デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ
初めての書き込みです。未だ購入して3週間、操作方法を覚えた頃位の感想を書かせていただきます。
FZ1→FZ8から560UZへの乗り換えです。最初に買ったデジカメは640×480のオリンパスなので回帰でしようか。
買ってから曇天続きでウズウズしていましたが、今日は空気が澄んでいて晴天、最高の撮影日和でした。
http://yd-spirit.com/scgi-bin/joyful/img/2060.jpg
http://yd-spirit.com/scgi-bin/joyful/img/2061.jpg
パナにはできない描写で、今のところ満足。
書込番号:7884608
4点
気に入った買い物ができてよかったですね(^^)
倍率を考えると意外に素性の良いレンズだと感じています。
オリンパスは全体的にとろいけど(^^;)、ピントの精度が高いし、諧調も素直なので風景や静物には向いているようです。
動きものはAFロックなりシャッター半押しをつかわないと難しいかもしれません。
オリンパスはシームレスマクロなので特に切り替える必要はありません。
フラッシュの強弱も露出補正と連動しているので基本的には別途フラッシュ補正の必要はありません。
望遠端、絞り解放のみ円形絞りとなるので望遠端マクロ撮影もおもしろいですよ(^^)
SP560では改善されているかもしれませんがSP550だと本体からPCの取り込みにかかる時間がカードリーダーの2〜3倍と極端に遅いのでカードリーダーは必須な感じです。まあ、カードリーダーを使ってもSDより取り込み時間がかかるという部分は変わらないんですけどね(^^;
書込番号:7886416
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2019/02/09 7:19:33 | |
| 7 | 2011/12/18 1:40:23 | |
| 1 | 2011/12/04 15:08:01 | |
| 7 | 2010/09/29 20:07:17 | |
| 4 | 2010/05/03 12:19:21 | |
| 0 | 2009/07/23 23:48:46 | |
| 6 | 2008/12/13 2:10:50 | |
| 3 | 2009/09/18 15:59:24 | |
| 12 | 2009/06/16 11:33:29 | |
| 5 | 2008/10/22 23:14:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







