




こんにちは、購入検討中の者です。
かなり気持がかたまってきているのですが、このサイトの製品評価を見ると、FZ1とFZ2とで著しく差があるのがわずかに気になってます。
何か決定的な違い(FZ1の方が優れている)があるのだとしたら、FZ1のバージョンアップ版(絞り優先は自分にとって必須)を選ぼうかと思っているのですが、ほとんど価格差がないのに古い機種を選ぶのもどうかと迷ってます。
どんなことでもいいので、コメントいただけたら幸いです☆
よろしくお願いいたします。
書込番号:3336103
0点


2004/10/01 10:53(1年以上前)
あくまでも、私個人の意見なので・・・そこをご理解の上参考になればと思います。
・FZ1/2は既に生産終了機種のため、購入されるならお早めに・・
>ほとんど価格差がないのに古い機種を選ぶのもどうかと迷ってます。
良く意味がわかりません。FZ1のバージョンアップ版として売っている訳ではありませんよ。ご自身でキットを買ってVer.UPするようになっています。
・通常バージョンアップというのは機能追加等の為に行なう物なので、FZ1よりはFZ2の方が使い勝手は向上しているはずです。画質も改善されているという話ですし。
>FZ1とFZ2とで著しく差があるのがわずかに気になってます。
どんな内容ですか?もしかして画素数、携帯性、拡張性などのチャートのことでしょうか?
いずれにしても、自分はFZ2しか持っていませんので確約はできませんが、FZ1ならFZ2の方がいいと思います。FZ1かFZ2のどちらかで迷っているならという意味ですけど・・バージョンアップはしてもFZ2ではないのですから・・
書込番号:3336157
0点



2004/10/01 11:58(1年以上前)
さっそくの返信ありがとうございます!
ネットオークションなどで見ると、FZ1のバージョンアップ済みのものが結構出回っているのです。FZ2との価格差は5千円以内ぐらいのようです。
なので、普通だったらFZ2を素直に選択するのが正しいように思っていたのですが、おっしゃるように評価チャートが、FZ1とFZ2ではかなりFZ2の方が低いように見えたので・・・
他の機種でも新しいものの方が必ずしも良いとは言えないケースが往々にしてあるので、そういうことがあるのかと思ってしまった次第です。
でも板のみなさんの発言を見ていると、そんなこともなさそうですね。
どうもありがとうございました!
あとは、曇天屋内が苦手と言われているのが、自分にとって支障のあるレベルなのかを、もうちょっと調べてみたいと思います。
書込番号:3336276
0点

こんにちは
評価チャートは一人で何件でも書き込めるようですから、額面どおり受け止めない方がよい思います。
曇天や屋内のように光量が落ちて、シャッター速度が低くなったときに手ブレ補正が真価を発揮します。
そのようなわけで、曇天・室内にも強いカメラだと思います。
書込番号:3336311
0点


2004/10/01 12:33(1年以上前)
FZ2の方を購入するべきでしょう。
評価チャートはまったくあてになりません。
書込番号:3336344
0点



2004/10/01 14:01(1年以上前)
なるほど、おっしゃるとおりかもしれません>評価チャート。
だいぶ安心できました(笑)。
機種選定をしていると、最初はコンパクトなものをと思っていても、どんどん欲が出てきて、全域でF2.8などと聞いてしまうとそれだけで何が何でも欲しくなってしまいます。
しかし過去にも分不相応な一眼レフを殆ど使いこなせずにお蔵入りさせてしまった経験があるので、まずは1回触ってからよく考えてみます。
FZ2は、もう店頭にはなさそうだからFZ3で手に持った感じなど確認してみます。
この機種は見て「感じた」色を再現する傾向がある、とどなたかが何処かで書かれていたのも、かなり気になっている(良い意味で)ポイントなのですが、それは晴天屋外に限らずなのでしょうか。
色々質問を続けてしまってすみません。
ちなみに現在所有しているのは、カシオQV2900UX。
候補として他に考えているのは FUJI Finepix F700 です。
カシオは主人が仕事でしょっちゅう持ち出してしまうので、自分用にもう1台欲しいというのが主な目的で、どうせ新調するならUV2900UXよりコンパクトなものをと当初考えていましたが、結局はどんどん欲張ったものが欲しくなってしまいます・・・(汗
書込番号:3336569
0点

FZ2の画作りについては…常連さん方のアルバム等で確認されるコトをお勧めします。
候補にはF700もあるようですが…あいすばーぐ さんが広角を重視するか望遠を重視するかによっても変わってきそうですね。
あんまり欲張ってると触ったFZ3が欲しくなっちゃったりして…FZ2より多少小ぶりですしねぇ
書込番号:3338299
0点


2004/10/01 23:13(1年以上前)
自分はFZ2購入前にFinePixF710を使っていました。使い勝手は良かったのですが、結局自分の使用目的には合わなかったので売却し、光学12倍、手ぶれ補正、全域F2.8に魅力を感じ、この掲示板で激安情報を教えて頂いたので、キタムラにて19,800円で購入した次第です。200万画素ではありますが、使っていて楽しい、とてもよいカメラですよ。
書込番号:3338316
0点



2004/10/02 15:55(1年以上前)
>[3338299]⇒ さん
みなさんのアルバム、全部でないけれど見せていただきました。
やはり遠景や、望遠を生かした撮影が多いような印象です。
いい意味でオモチャとして楽しいのは文句なしにFZ2だと思えます。
FZ3欲しくなったら困ります・・・(笑)
>まあchin さん
F710→FZ2に変えられたのですね。19800円はうらやましいです。
まあchinさんの使用目的はズーム主体での撮影なのでしょうか。
色合いの感じなど、スペックには出てこない部分での2機種の差などもお話していただけたらうれしいです。
最終的には色でFZ2にしてしまいそうな悪寒ですが(ぉ、カタログでほれ込んでいても実際手にしてみると何か違う・・・ということがこれまでも数回あったので、まずはショップで探してみます。地元ではAYUのしか置いてませんでした(-_-)
書込番号:3340667
0点

友人のF700を借りて使用したり…私自身M603を持ってますので…FZ2と比べてみますと…フジの画作りは私好みです。人物(室内外とも)や風景等の発色は多少作った感のあるFZ2と比べて自然で綺麗な仕上がりになると感じてます。
しかし…FZ2の絵が悪いというコトではありませんし…痒い所に手が届くような35o〜420oの12倍ズーム、手振れ補正機能等…F700には決して真似するコトが出来ない機能が多々あります。
実際私はM603よりFZ2をお供に出かけるコトの方が多いのですから…
私のアルバムにM603の絵が数枚ありますので…良かったらご自分で比較されてみてはいかがですか?
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=378748&un=69996&m=0
F700ではないですが…多少参考になるかとは思います。
書込番号:3340781
0点


2004/10/02 22:31(1年以上前)
結局自分の場合、各種イベントや撮影会などでモデルさんの撮影が主なので、寄れる場合はいいのですが寄れない事も多々ありますので、光学12倍と室内の場合も多いので、全域F2.8はとても助かっています。
プリントも結局はモデルさんに次回会った際にサインをしてもらうだけなので、大きくても2Lサイズまでなので200万画素でも十分満足しています。
これは個人的な話ですが、ポートレート様にはF2.8は最低限必須だと思っていますので・・・最終的にはデジタル一眼を購入の為、貯金中です。
色味については個人の主観的な話ですが、単純にオートでの撮影時にはFinePixの方が良かったように感じました。鮮やかさがあったような・・・でも、FZ2はそれを補ってくれるだけの撮影を楽しくというか、カメラを操るという、あいすばーぐさんもおっしゃっている、いい意味でのオモチャとして最高ですね。
ただ、デジタル一眼を購入してもFZ2は手放さず併用するつもりです。
書込番号:3341995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





