『注文しました。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 発売

μ1030SW

顔検出機能/防水防塵機能などを備えたコンパクトデジカメ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 防水カメラ:○ μ1030SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

μ1030SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

『注文しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1030SW」のクチコミ掲示板に
μ1030SWを新規書き込みμ1030SWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2008/06/13 06:59(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1030SW

クチコミ投稿数:22件

皆様のレポートも好意的でしたので、手振れ補正なしにはちょっと不満ですが注文しました。
米国だと350ドルとちょっと高めですが日本に帰るタイミングが合わないのでしかたありません。
グリーンが欲しかったのですがなんとこちらのネットのカメラ屋は皆グリーンだけ10ドルくらい高い値段設定になっている。

色々ご意見いただきありがとうございました。

書込番号:7933693

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/13 08:51(1年以上前)

発注されたとのこと。届くのが楽しみですね。

一応10m防水仕様になってはいますが、あまり過信されない方が吉と思います。
時々ですが、水没事故も報告されています。(770SWほどでは有りませんが…。)

私は770SWですが、電池部とI.O端子部の蓋部には、シリコングリスをごく薄く、塗っています。
メーカーでは塗らないように、と言っているようですが…。
(多く塗ると、内部にまで侵入し、かえって弊害が有るためか? シリコングリスの種類によっては何かマズイものが有るのか? その辺りは不明ですが…。)

私のシリコングリスはニコノス用のものですが、オリンパスでも出しています。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/others/index.html#ancPsolg1

書込番号:7933936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/13 20:25(1年以上前)

わたしは、この機種と下旬に出るW60を比較していましたが
SDカードが使えると言う点だけでW60になりそうです。

この機種も防水機能がしっかりしているようでしたら買いだったのですけど。。

書込番号:7935667

ナイスクチコミ!0


AlfaGTさん
クチコミ投稿数:20件

2008/06/14 08:22(1年以上前)

ダイビングをするので、私もこの機種にしました。
水中ハウジングやOPTION類が、新しいOptioより優れています。
水深10m以上で使わないのであれば悩みますね。

使い倒して楽しみたいです。

書込番号:7937747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2008/06/14 15:10(1年以上前)

影美庵さん、初めまして。
シリコングリスはニコノス等に使われてきた黒ゴム用と最近ほとんどを占めるカラーOリング用に大きく分けられているようで、従来の黒ゴム用のグリスをカラーOリングに塗ると劣化→水没の原因になるそうです。逆は問題無いようですが・・。
私はカラーOリング用のグリスはいろんなメーカーのを区別せずテキトーに使っていますが、黒ゴム用だけは気をつけて使うようにしています。

書込番号:7938968

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/14 20:11(1年以上前)

潜る仕事人さん こんばんは。

シリコングリスにも種類があるのですね。
最新の事情には疎く、古い(黒ゴム用)シリコングリスはNGと言うことを知りませんでした。

シリコングリスは、以前、業務で使っていて、いろいろな種類があることは知っていましたが、ゴムを犯す物があるとは知りませんでした。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7939852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2008/06/14 22:07(1年以上前)

影美庵さん、こんばんは。
成分についての詳細はわからないのですが、カラーOリングはシリコンオイルを内部まで浸み込ませてあるそうで、黒ゴム用グリスを塗ると何故かシリコンオイルが流出してしまって乾燥→ひび割れ→水没の可能性が有ると聞きました。
どのメーカーも他のグリスを使うなと明記しているのはその辺の事情があるからでしょうか。
逆は問題無いそうなので全てカラーOリング用グリスを使う方がミスが無いかもしれません。
成分などは詳しいことは存じませんので断言は出来ないのですが・・・。

書込番号:7940390

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/15 05:37(1年以上前)

潜る仕事人さんこんにちは。

重ねてのご説明、ありがとうございました。
昨夜、私のμ770SWを改めて見てみました。
ルーペで見る限り、ヒビなどは確認されませんでした。
さらに拡大して観察すれば、微少なヒビがあるのかも知れませんが…。

今後は気を付けて使っていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:7941884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/15 14:02(1年以上前)

水没の原因には塩抜きを怠ったためということが有るようです。
パッキン部に塩の結晶が出来てそこから浸水するんだとか。

こういった製品は本体がタフだかといってメンテナンスフリーというわけではないので注意が必要ですね。

書込番号:7943333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2008/06/15 22:22(1年以上前)

その通りですね。裏蓋のOリングは自分でキレイに出来ますが、全てのボタンやレバー類等、全部に小さなOリングが使われていて、これらは自分では1個1個グリスアップすることは出来ません。塩抜き不十分の場合、それらのどこからか浸水する可能性が確かに有ります。

書込番号:7945459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/21 13:37(1年以上前)

影美庵さん、潜る仕事人さん、akishima-tさん、

昨日このカメラの購入予約をしました。商品を手にするのは7月7日ごろになります。
シリコングリスと塩抜きの情報、大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7969113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/24 10:28(1年以上前)

シリコングリスに関してアドバイス有難うございます。
最近のデジカメの防水ケース用なら大丈夫ですね。

書込番号:7982954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
μ1030SW 浸水 3 2010/09/29 22:04:15
修理対応 16 2010/08/17 15:57:42
μ1030SWの性能について 4 2009/11/29 23:20:28
14800円 2 2009/09/18 17:05:40
レンズフード 2 2010/08/30 10:55:28
購入検討中! 3 2009/04/07 16:02:16
せっかく・・・。」 5 2009/03/16 12:17:01
μ TOUGH-6000が、いよいよ出ますね 1 2009/01/14 19:47:47
売りは耐水、耐衝撃のみ?がっかり 18 2009/01/29 23:30:30
防水+28mm広角+光学手振れ補正付きがついに 11 2009/01/14 0:46:16

「オリンパス > μ1030SW」のクチコミを見る(全 945件)

この製品の最安価格を見る

μ1030SW
オリンパス

μ1030SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

μ1030SWをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング