『オリンパスブルー』のクチコミ掲示板

2008年 3月 6日 発売

CAMEDIA SP-570UZ

[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

CAMEDIA SP-570UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 6日

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

『オリンパスブルー』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-570UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-570UZを新規書き込みCAMEDIA SP-570UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

標準

オリンパスブルー

2008/05/29 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ

スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 
機種不明

現在滞在中のホテルです。

最近書き込みが減ったので、カキコします。
昔から定評のあるオリンパスのブルーですが、元来カリフォルニアの青空はいつみても綺麗なので益々綺麗です V(^0^)
ところで、使い込んで来たところですが、このカメラ非常に使いやすいですね。
機能も充実で、やりたいことが何でも出来るって感じで、すごいです。
手ぶれ補正の効きもいいので助かった場面も多いですし。
お散歩や街スナップ、海外出張にと私の使用には最適で買ってよかったと思います。
しいて言うなら、RAW使用時の書き込み時間をもう少し速くして欲しいかな。

書込番号:7872135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/05/30 00:08(1年以上前)

別機種

C-770

こちらの写真はグアムで、カメラはC-770です。
OLYMPUSの発色は良いですね。

書込番号:7872201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/30 02:14(1年以上前)

ああ、こんなに空が青いなんて。
僕の理想の青です。
(いつもPCで補正してるんで、あこがれちゃいます)

書込番号:7872628

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/05/30 09:42(1年以上前)

今から仕事さん、グァムもいい青空ですね。
昔からオリンパスの空の色は良いと聞いてましたが、気に入りました♪ d(⌒o⌒)b♪
ま、もちろんレタッチでの修正も可能なので、オリンパスでなければならないということも無いのですがね(^^ゞ

ニコ兄さんさん、ノーレタッチで綺麗に出てくれれば助かりますよね〜
この色は、カメラだけの性ではなくて空気密度とかの関係もあるようですので、なんともよくわからないところもあります。

書込番号:7873201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/30 10:09(1年以上前)

別機種

FE200


なんのヘンテツも無い日本の風景ですみません・・・。

オリンパスの色って、ひとめで「あ、オリンパスだっ」てわかったりしますよね。Pompoko55さんの画像が、まさにその色だったので思わず参加させていただいちゃいました。

書込番号:7873251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/30 10:45(1年以上前)

青空は綺麗ですが、なんとなくノイズっぽい感じが・・・と部外者は感じます。

書込番号:7873328

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/05/30 13:41(1年以上前)

じじかめさん、こんちわ。
ノイズ? 粒状感?
ま、いいんじゃないですか。

書込番号:7873818

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/05/30 22:18(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん、\(^o^)/ワーイ 綺麗な日本の空をありがとう!
アルバムも拝見しましたが、にゃんこが一杯ですね〜〜
またよろしくお願いします(゜゜)(。 。 )ペコッ
私の昔のアルバム↓
http://www.imagegateway.net/a?i=o0ICcKx3po

書込番号:7875565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/06/01 04:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ブルーのスレに、別色混じりですみません。

オリンパスの発色が一番好きです^^。

夕日は中々難しいですね。
もっと勉強が必要です^^;

書込番号:7881591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/01 09:10(1年以上前)

別機種
別機種

C-770

C-770

おまけ

書込番号:7882038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/02 14:56(1年以上前)

別機種
別機種

FE200

μ750



Pompoko55さん、空が濃いとゆーだけで他になーんにもないシャシンにお返事いただき恐縮です。ヘタの猫好きアルバムまで見ていただきありがとうございました。

Pompoko55さんのアルバム拝見させていただきました。キレイですねー。

今回もまたSP570UZでもなく、さらにオリンパスブルーが出てるわけでもない、ただオリンパス機で撮ったとゆーだけの画像でスレを汚させていただきます。すみません。私はノイズ・手ブレも味のうちと考えるズボラでノーテンキなニンゲンなんで、コンデジは好みの色を出してくれればもーそれだけで幸せですねー。オリンパスの個性は貴重です。

書込番号:7887255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/02 16:22(1年以上前)

ネオ1眼の購入を考えております。 そのオリンパスブルーの色調を見たいと思います。同じ風景の被写体で、オリンパスと複数の他社カメラとの比較した写真情報がありましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:7887440

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/06/02 21:53(1年以上前)

すね蹴り!さん、色濃い写真ありがとうございます。
夕焼けも綺麗ですね。
二枚目の子供さん、好きな絵です!
一枚目は航空母艦ですよね?63番ってなんだっけ?ニミッツ?ちがうか(^^ゞ

今から仕事さん、気持ちよさげな夏の風景ですね〜〜
日本も梅雨なんか来なくていいから、シャキッとした夏が来て欲しいです。


茄子の揚げ浸しさん、アルバム見ていただいてありがとうございます。
最近の写真はあまり揚げてないんで、もうしわけないです。
そういえば私もμ二台も持ってました。銀塩ですが。でも使いやすくて好きなんです。
今度は防水のμデジタル買おうかな(^_-)-☆

デジトウシロさん、同じ所を同じ時に撮らないといけないので難しいですね〜〜
しかも、現行機種でないと意味ないし(^^ゞ
カメラ屋さんでもない限りそんな、色々持ってる人は稀かもですね。
あちこちの板やブログをめぐって感触を掴むしかないかもです。
どなたか、二機種でも比較して下さると助かるのですがね。

書込番号:7888817

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/06/06 07:41(1年以上前)

RAW現像ソフトのSILKYPIXが570UZにも対応しましたね。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/index.html

私は、デジ一もSILKYをメインに使っているので、これでソフトの統一が図れるので嬉しいです。このソフトだと、JPGもRAWと同じ作業で仕上げができるので、大変便利なんですよ。

カメラ側の話ですが、もう少しRAWの保存の時間が短くなるといいのですが、これはどのコンデジでも一緒だから仕方ないですね。

書込番号:7903047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/06/18 19:53(1年以上前)

よく1枚目の建築的は写真が、母艦だとわかりましたね^^
63は横須賀基地所属のキティホークです。
戦闘機含め戦争用の物ですが、カッコイイのは好きです。

ちょっとSP570で気になったのですが、
前モデルと比べ、画質落ちた気がしませんか?

オリンパスでは、実にC740からの機種変更でしたが、
740の画質の方が、ハッキリと綺麗に写っていた気がします。

570は、全体的に白いモヤがかかった様な、
よくドラマ等で、昔の回想シーンの時の様な、
ホワイトバランスが悪い様な、
ハッキリしない画質の様に感じます。

連写やプリキャプチャーに至っては、ノイズが酷くて使い物にならない。
と、言うのが正直な感想です。

いかがですか?

20倍時の手振れ補正も関心はしてます。

書込番号:7957612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/22 08:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

FZ8風景モード

SP-510風景モード

SP-510風景モード

濃い青空の日に撮ったのではないのであまり参考にならないかもしれませんが
パナのFZ8とSP-510UZの色の違いを載せておきます。
どちらも風景モードで撮ってます。

α100も使ってますがやはり緑がかった青できれいな青にはめったにならないです。

ただし、オリンパスもオートだとイマイチな色になる事多いです。
やはりWBを晴天か風景モードにする方が確実ですね。

運動会の写真でもこんがり焼けた人肌はオリンパスの方が奇麗だと感じました。

最後の写真は子供のサッカー観戦中に空が奇麗だったので。

書込番号:7973129

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/06/22 09:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

ニミッツ

ミッドウェイ

すね蹴りさん、航空母艦はキティーホークでしたか。番号でわかるのですよね。
こちらは、カメラは違いますが、サンディエゴのニミッツです。それと、博物館になってるミッドウェイ。

570は露出によって白っぽくなったりしますから、若干アンダー気味で撮ったほうは良いかもしれませんね。

連写やプリキャブの300万画素の時の解像感やノイズはある程度仕方ないかととあきらめてます。私は、普段撮れないものが撮れるという気楽な気持ちでいます(^^♪

書込番号:7973166

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/06/22 09:36(1年以上前)

当機種
当機種

ごまにゃんさん、露出補正とWBは大事かもですね。
まだまだ試しきれてないので、これからも色々やってみますね。
また教えてください。

この前鳥さんを大きく撮れたので載せておきます。
片手に犬の引き綱を持って、片手で撮りましたが、手ぶれ補正が効いてブレはわずかでした。
500mm域が片手で撮れるなんて、デジ一では考えられないです(笑)

それと、ジャカランダの紫色の花です。
結構難しい色なのですが、少し補正を掛けてやるだけでうまく出ました。

書込番号:7973277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/06/28 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レス参考に色々と試し撮りしてます^^;

@現在うちのマンションに棲みついたカモを撮ってみました。
確かにオートモードよりは遥かに良くなりました。

A車の助手席から植物を撮りました。
20倍時の手振れ補正は本当に優秀ですね。

B棲みついたカモが産んだタマゴです。
AFをカメラ任せにしたら、案の定周りの巣に合わせてくれました^^;

ある程度設定やクセを覚えたら、色々出来て楽しい機種ですね。
使いこなせたら、もっと良い絵が撮れそうです^^。

書込番号:8001267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/06/29 23:09(1年以上前)

機種不明

街角スナップ

私も色々試してみてます。

レタッチなしの撮って出しのままの場合、カメラ側でビビッドにして、コントラストを+2に上げ、シャープネスを+1ぐらいにしておくとFUJIのカメラなどに近い濃い仕上がりになるような気がします。

書込番号:8008263

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/06/30 14:24(1年以上前)

機種不明

今日(日曜日)に撮った写真です。
上の設定で撮ったものをリサイズしただけの撮って出しですが、このサイズで画面で見る限りはかなりいい感じだと思うのですが、いかがでしょう。少しアンダー補正をして撮っても良かったかな。
撮影場所は、南カリフォルニアのパームスプリングスへ行く途中にあるアウトレットモールです。

書込番号:8010413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-570UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-570UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 6日

CAMEDIA SP-570UZをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング