※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


電池のことがチョコチョコ出てるのでここに質問させてください。
Saitek スーパーチャージャー というものがありますがこれは
一本一本個別に充放電されるのでしょうか?
他にそのような物があれば教えて頂けないでしょうか?
書込番号:534148
0点


2002/02/13 16:16(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990913/stapa60.htm
によれば、「1本〜4本まで任意の数」となっていますね...
書込番号:534187
0点



2002/02/13 16:46(1年以上前)
早速有難うございます。
上記の所見てきましたが・・・
(ただし同時に使う場合は蓄電容量が同じでないとダメ)
と書いてありました。って事は個別には無理ってことですかね?
個別に充放電するなら容量揃える必要ないと思うんですが。
書込番号:534240
0点


2002/02/13 16:51(1年以上前)
そう書いてあるので、大丈夫でしょう。
「同時に使う場合には」容量の違うものを入れると極性反転などに陥るからで
しょう。
書込番号:534245
0点

一般に市販されているのは、
1本1本個別に充電してくれるのは、余りないと思います。
自分で作らないとダメでは
書込番号:534402
0点


2002/02/13 23:34(1年以上前)
松下から新しく出た充電器って、たぶん一本ずつ充電できたような気がします。
ただし、放電機能はなかったように思います。
書込番号:535203
0点


2002/02/14 00:00(1年以上前)
いや、現在発売されているニッケル水素用の充電器は、1本ずつ充電し、全部充電し終わって終了となっているはずですよ。(1本毎に制御している)
充電器の仕様として、「偶数本−−2個または4個」となっているものは2本直列だから、1本ずつではありません。それはNEXCELL、SONY製がそうです。
一方、その他の大部分は1本ずつのはずです。Toshiba、FujiFilm、Panasonic、勿論new Pananonic等がそうです。(同じメーカーでも旧形式のものは知りませんが)
充電器に仕様で、奇数本でも良いか、偶数のみの対応かで判断出来るでしょう。
書込番号:535300
0点


2002/02/14 00:46(1年以上前)
充電器についていろいろ調べてみると
>現在日本のメーカーが販売している総ての充電器は、電池を1本ずつ単独
>または切り替えて充電するようになっています
という表記を発見しました。つまり、こりしょうさんのおっしゃっている通りみたいです。
でも、1本ずつ充電するタイプの充電器でも2本セットしないと充電されないのは何故なんでしょうね?
…本題とずれてしまいましたね、すいません。
書込番号:535444
0点



2002/02/14 18:44(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
放電器は自作キット買って充電器はどこかのメーカーのを
買おうと思います。
書込番号:536659
0点


2002/02/14 19:24(1年以上前)
過放電なさらないようにネ。
書込番号:536752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





