


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ
この機種を、テレビの通販で見て購入しました。テレビの売りでは遠く物も凄く鮮明に写ると言う感じで、光学×デジタル併用で100倍と言う物、デジカメ初心者の私には物凄く感動し魅了的に感じていました。
ですが、いざ購入し、ズームをしていても、そんなに近くに感じる事も無く、テレビで見た様な感じで撮る事が出来ません。
設定等もあるとは思いますが、どの様にして撮れば良いでしょうか?
ご意見、ご指南、宜しくお願いします。
書込番号:7345259
0点

工場出荷時の設定でデジタルズームは「オフ」になっています。
撮影メニューのデジタルズームを「オン」にしてやると、ズーム
レバーを動かしたとき表示されるズームバーに赤い「デジタル
ズームの領域」が追加されます(マニュアル37ページ)。
この状態で光学ズーム領域いっぱいまでズームした後、さらに
ズームレバーを望遠側に動かせばデジタルズームが始まります。
これでTVで見たとおりの100倍ズームの世界が体験できるかも。
気をつけないといけないことは、オリンパスの言葉を借りれば
*デジタルズーム使用時は画像が多少劣化します
ということです。
書込番号:7345325
1点

「・・・多少劣化します」の多少がミソですね。
800万画素機の560uzで、5.6倍のデジタルズームを目一杯使うと、約25万画素相当の粗さになってしまいます。
100mくらい先のもので試して見れば、工学ズームだけでも十分望遠効果を感じる事がでくると思いますが・・・。
上の写真は、パナのFZ7でW端36mmとT端432mmの光学ズームだけ(12倍)のものです。
560uzなら光学ズームだけで、W端ではもう少し広い範囲を(小さく)撮れ、T端ではもう少し大きく撮れると思います。
書込番号:7345373
3点

>*デジタルズーム使用時は画像が多少劣化します
>「・・・多少劣化します」の多少がミソですね。
100倍相当にした場合、『多少』ではなく、『極めて大きく』の方が適切だと思っています。
理由は、花とオジさん が書かれている通りです。
遠くの物を大きく写したければ、TCON-17の併用をお勧めします。
書込番号:7345888
0点

周りを切り取って、ただ構図的にアップにしただけのものをズームといったり、最近のメーカーの宣伝の仕方は疑問を感じますね。
私は前モデルの550を使っていますが18倍ズームは凄いなあと感じています(^^;
書込番号:7346203
1点

ハイビジョンテレビでも、画素数は200万画素なので直接カメラにつながれた画像にも
かなわない訳で、テレビに出る画像は「猫だまし」ですね。
さらに高倍率を求められる場合は、皆様のおっしゃるとおり、TCON-17の使用がいいと思います。
ただ、手ぶれと画質が落ちますので、最低限、三脚は必要となりますね。
書込番号:7348138
1点

皆様、ご意見、ご指南、本当にありがとうございます。
少し、自分は無知過ぎますね…
色々、勉強になりました。
皆様の意見を頼りに色々試してみます。
書込番号:7348551
0点

味のあるカメラなので、充分楽しめると思いますよ。ワイド撮影にも強いですし。
なので、僕はこの機種を選択した事は、正解だったと思っています(^o^)
書込番号:7348696
0点

カメラそのものは良い選択だとは思いますが、デジタルズームはハッキリ言って、使わない方がベターでしょう。
ズームには「光学」と「デジタル」がありますが、例えば光学ズームでさえ(モノにもよりますが)10倍とかになってくると多少画質の劣化が起こります。
ここでは“多少”という言葉を使う事も許される範囲だとは思いますが、デジタルズームにおいての劣化は、個人的には、間違いなく“多少”とは言えない位の劣化が起こると思っています。
ご自分でも一度、試し撮りをしたものを、パソコン上で等倍拡大して見て下さい。
僕も含めてコメントされている皆さんの話に納得できると思いますよ。
書込番号:7350682
1点

SP-560UZ買ってほぼ4カ月になります
PowerShot S2にレイノックス2.2倍テレコンを補助につけて
小鳥のチャンスうかがってましたが、故障した為、代替購入しました
LCA−10ホルダーに55−62mmの変換リングを買い足して
即使用可能でした、SP-560UZの画質は以前より格段にいいです
(、、ある程度、光量があれば、、)
手ぶれ補正も強力に働き、感激した位です
スムースズームを使えば、1500mmを
手持ちの安定画像でフレーミングしながら撮れるんで
あまり画質に拘らない方であれば、参考になるかと投稿してみました
たいした事ないですが、レイノックスの参考写真添付します
書込番号:7381577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2019/02/09 7:19:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 1:40:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 15:08:01 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/29 20:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/03 12:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/23 23:48:46 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 2:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/18 15:59:24 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/16 11:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/22 23:14:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





