『男35歳にして限界に泣く』のクチコミ掲示板

E-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:550万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:660g E-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション

E-1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション


「E-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-1 ボディを新規書き込みE-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

男35歳にして限界に泣く

2004/12/11 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 が・がんちゃんさん

ようやく届いたOMアダプター。虎の子のズイコー180ミリF2を取り出し、純正テレコン×1.4、×2.0を装着すれど、出来上がりの画像が、コントラストも低く、ボケボケ…。やはりテレコンじゃダメなのか。デジタル専用設計の望遠が欲しい…。男35歳にして初めて限界に泣く。

書込番号:3617181

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/12/11 21:13(1年以上前)

こんばんは
画角は1000mm相当くらいになるのでしょうか。
光の透過ロスも大きそうですね。
180mmを単独で装着した場合の印象はいかがですか。

書込番号:3617535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/11 21:48(1年以上前)

が・がんちゃん さん  こんばんは。

私がカメラを始めた頃から言われていましたが,やっぱりテレコンなど使うと画質低下は免れないようですね。 ザンネン!!

ところでOMアダプターって限定なんだってね。そりゃ使いたくなるわな。ほかの玉はどうですか?

書込番号:3617740

ナイスクチコミ!0


OM太郎さん
クチコミ投稿数:115件

2004/12/11 21:57(1年以上前)

OM180/2って、あの夢の「白レンズ」ですよね?いいなぁ。
確か適合表じゃF2開放からOKってなってましたから相当性能が良いんじゃないですか? テレコンについて表記なかったんで不思議には思ってましたが。 ところで、ピントは相当合わせにくくなかったですか。
私も500mm f5レンズで相当苦労したので、デジ一眼のファインダーとCCD面の調整って実は甘いんじゃないかと密かに疑ってたんです・・。

書込番号:3617788

ナイスクチコミ!0


OMアダプタさん

2004/12/12 21:51(1年以上前)

が・がんちゃん さん  こんばんは。

公開するつもりは無かったのですが,私の取り合えずのテスト結果です。
そんなに悪く無いのが私の感想です。無論,2Xは銀鉛でもそれなりの結
果ですので,テストは1.4Xまでしかしておりません。が・がんちゃん
さんの方が目が厳しいかもしれませんね。
・テストレンズは,ZD14-54/2.8-3.5,Z100/2,Z180/2,Z1.4X
・写真はSQ(640x480)-1/2.7圧縮,未処理画像です。
http://homepage2.nifty.com/t_miyaki/photo/e1_test/

書込番号:3623503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/12/13 22:37(1年以上前)

が・がんちゃん、こんばんは。(さんは付けなくても良いですよね)
 Pulsarともうします。

 ZUIKO 180mm F2 は、いわゆる「白レンズ」と称される優秀なレンズですが、1.4X テレコンでは推奨レンズに入っていないはずです。
 そういうメーカ保証外の使い方で、さらにデジタルでの使用となると、限界を感じてもやむを得ないのではないかと思います。

 ではでは。(^.^)/~~~

書込番号:3628681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オリンパスブルーはベルビアなんですかね? 9 2025/08/20 6:43:05
憧れを抑えきれず買ってしまいました。 5 2025/07/07 6:26:04
一生モノ 10 2023/09/13 19:50:56
ベテラン 2 2023/06/11 16:56:18
はて、どうしたものか… 16 2022/11/18 20:55:04
これは驚いた! 16 2022/11/07 18:53:19
マイクロフォーサーズではなくフォーサーズ 16 2022/09/23 22:22:05
お宝おジャンク道♪ 66 16 2022/09/24 19:32:46
ぴーかん 2 2022/06/05 12:11:23
ヤフオクでゲット! 11 2019/04/25 17:55:52

「オリンパス > E-1 ボディ」のクチコミを見る(全 14818件)

この製品の最安価格を見る

E-1 ボディ
オリンパス

E-1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

E-1 ボディをお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング