


E-300愛好家の皆さんこんにちわ。
OLYMPUS E-300 の新品(なるべくなら、ボディのみを希望)を探しています。
皆さんの周囲で見かけるようなことがあれば、販売店名・電話番号・価格を知らせて下さい。
当方、東京在住のため、関東近辺の販売店が好都合ですが、通販が可能ならば地域は問いません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9119247
 0点
0点

おさるどん さん
貴重な情報を有難うございました。
「オークション=中古品」の先入観から全くのノーチェックでした。
2〜3万円台で手に入れば、ラッキーですね。
出品者に2,3質問の上、応札してみます。
書込番号:9124344
 0点
0点

こんばんわ。
うまく新品と出会えたら良いですね。
ここのところヤフオクでのE-SYSTEMは玉が豊富で値が緩いですから中古も買い得かもしれません。
書込番号:9133842
 1点
1点

おさるどんさん
知らせて頂いたオークション、残念ながら落札できませんでした。
別の物件を気長に探します。
又、別の情報があったら教えて下さい。
今回はどうも有難うございました。
書込番号:9141508
 0点
0点

ごま塩ひげさん、こんにちは。
E-330ではどうでしょうか。
週末、ヤマダ電機LABI新橋店でE-330レンズキット新品が\29800(たぶんさらにポイント)で売っていました。
書込番号:9143630
 1点
1点

okiraku3さん
E-330新品の情報有難うございました。
が、残念ながら、あくまでも使い慣れたE-300のコダックCCDにこだ
わりたいのです。
自分の不注意で、愛用のE-300のボディを修理不能なほど大破させて
しまい、代替の限りなく新品に近いボディを探している状況です。
そんな事情ですので、どうか悪しからず・・・・・。
書込番号:9146984
 0点
0点

ごま塩ひげさん、こんにちは。
中野フジヤカメラに、ここ数日、ボディAが2台あります。
このあいだ電源無しの格安!E-300がありましたが、
電話したら売れた後でした。(^_^;
http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_new.phtml
>オリンパス デジカメ E-300 (800万画素)+電源セット その他付属品一切無 A 17,850
>オリンパス デジカメ E-300 (800万画素)+電源セット その他付属品全て無し A 17,850
書込番号:9147006
 1点
1点

ツタンカーメンさん
情報提供有難うございました。昨日の夕方、中野駅北口の
「フジヤカメラ」でE-300のボディ(Aランク品)を手に入れました。
機体の程度が良好(6ケ月保障付)、価格も手頃(¥17,850-)で,
よい買い物をしたと満足しています。
今年も又、きれいな青空をバックに桜の花を撮るのが今から楽しみです。
本当に有難うございました。
書込番号:9163014
 1点
1点

ごま塩ひげさん 
程度のよいE-300を見つけられたのですね、おめでとうございます。
当方はE-300でデジイチというか、カメラをスタートしましたが、他のカメラを使うことによって、E-300の個性的な魅力を改めて感じています。特にお天気のよい日はE-300を持ち出したくなりますね。
再度入手されたE-300で、心ゆくまでお楽しみくださいませ。
書込番号:9163851
 0点
0点

おさるどんさん
okiraku3さん
ツタンカーメンさん
暗夜行路さん
クチコミをお読みの皆さん
どなたか、「ズイコーデジタル ED18−180mm  F3.5−6.3」
を使用している方はおいででしょうか。
実際に使用された上での評価(特にマイナス評価)をお聞か
せ下さい。実際の作例を添えて頂ければ、なお好都合です。
「青空をバックに下から見上げた天守閣」のような城郭写真
を想定しています。
書込番号:9164399
 0点
0点

ごま塩ひげさん
こんばんは。
残念ながらZD18-180mmF3.5-6.3は保有しておりません、その代わりとして、パナライカのVE14-150を保有しております。
画角の変化だけなら参考になるかもしれませんので、青空(ちょっと曇っていますが)をバックに見上げた天守閣の作例をあげておきますね。
ちなみにこのレンズのマイナス評価は値段くらいでしょうか、後広角側では寄りきれないです(テレ側ではかなり寄れます)
違うレンズの評価で恐縮ですが、御参考まで。
書込番号:9165072
 0点
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/01/3120.html
あたりのレビューはすでにごらんになられたでしょうか?
欠点といえば、広角側が不足(36mmから)、ひかくてき重め、テレ端が暗い、値段なりの画質といったところでしょうか?
 とはいえ他社の10倍ズームに比べ格段に画質が劣るというわけでもないと思うので(パナライカ14-150mmは別格)、利便性からこのズームを選ぶのもありでは?
 9-18mmと組み合わせれば、つながりも良いですしね。
書込番号:9165111
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   皆さんの知恵をお貸し下さい | 11 | 2025/10/21 21:21:58 | 
|   やっと手に入れました | 10 | 2025/07/29 19:50:22 | 
|   15年前の画像も蘇る最新技術 | 6 | 2023/10/13 17:53:15 | 
|   放流のはずが合流になった話 | 4 | 2022/11/21 12:38:37 | 
|   裏の液晶画面について | 9 | 2020/06/16 1:34:56 | 
|   久しぶりに稼働させてみました | 10 | 2025/05/05 18:15:31 | 
|   SSWFが点灯したままになり、電源がつきません、、 | 14 | 2024/03/05 8:49:37 | 
|   大分以前に書き込みしましたがそれから | 0 | 2020/01/19 7:14:47 | 
|   まだ健在 | 11 | 2024/02/04 7:00:10 | 
|   SSWFが消灯しないのですが、壊れた? | 13 | 2024/03/14 18:18:56 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 





 



















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 














 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


