『FZ10のファインダーは小さくて見づらい?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『FZ10のファインダーは小さくて見づらい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ10のファインダーは小さくて見づらい?

2003/11/29 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 峻輔くんさん

今日初めてFZ10を店頭で手にしましたが、ファインダーを覗いたら画面が小さくて見づらい印象を受けました。また、液晶ファインダーも明るい所ではどうなのでしょう。どなたか教えて下さい。

書込番号:2177107

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2003/11/29 22:54(1年以上前)

私は、FZ1ユーザーですが慣れてしまったのか全然気になりません。

でも、過去レスにファインダーに関する書込みが沢山ありますので
「ファインダー」で検索してみてください。

書込番号:2177560

ナイスクチコミ!0


スレ主 峻輔くんさん

2003/11/30 00:12(1年以上前)

ミックスサンドさんありがとうございました。ファインダーについての書き込みが沢山あって参考になりました。
私は山に登って高山植物や野鳥を観察・撮影するのが趣味なのですが、FZ10はちょっと大きすぎる(重すぎる)かなと思ってしまいました。FZ2やC-755の方が軽量ですし、迷うところです。望遠の機能も重要ですが、高山植物のような被写体の接写に関しても気になっています。何か比較情報がありましたらお願いします。

書込番号:2177963

ナイスクチコミ!0


ゆうりょうさん

2003/11/30 00:17(1年以上前)

FZ10ユーザーに最近なりましたが、私も最初はファインダーの画面が小さいと思いましたが、メガネを外してファインダーを覗いたら問題ありませんでした。(慣れかな?)近眼でも調整があるので極度のものでなければ問題ないと思うのですが・・・
液晶については明るさが6段階調整できるので問題ないかと思うのですが・・・

書込番号:2177986

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2003/11/30 00:42(1年以上前)

下記を参照して見てください。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6040

又、この掲示板の常連さんのアルバムは参考になるとおもいます。
FZ1、FZ2、FZ10、C-755の掲示板の常連さんのアルバムが比較画像に最適だと思います。

書込番号:2178126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2003/11/30 00:43(1年以上前)

こんばんは。

FZ2もFZ10もEVFは確かに見づらいですね。
でも、使ってるうちに何とか慣れますよ。逆にC-755はEVFが見やすいです。

あと、液晶モニタは明るいところでは光が反射して見難いですね。
(ほとんどのデジカメがそうだと思いますが・・)

高山植物を撮られる場合マクロを使うと思いますが、C-755がもつ
スーパーマクロはズーム位置が固定されるものの被写体に3cmまで
寄れるのでオススメだと思います。
(アダプタを介してクローズアップNo3等をつけてテレマクロも
よいかと思います)

また、高速連写や手ぶれ補正を必要とするような被写体を撮る場合
(極端に言ってしまえば動くものを撮る場合)は、機能と携帯性から
断然FZ2がよいと思います。

ただ、画質≠画素数は承知の上ですが、FZ-2とC-755では画素数の違いが
あるため、トリミング等を考慮するとC-755の方が何かと使い勝手は
よいかもしれないですね。

では。

書込番号:2178137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング