ようやく届いたOMアダプター。虎の子のズイコー180ミリF2を取り出し、純正テレコン×1.4、×2.0を装着すれど、出来上がりの画像が、コントラストも低く、ボケボケ…。やはりテレコンじゃダメなのか。デジタル専用設計の望遠が欲しい…。男35歳にして初めて限界に泣く。
書込番号:3617181
0点
こんばんは
画角は1000mm相当くらいになるのでしょうか。
光の透過ロスも大きそうですね。
180mmを単独で装着した場合の印象はいかがですか。
書込番号:3617535
0点
が・がんちゃん さん こんばんは。
私がカメラを始めた頃から言われていましたが,やっぱりテレコンなど使うと画質低下は免れないようですね。 ザンネン!!
ところでOMアダプターって限定なんだってね。そりゃ使いたくなるわな。ほかの玉はどうですか?
書込番号:3617740
0点
OM180/2って、あの夢の「白レンズ」ですよね?いいなぁ。
確か適合表じゃF2開放からOKってなってましたから相当性能が良いんじゃないですか? テレコンについて表記なかったんで不思議には思ってましたが。 ところで、ピントは相当合わせにくくなかったですか。
私も500mm f5レンズで相当苦労したので、デジ一眼のファインダーとCCD面の調整って実は甘いんじゃないかと密かに疑ってたんです・・。
書込番号:3617788
0点
2004/12/12 21:51(1年以上前)
が・がんちゃん さん こんばんは。
公開するつもりは無かったのですが,私の取り合えずのテスト結果です。
そんなに悪く無いのが私の感想です。無論,2Xは銀鉛でもそれなりの結
果ですので,テストは1.4Xまでしかしておりません。が・がんちゃん
さんの方が目が厳しいかもしれませんね。
・テストレンズは,ZD14-54/2.8-3.5,Z100/2,Z180/2,Z1.4X
・写真はSQ(640x480)-1/2.7圧縮,未処理画像です。
http://homepage2.nifty.com/t_miyaki/photo/e1_test/
書込番号:3623503
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/20 6:43:05 | |
| 5 | 2025/07/07 6:26:04 | |
| 10 | 2023/09/13 19:50:56 | |
| 2 | 2023/06/11 16:56:18 | |
| 16 | 2022/11/18 20:55:04 | |
| 16 | 2022/11/07 18:53:19 | |
| 16 | 2022/09/23 22:22:05 | |
| 16 | 2022/09/24 19:32:46 | |
| 2 | 2022/06/05 12:11:23 | |
| 11 | 2019/04/25 17:55:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








