『新規購入しようと思います。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『新規購入しようと思います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新規購入しようと思います。

2004/07/31 07:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 パパーパパさん

このたびデジカメ新規購入しようと思っているド初心者です。
FujiのS5000かパナのFZ10で悩んでいます。被写体は主に子供と風景なんですが。。。やっぱ手ぶれ補正はいるんですかね?S5000にはついてないんですが、初心者には必要?あと電池は乾電池のがいいんでしょうか?画像の移りはS5000のが好きなんだけどfz10のスタイルかっこよすぎるし。。。アドバイスお願いします。

書込番号:3090588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 08:38(1年以上前)

おはようございます。

光学ズームの倍率が5倍を越える場合は、手ブレ補正機能は必須だと思います。
私は、FZ1 でしたが、試しに手ブレ補正 OFF で撮影したことがあります。
結果は、望遠側で撮影した半分以上手、ブレしていました。(^_^;)

書込番号:3090643

ナイスクチコミ!0


自己満手rさん

2004/07/31 10:24(1年以上前)

パパーパパさんへ
私もF2→10Dさんと同じ意見です。
手ブレ補正機能は、初心者の方だけでなくベテランの方でも重宝する機能だと思います。
ベテランほど、経験と自分の実力からこの条件(画角とシャッター速度)では撮れないのではないかと予想できる訳ですが、そうした場合にもかなりの確率で撮れてしまいます。(笑)

また、もう一つFZ10の良い所は、テレ端でも開放F値が変わらず明るいことです。手ブレ補正機能+ズーム全域で変わらず明るいF2.8であることが、このカメラのアドバンテージを高めております。(笑)

書込番号:3090928

ナイスクチコミ!0


デジカメ派さん

2004/07/31 16:06(1年以上前)

>パパーパパさん
絶対にFZ10の方が良いかと。やはり12倍と10倍の差は大きいですしこんなこと書いちゃいけないかもしれませんがS5000の場合画像が軟調になってしまいます。

書込番号:3091924

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパーパパさん

2004/07/31 19:14(1年以上前)

みなさん素早い解答ありがとうございますー。
やっぱ手ぶれ補正は凄いんですね。バッテリーはどうなんですかね?
満足できます?調べてもやっぱカタログ値ではわからないもんで。。

書込番号:3092518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 20:07(1年以上前)

FZ1 を使ってて、バッテリーに不満を感じたことは有りませんでした。
それでも、予備バッテリーはカメラと同時に買いましたけど。(^^;)

書込番号:3092720

ナイスクチコミ!0


agentさん

2004/08/01 07:40(1年以上前)

私の場合。
動き回る子供を撮る場合、手ブレ補正OFF(カメラを動かしているため)
風景・夜景等を撮る場合、手ブレ補正OFF(三脚使用のため)
手ブレ補正は必須と言うほどではないと思います。(あった方がよいとは思
いますが)
私の場合バッテリー1本では80分で400枚撮影します(背面液晶ON)。私は予
備電池1個用意していますので、これでよしとしますがそうでない方もおら
れると思います。
単3型電池のカメラも使ったこともありますが専用電池と比べ、管理が面倒
かなと思いました。しかし単3型電池だと電池切れの時コンビニに行けば何
とかなるというメリットもあると思います。

S5000の写りがお好みでそれを最優先するのなら、ハードスペック云々より
もパパーパパさんの感性で選ばれた方が良いかと思います。

書込番号:3094451

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/08/01 13:16(1年以上前)

手ブレ補正付きのFZに1票!
自分はFZ2を使っていますが、過去にS5000も持っていました。でも最終的に残ったのはFZ2だけです。
共通しますが、やはり魅力は光学12倍、手ブレ補正、全域F2.8のライカレンズです。

書込番号:3095424

ナイスクチコミ!0


自己満手rさん

2004/08/01 17:34(1年以上前)

パパーパパさんへ
バッテリーの件ですが、詳しく検証してはいませんが、フル充電で200枚位撮れるような感じです。予備のバッテリーも持参しますが、私の場合一日の撮影で、大体200枚位撮影すると満足してしまいます。

私の場合、フラッシュや液晶モニターは撮影に殆ど使いませんので、この辺を使われる頻度によって、バッテリーの持ちも変わってくるのでしょうね。
ただ、バッテリーで感心したのは、使わない間に容量が減らないことですね。(笑)
単三型のニッケル水素電池を使うペンタのS40も所持していますが、ニッケル水素電池は使わない期間があると、その間に減ってしまいます。

書込番号:3096143

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/08/01 18:17(1年以上前)

パパーパパ さん
マルチポストは止めましょうね。

書込番号:3096275

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパーパパさん

2004/08/02 07:40(1年以上前)

マルチポスト、申し訳ありません。ただ、たくさんの情報がほしかったもので。。。すいません。
悩んだ結果、購入しました!FZ10です。S5000試し取りさせてもらったのですが、ピントフリーズっていうんですか?一瞬ピント合わせの時止まるんですよね。子供をとるのにあれは致命的かと。。。下手なのもあるでしょうかと思いますが。それとキタムラにて46800にて置いてあったもので、ほぼ衝動買いでした。やっぱり新機種でるということで売りきりなんでしょうかね?これから使い倒そうと思っています。

書込番号:3098296

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/08/02 13:20(1年以上前)

おめでとうございます。
FZシリーズは良いカメラですよ。自分も実はFZ10にも興味ありなんです。いつの間にか増えているかも・・・・
光学12倍、手ブレ補正、全域F2.8を存分に味わって下さい。

書込番号:3098991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング