『TIFFでの撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『TIFFでの撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TIFFでの撮影について

2002/03/11 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 robecalさん

最近C-40ZOOMを購入したものです。
デジカメは初めての購入のため、くだらない質問になってしまうかも知れませんが、お付き合いください。
TIFF形式(640×480)で保存した画像をフォトショップで見ると角がすべてモザイクのようにギザギザになってしまいました。
それを写真屋さんでプリントしてもらったのですが、それも当然ギザギザしてしまいました。
おかしいと思い高画質のJPGで撮影したものを見たところ、かなり綺麗な状態で写っていました。
私の使い方が悪かったのでしょうか?
TIFFにあった使い方があるのでしょうか?
それともJPGの最高画質のほうがTIFFよりも綺麗に仕上がるのでしょうか?
私にはさっぱりわかりません。
どうかこの悩みを解決してください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:589317

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2002/03/12 00:06(1年以上前)

同じサイズ(ドット数)で撮り比べて見てください。

書込番号:589349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/03/12 00:07(1年以上前)

TIFF(640×480)ではギザギザになるということですが、TIFF(2272×1704)でもギザギザになりますか?
たぶんJPGの時は、画像サイズを大きくしていたんですよね?

書込番号:589354

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/12 00:28(1年以上前)

>おきらくごくらく さん
オリンパスのカメラ(この場合はC−40)は、JPEGの最高画質(SHQ)は2272×1704のみです。

書込番号:589443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/03/12 00:50(1年以上前)

あれ?
HPに 3200×2400ピクセル(SHQ/HQモード)※
2816×2112ピクセル(SHQ/HQモード)※
2560×1920ピクセル(SHQ/HQモード)※
2288×1712ピクセル(SHQモード)
※はプリント拡大モード時って書いてあるけど。

TIFF(640×480)よりJPGの方が、画像が大きいから
綺麗に仕上がったのでしょうか。違う?

書込番号:589514

ナイスクチコミ!0


TOTOさんさん

2002/03/12 01:11(1年以上前)

SHQのプリント拡大モードは、普通の画像サイズとは少し違うので、
2288×1712のみと考えても良いかと思います。
robecalさんの場合は、TIFFでのサイズが640×480
だったので、ジャギーが目立ったのでしょう。
おそらく2272×1704なら、気にならないレベルだったと
思います。
ジャギーが目立つ場合、シャープネスを落とすという手も有る
ようですが、この場合は効果が薄いでしょうね。

書込番号:589565

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2002/03/12 01:14(1年以上前)

TIFF形式(640×480)で撮影した画像が綺麗に印刷されなかったのは、恐らく十分な解像度が得られなかったためと思われます。
JPGで撮影された画像サイズも書いてくださると話がわかり易かったのですが、TIFFよりJPGが綺麗と言うわけではなく、JPGのほうが大きい画像サイズだったためと思われます。
綺麗にプリントするためには、保存形式を画像の劣化しくにいものにするのも大切ですが、それより画像サイズを大きくして撮影されることをお勧めします。

書込番号:589574

ナイスクチコミ!0


スレ主 robecalさん

2002/03/12 02:09(1年以上前)

Shirakamiさん、おきらくごくらくさん、たつまさん、TOTOさん、musasabiさん本当にありがとうございます。
私の撮ったJPGの画像は確かに2288×1712ピクセル(SHQモード)で撮影いたしました。
本当に簡単なことで皆さんに質問してしまって申し訳ありません。
これからは大きめのサイズで撮影することにします。
本当にありがとうございます。

そこでもうひとつ質問なのですが、TIFFで撮影する際に大きいサイズだと私の持っている128MBではあまり枚数が撮れません。
JPGの2288×1712ピクセル(SHQモード)で撮影したものをプリントした物の仕上がり具合はどんな感じなのでしょうか?
普通のフィルム写真(写るんですぐらい?)の画質は得れるのでしょうか?
ご経験のある方是非教えてください

書込番号:589701

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/12 06:26(1年以上前)

JPEGとTIFFの画質は、見た目ではほとんどわかりませんよ。
綺麗さなら、JPEGの最高モードで十分でしょう。
ただ、JPEGは容量を小さくする際、ノイズが多少乗るので、レタッチなどを行うとそのノイズが目立ってしまうということがあります。
それ以外の、普通に見て干渉する分なら、中画質程度でもまったく気にする必要がないと思えます。128MのCFなら、これで100枚近く撮れるとおもいます。

書込番号:589846

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/12 08:52(1年以上前)

あれっ?微妙に画素数が違ってたのね?

>robecal さん
SHQより、HQで撮りましょう。
多少高圧縮にはなりますが、撮影枚数が3倍くらいになります。
ただし、SHQとHQの差が許容範囲であればですけど。

私はHQで充分です。(C−3040Zですけど)

書込番号:589958

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング