


E330が発表されたと言うことは、PMA2006では
それ以外(E−1の後継機種?)も発表あるのでしょうかね。
E330のみであれば、PMA2006よりも少し前に
発表しなくてもいいのにというのは考えすぎ?
書込番号:4774929
0点

この記事の真偽はどうなんでしょう?
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200601210014a.nwc
>一方、オリンパスと松下電器産業は共同開発したデジタル一眼レフを、米オーランド市(フロリダ州)で来月二十六日に開催される国際展示会「PMA2006」に出展すると発表した。
書込番号:4775067
0点

手ぶれ補正レンズが、どのようなもので発表されるか楽しみですね。
書込番号:4775711
0点

早く情報がリークして欲しい。
一週間前位から期待できそうでしょうか?
不謹慎ですいません。
書込番号:4775950
0点

手ぶれ補正は今後のことを考えるとボディでいってほしいですかね。
ちまたでは、ライブビューの是否のみ議論されているようですが、
オリンパスの意図はもっと先にあるような気がします。
面白い特許もいろいろ出されているようですし、PEN、OM時代の
機構、機能も生きていますね。
330ではないですが、将来OMの原型のMDNのユニット型も実現された
らうれしいなぁ。
書込番号:4781828
0点


「オリンパス > E-330 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2017/07/18 11:06:38 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/07 23:55:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/23 5:09:17 |
![]() ![]() |
29 | 2013/05/05 16:34:06 |
![]() ![]() |
21 | 2012/06/09 13:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/07 6:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 23:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/27 20:32:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 22:53:01 |
![]() ![]() |
10 | 2009/08/23 7:59:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





