『室内での撮影について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-70 ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのオークション

CAMEDIA C-70 ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • CAMEDIA C-70 ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのオークション

『室内での撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-70 ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-70 ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-70 ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

室内での撮影について

2005/01/18 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM

スレ主 さいたまのオッサン2005さん

C-70の室内フラッシュなし撮影時の能力って、良好でしょうか?
現在使っているのはニコンの2500なんですが、室内フラッシュが必須な為に子供の寝顔とか撮れません。
自分でも色々調べてみたつもりですが、劣悪(光量不足)な条件下での作例が確認できていません。どなたか室内ノーフラッシュな作例を紹介していただけないでしょうか?
ISO感度を上げてもノイズが少ない機種としてE550とC-70を候補として考えています。F系は感度が高すぎてノイズが出るとの情報もある為、候補に上げていません。

書込番号:3798909

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/01/18 21:03(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/12/392.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0908/drev011.htm
上がC70、下がキヤノンのG6。
下の方に感度別の画像があります。同じものを撮っているのでどのくらい違うのか(わないのか)分かると思います。
C70はこのクラスとしては感度をあげたときの荒れは少ないけどやっぱりISO400まであげるとけっこうざらつきますね。

書込番号:3799373

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/01/18 21:19(1年以上前)

アルバムの最後にフラッシュoff手持ちで小物をISO80、ISO400で撮ったものをアップしました。よろしければ参考にして下さい。

書込番号:3799471

ナイスクチコミ!0


buriboさん

2005/01/19 00:14(1年以上前)

買ったばかりで操作もろくに知らないんですけど、使用目的が近そうなので良かったらどうぞ。(ヒストグラムの意味がさっきわかりました。便利かも)
なんというか、ほぼオートです。ISO感度と露出+0.3だけ自分でやったような気がします。
ちなみにシャッター1/8だったようですが、私には手持ち撮影は無理でした。室内で使うことを考えた場合、機種はどうあれリモコンの購入をオススメします。(外で人に頼むときも便利だと思います。)

室内で色々試しましたが、被写体が動いている場合はやっぱりフラッシュが必要だと実感しています。動き回る子供を室内で撮る場合はISO感度とシャッター速度だけでは無理みたいです。(部屋を明るくするという手もあるのかな。)

書込番号:3800764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/01/19 02:27(1年以上前)

buribo さん、こんばんは。アルバム拝見しました。とっても綺麗な画像ですね。1/8秒でこれだけ自然な画質は良いなと思います。

 また、同クラスのPENTAX Optio750Zの方ではみなさんリモコンの代わりに、タイマー撮影を利用されるようですよ(設定時間2秒でタイマー撮影できるそうです。C-70のメーカーのページを調べましたが、タイマー撮影は「○」としかないので10秒くらいでしょうか)。また、被写体ブレを抑えるにはシャッタースピード1/100秒くらいか、距離を離して(5mくらいかな?)撮影しないと難しいですね。

書込番号:3801398

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいたまのオッサン2005さん

2005/01/19 12:26(1年以上前)

buriboさんの作例を父母・妻と拝見した結果、全員一致で素晴らしいとの評価でした。
私としてはもうちょっと強い感じでもいいかとも思ったんですが、ちゃんと写ってれば後から補正できるし、髪のフワフワ感とかいいですね。(弱く感じるのはニコン機に慣れているからかもしれません)

第一候補をC-70にして今週末にでも現物確認に行きます。
三脚はあるのでリモコンも購入予定です。
みなさん、ありがとうございました。

※現在使っているクールピクス2500が頑丈(回転式レンズ)なこともあり、家族の取り扱い方にドキドキしそうです。

書込番号:3802474

ナイスクチコミ!0


ちこべさん

2005/01/19 22:47(1年以上前)

さいたまのオッサン2005さん、こんばんは

>※現在使っているクールピクス2500が頑丈(回転式レンズ)なこともあり
>家族の取り扱い方にドキドキしそうです。

このC−70も結構丁寧なしっかりした作りになっていると思います。
ワタシが購入検討していたときに気になっていた、
レンズの格納扉も高剛性でがっちりしてました(*^▽^*)。

とはいえ丁寧に扱ってほしいという御気持ちはわかります^^。

書込番号:3805097

ナイスクチコミ!0


buriboさん

2005/01/20 01:39(1年以上前)

アルバムを見てくれた皆様、ありがとうございました。
カウンターがすでに3桁になっててビックリしました。

さいたまのオッサンさん、現物を見に行く際には電話確認がいいかもしれません。普通の電気屋だとオリンパスコーナーすらなかったりします。
オススメはキタムラの下取り\10000店舗です。

書込番号:3806195

ナイスクチコミ!0


同県人さん

2005/01/20 21:53(1年以上前)

さいたまのおっさん2005さん
先週鴻巣のカメラのキタムラにてC-70購入致しました。
金額は39800円と最安値価格の上いろいろとおまけまでしてもらい
大満足でした。こちらが色々C-70に関して質問したにも関わらず店員さんの対応は非常に良かったです。
御参考までに

書込番号:3809374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昭和90年 懐かしの風景 11 2015/04/30 18:23:30
いまだ健在です 4 2014/11/27 18:58:08
スタイルに魅せられて。 8 2014/09/28 20:34:12
2個1100円のバッテリーで復活! 0 2011/03/22 23:25:07
もう6年たつんですね 17 2010/12/03 13:39:42
本日買いました 1 2008/02/09 23:55:13
測光についておしえて 0 2007/04/13 16:06:02
TypeH2GB使用時の起動時間。 2 2007/03/20 22:53:12
後継はでませんでした 3 2007/03/02 19:54:15
購入しました 2 2007/01/31 21:06:55

「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」のクチコミを見る(全 1194件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-70 ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-70 ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

CAMEDIA C-70 ZOOMをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング