


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
はじめまして。現在C-730UZを使用しています。子供の運動会や音楽発表会の時には光学10倍ズームで手ぶれもひどくなく撮れてたのでよかったのですが、神戸のルミナリエを撮った時には三脚なしだったので特に手ぶれがひどく、FZ10の手ぶれ補正機能にグッと惹かれて購入を考えてます。実はFZ10発表時から手ぶれ補正機能には注目してたのですが、あまりにボディがでかくて重くてだったので、一度はあきらめたのですが、夜景を撮ってて復活してきました。大阪に越してきてから日が浅く、どこが安いとか全くわかりません。どなたか大阪近辺でお買い得情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
書込番号:2303712
0点


2004/01/04 10:27(1年以上前)
まゆ2004さんこんにちは。手ぶれ補正も万能ではないですからね。イルミネーションのようなものを撮るのでしたら、先ず三脚が必要なのでは?
書込番号:2303732
0点

http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=274&ItemCD=005019&MakerCD=65&Product=LUMIX+DMC%2DFZ10
ここの最安よりの抜粋ですが。
(上の機種名クリック−24店クリックから)
おっとっと!さんの仰る通りだと思いますが、
当日は三脚建てられる様な状況でなかったのも事実のようですよね。
データーなんかを見ていますと、一脚でも何とかなったかも?
書込番号:2303754
0点


2004/01/04 10:39(1年以上前)
あけましておめでとうございまぁぁぁす。♪
今年もよろしくです。。。。。ハイ♪
梅田ならヨドやなにわをみれば。。。
難波に近いのなら日本橋をぶらぶらすれば
お正月だから、良いことあるかもね。。。。。。
書込番号:2303767
0点

おっとっと! さんも仰ってますが、手ブレ補正は磐石ではないです。
ルミナリエには行ったことがないのですが、
シャッター速度はどれくらい稼げるのでしょうか…
もし、1/10以下ですと手ブレ補正機能があっても
やはり三脚は必要になるかと思います。
(上記は上手い人がしっかり支えて撮れる限界値ですので、
人によっては望遠端1/30くらいでもブレる可能性はあります)
その辺を確認した上で購入されるのが賢明かと思いますよ。
書込番号:2303769
0点

みなさま ありがとうございました。
一言お断りを。私は目的撮りではなく、日常のスナップがメインなので、だいたいが側に子供が居て撮るので基本的に三脚は持ち歩きません。いつも出掛ける時にはカメラを持ち歩くので、ルミナリエに行った時も記念写真のついでに夜景撮影にハマッたという感じでして。
ですから三脚なしでの撮影が中心になるので、手持ちの限界ギリギリで少しでも綺麗に撮れるのならFZ10がいいんじゃないかな〜と思って、手ぶれ補正機能に注目しています。
それにしても日常持ち歩くにしては、ちょっとデカ過ぎ・重過ぎますよねぇ・・・。
書込番号:2304007
0点


2004/01/04 12:47(1年以上前)
だったら画素数は落ちますが
FZ2がいいんぢゃないのですか♪
書込番号:2304157
0点

>神戸のルミナリエを撮った時には三脚なしだったので特に手ぶれが
ひどく・・
ハイ、私も12月の末に東京ミレナリオに行って来ました。
まず皆さんの勘違〜い。(笑
この場所では三脚は禁止です。かなり遠くから(イベント会場から)なら
使えるかもしれませんが。
そして見物人の大群衆は亀の歩みよりさらに遅い速度で押されながら
進んで行きます。当然写真を撮られる方が大勢いました。
携帯、写るんですカメラ、コンパクトデジカメ、私のように一眼レフ、
中にはペンタクッス645の方も。
そしてまさに手持ちで写真を撮ろうとしたその時!
警察車両の屋根にいて交通整理をしていた婦人警官が一言大声で
言いました。
「写真は立止まらないで撮ってくださ〜〜い!!」
これはネタではありません事実です。(笑
私のアルバムを参考に。下側の黒いシルエットがその婦人警官です。
<結論>
まゆ2004さんへ、
最近は三脚、一脚、ストロボ発光禁止(禁煙も;泣)の場所が
増えましたのでどこのメーカーでも良いですから手ブレ防止付を
購入することは正解です。(^^)v
書込番号:2304376
0点

確かに重いですよね、FZ10。
でもイクシー400持っていますが、すっかり使わなくなってしまいました。
カバンにはいつもFZ10がでーんと陣取ってます。
まぁ、車で行動するのがほとんどなのであんまし苦になりませんが。
FZ10なら高速道路なんかでも路肩にちょこっと停めて窓開けて撮れちゃうんですよ、これが。
やっぱ12倍良いですね。
ルミナリエも撮ってきました。
もちろん何枚かはブレてますが、去年のルミナリエのやつと比べたら全然いいですね。
手ブレ補正は効果抜群です。
特にFZ10とFXシリーズにしかないMODE2が良いです。
でも大阪近辺は高いみたいですね。
私は62500円でした。
書込番号:2304396
0点


2004/01/04 14:46(1年以上前)
「神戸ルミナリエ」や「東京ミレナリオ」で検索し、実際に撮影された
方々の写真データをみるとシャッター速度は1/30〜1/160秒。
FZ10のサイトを覗くと
> 手ブレの限界のシャッタースピードは、焦点距離(35mm判換算)分の1
> といわれています。420mmなら1/420秒が必要。暗い室内では広角35mm
> でもブレることになります。FZ10は、手ブレ補正機能で、シャッター
> スピードにして約2〜3段早い速度で撮影しているのと同じ状況を提供
> します。
とありますので、何とかなるのかなぁ?? っという気はしますが、
> ※手ブレ補正機能を使用しても、極端に遅いシャッタースピードでの
> 撮影、手ブレを誘発する振動が特に大きい場合など、条件によっては
> 写真の手ブレを除けない場合があります。
の注意書きがあり、 神戸ルミナリエや東京ミレナリオは立ち止まること
が許されない状況であったとのことから、W端(35mm)〜3倍(105mm)で
ないと厳しそうですよね。
上記の数字を踏まえ、C-730UZをお持ちで、FZ10の大きさに躊躇してい
ることを考えますと、FX1やFX5をご検討された方が用途に適している
のでは? と思います。
書込番号:2304524
0点


2004/01/04 15:17(1年以上前)
> W端(35mm)〜3倍(105mm)で
> ないと厳しそうですよね。
実験データに基づいた値ではない、あくまでも
憶測ですので「どぉ〜いう計算?」というよう
なツッコミはいれないでね。
書込番号:2304616
0点

またまたたくさんのみなさま ありがとうございました。
ルミナリエ&ミレナリオ経験者のみなさま よくぞ言ってくださいました。ありがとうございます。中にはしっかり三脚持参の人も居るようですが、いちおう本会場は立ち止まり禁止の通り抜けとなっているので、三脚おっ立てて撮ってるわけにはいかないのですよ。私も今年初めて行きましたが、携帯でバンバン撮ってる人の多いこと!私の撮った写真にもしっかり携帯の画像が入っていました。
たしかにご指摘のようにFX1やFX5の方が軽量で携帯するカメラにはいいのでしょうが、光学10倍ズームを使ってきた身としては3倍は物足りなく思うのです。運動会や室内での発表会、あとウチの子は野球もしているので、その時にはやはり高倍率が欲しいのです。2台のカメラを持って使い分けるのも、首から下げて子供を追っかけてる姿を想像していただけたら、わかっていただけると思いますが。
FZ10をお持ちの方で、私のニーズと合った撮影をなさってる方がいらっしゃいましたら、メリットとデメリットを教えてください。お願いします。
書込番号:2304630
0点


2004/01/04 15:59(1年以上前)
神戸のルミナリエ撮りました。
機種全然違いますが、普通のコンパクトデジカメ。
手持ちでも全く問題なかったですよ。
オートでシャッタースピードは1/30秒ほどでした。
個人的には1/10秒までなら手持ちでいける感じです。
場所によってはみんな立ち止まってますね。
入り口付近は止まれない雰囲気ありましたけど、脇の方では
三脚使用の方もいましたね。
↓一応、リサイズなし500万画素フルサイズの画像あります。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=9f38959ef528
書込番号:2304730
0点


2004/01/04 16:22(1年以上前)
私も少し言葉が足りませんでしたね。夜景のようなものを撮りたいためだけに手ぶれ補正機能を検討するのでは、高く付くので三脚をと思ったのですが・・・確かに日常、子ずれで三脚厳しいですね。
書込番号:2304797
0点


2004/01/04 16:29(1年以上前)
>梅田ならヨドやなにわをみれば。。。
昨日ヨドバシ梅田の価格。
確か、66000円台の15%還元。
ぜんぜん安くない上に、定員の態度は横柄。
かなりムカつく。
ちなみに2階のデジカメ売り場の40代店員の話でした。
書込番号:2304820
0点


2004/01/04 16:42(1年以上前)
1台のカメラで・・・とのようですので。。。
FZ1/2/10は、高倍率ズーム(35〜420mm相当)、高速連写(4〜7コマ/秒)、
手ぶれ補正機構がウリです。これらは、お子さんの運動会や学芸会、野球
での撮影では強力な味方になってくれると思います。曇り空、T端でも、
撮影しやすいです。実際、私自身も子供のイベント撮影でかなり助かって
います。
デメリットとしては。。。画質に関していろいろと言われています。
これは本板でたくさんの方がフォトアルバムを公開しているので、
それらをご覧になってご判断下さい。因みに、画質に関して、私個人は
気に入っています。
あと、デメリットとして、ここまで凝るか否かわかりませんが、フィル
ターやコンバージョンレンズが高価です。ただ、これに関してもみなさ
んいろいろと工夫して出費を抑えていますので、ご興味があれば本板で
「テレコン」で検索してみて下さい。
書込番号:2304877
0点

テレコン、に興味あるようでしたらこちらにお越し下さい。
価格コムにいたfz−仲間が集ってます。
http://kiss4you.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
書込番号:2305828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





