『夜の室内フラッシュ無し撮影可能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『夜の室内フラッシュ無し撮影可能』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

夜の室内フラッシュ無し撮影可能

2001/12/04 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 葉山海さん

10倍ズームをキーにC−700UZを購入予定ですが、現在持っているリコーのデジカメでの撮影は、夜になるとフラッシュ有りでも暗い画面となってしまいます。欲張りですが、夜の明るい照明前提の室内撮影においてフラッシュ無しで撮れるかどうか?画面の明るさはどうか?経験の有る方がいらっしゃれれば教えてください。また、フラッシュ有り撮影は明るさ等当然問題ないですか?

書込番号:407159

ナイスクチコミ!0


返信する
いくやさん

2001/12/04 20:56(1年以上前)

>フラッシュ有り撮影は明るさ等当然問題ないですか?
室内の広さが分かりませんが、私は十分だと思っています。

書込番号:407357

ナイスクチコミ!0


たにし☆さん

2001/12/04 21:17(1年以上前)

体育館は大丈夫でしたよ〜!
量産一眼レフよりも明るかったです。
家の室内でも、蛍光灯の光で十分。。。
人それぞれの感じ方次第でしょうが。

書込番号:407400

ナイスクチコミ!0


たにし☆さん

2001/12/04 23:13(1年以上前)

言い忘れましたが、私はフラッシュなしで使いました↑↑
ズームも最大です。

書込番号:407608

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/12/04 23:27(1年以上前)

同僚のC-700UZを居酒屋で使いましたが、フラッシュ無しでも撮る事は出来ましたよ。
 手ブレ被写体ブレを防ぐために、シャッタースピード優先で、1/30にして、多少のノイズ覚悟でISO感度を上げて明るさを調整しての撮影でしたが。結果はそれほどノイズは乗っていなかったような。

書込番号:407637

ナイスクチコミ!0


似顔絵屋さん

2001/12/04 23:42(1年以上前)

俺も呑み屋じゃフラッシュなしです。パーティならいいけど。

書込番号:407672

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/05 10:47(1年以上前)

多少のノイズを覚悟すればISOをあげれば対応できると思いますよ。
大きさが気にならなければフラッシュを使わずに撮影する場合に
手ブレ補正機能のあるC-2100UZも良いかもしれません。

書込番号:408267

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2001/12/05 14:33(1年以上前)

たにし☆さんへ。

>体育館は大丈夫でしたよ〜!
…とのことですが、フラッシュ無し望遠でオッケーということは
ISO感度は、400あるいは800だったのですか?
ちなみに僕は、QV2900UXユーザーですが、体育館では厳しかったです。
フラッシュ使わずに望遠にするとブレました。
ただ、その時のISO感度は、80でしたが…

書込番号:408502

ナイスクチコミ!0


たにし☆さん

2001/12/05 19:05(1年以上前)

>QVEさん
 説明不足でした。ISOは400や800で使いました。
 A/S/Mモード、SHQです。
 動く被写体で暗い物もありましたが、バンバン撮りまくった中で結構いいものもありました。
 同じ感じの設定では、一眼レフの方が暗かったです。
 三脚も使えなかったので、体育座りしてカメラを膝の上に乗せて撮りましたよ!
 動いてない人物の時は、1000mm使ってもOKでした。
 ただ、画像の荒さは感じますが・・・・
 光学10倍までなら、体育館で立ってる人を撮ってもとてもキレイでした。
 画像について許せる範囲というのは人それぞれなので何とも言えませんが、
 明るさだけだったら↑↑で大丈夫だと思います。

書込番号:408775

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉山海さん

2001/12/05 20:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。非常に参考にまた、自信を持てました。もう少し遠慮無く教えてもらえればありがたいですが、購入機選択で気になっていたのが、C−3040、4040、CANON等のF1.8前後との同条件での画質違いですがいかがですか?また、補色系?の画質です。そんなに煩い人間では有りませんが、なるべく自然を意識しております。よろしくお願いします。

書込番号:408888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング