデータなら、どうにでもなりますので。
>若干ノイズが・・・
これも、プリンタのせいかと。
書込番号:250513
0点


2001/08/12 10:56(1年以上前)
ネガフィルムでも、色が不自然な場合は焼きなおすみたいよね。(激安プリントは知らないけど)
何回焼きなおしたかは印画紙の裏を見ればわかるそうですけど、デジカメの場合はそんな事しないのかしら?
書込番号:250523
0点



2001/08/12 11:16(1年以上前)
プリントですね。わかりました。
PCに撮りこんで拡大してみた時点で赤味がかっているので、しょうがないかもしれません。
プリントした写真の裏を見たら、文字列の最後が「0001」となってたので、焼き直しの意味でしょうか。多分そうだと思います。
書込番号:250534
0点

>文字列の最後が「0001」となってたので・・・・
焼き直ししたからって、そこの数字は増えないと思うけど。
たぶん、その数字はネガフィルムをプリントする際の、
コマ番号が入るところか、
連続プリントしたときのリピート番号のような気がします。
「NNNN」って表示があれば、色調補正の情報があるってこと。
順番は忘れましたが、シアン、マジェンタ、グリーン、コントラスト
を表記していたはず。
Nはノーマル、無修正って意味です。
書込番号:250551
0点

>順番は忘れましたが、シアン、マジェンタ、グリーン、コントラスト
CMYKは シアン、マゼンタ、イエロー、クロです。
グリーンは加色法
裏にインデックスが入るなら印画紙を用いた出力ですから
現像といってよいでよう。
なお、インデックスの補正値は機械のメーカや種類によって
方言があります。
焼き直し回数を表示する(識別する)ものもあったように思いますが
主流ではないはずです。
書込番号:250663
0点


2001/08/13 21:50(1年以上前)
プリントの方法もさることながら
暗いところで撮影した場合や
ISO感度が高いとノイズは出やすいですよ。
書込番号:252055
0点



2001/08/14 22:32(1年以上前)
ありがとうございます。
AUTOで撮影しているからでしょうか。
ISOが200〜300でした。
多分このせいでノイズがでやすいのかもしれません。試してみます。
書込番号:253106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/10 15:59:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/29 13:17:49 |
![]() ![]() |
15 | 2018/07/08 20:59:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 13:58:23 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/09 23:44:29 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/14 15:18:39 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/15 14:35:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/14 12:29:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/23 0:00:53 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





