『メーカー担当者様へ要望』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:2/3型 DMC-LC1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

DMC-LC1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

『メーカー担当者様へ要望』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-LC1」のクチコミ掲示板に
DMC-LC1を新規書き込みDMC-LC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

メーカー担当者様へ要望

2005/11/04 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC1

クチコミ投稿数:1473件

大容量のSDメモリーカードが安くなってきたので最近は全てRAW撮りをしていますが、書き込みレスポンスの悪さと2MBSDに対応していないのが辛いところです。海外旅行などでは一眼デジに比べて軽いボディーと交換レンズがいらない明るいズームなので大活躍してくれますが、上記の2点だけはファームアップなどで対応して頂きたいです。

書込番号:4551979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/04 16:18(1年以上前)

2MBSDって、2GBのことですか?

http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/sd_card2.html

書込番号:4552025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/04 16:45(1年以上前)

2GBを2MBと記述を間違えてしまい、失礼しました。
純正のPRO HIGH SPEEDの2GBは既に対応していたのですね、重ねて失礼致しました。後はRAW撮りでの書き込みレスポンスの向上だけは重ねてお願いしておきます。

書込番号:4552065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/04 20:14(1年以上前)

来春のデジタル一眼レフの発表と入れ替えで、生産完了になりそうな気がします。

書込番号:4552456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2005/11/04 20:48(1年以上前)

こんばんは。

私も、購入以来ずっと RAW モードでの撮影(現像ソフトは SILKYPIX)です。

ファーム・アップについては、過去にも色々と要求があったようですが、
残念ながら(LC1 については)一度も実施されていないようです。

決して安い商品ではありませんし、その性格上『永く使いたい・・・』
というユーザーも少なくないと思いますので、一考をお願いしたいですね。




ズッコケさん、いつもブログを楽しみに拝見しております。
暫く更新が無かったので、お具合でも悪くされたのか・・・?、
などと余計な心配までしておりましたが、イタリア旅行でしたか!!。

今後も、一層、楽しみに拝見させていただきます。

書込番号:4552558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/04 21:50(1年以上前)

Hispano-Suizaさん、ご心配をお掛けして、お気遣いありがとうございます。
今回の旅行にはistDsとどちらを持参しようかと散々悩んだのですが、結局LC1にして大方は正解だったと思っています。南イタリアは日差しが強く日本以上に陰影の差が激しい現場での露出補正は難しい場面が多かったのでRAW撮りして現像処理で補正することにしました。故に、RAWモードでのレスポンスの悪さには泣かされました。

書込番号:4552784

ナイスクチコミ!0


Noshomaさん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/07 17:52(1年以上前)

ズッコケさん、お尋ねします。
イタリア旅行へ行かれていたそうですが、バッテリーはどうされましたか?
予備をもたれたのでしょうか?それとも充電のみで大丈夫でしたでしょうか?
今月、子供がスペイン旅行に持って行きたいと言い出したので、長期に家から持ち出したことがありませんので、心配しております。

書込番号:4560927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/07 19:04(1年以上前)

Noshomaさん、バッテリーは予備を含めて4個も持って行き、外出時にカメラバックには必ず予備を1個携行して、夜間にホテルで他の2個と交互に充電していました。通常の海外旅行ですと予備を含めて2個もあれば充分だと思いますが予備は必ず必要だと思います。

書込番号:4561089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/08 01:07(1年以上前)

あ、じじかめさん 夢を壊すなぁ。
では、フォーサーズでRAWレスポンス改善してくださいね。

書込番号:4562366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2005/11/08 05:39(1年以上前)

私もLC1は製造中止していると思っていました 購入を検討していた頃ソフマップの店員さんが もうメーカー在庫のみでデジ一かニューモデルになると思いますと説明されました LC1の形状でデジ一が発表されると嬉しいですね 重いワイドコンバージョンレンズではなく 数種の交換レンズ 単焦点とズーム 今までの皆様の問題点を解消した様なモデルを期待しています E300が500になって形状が変わりましたが 多少のマイナーチェンジがあるにせよLC1はこのままの形で進化してもらいらいものです

書込番号:4562600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2005/11/08 05:42(1年以上前)

誤字です もらいらい→もらいたい  失礼しました 
でも 修正出来るようにして欲しいなあ^^

書込番号:4562601

ナイスクチコミ!0


Noshomaさん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/08 08:21(1年以上前)

ズッコケさん。早速ご返答有り難うございました。

偶然Yahooオークションで新品を発見し、落札できました。これを予備として持って行かせます。良い写真を撮ってきてくれれば良いのですが。

書込番号:4562704

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/17 20:44(1年以上前)

カメレスですm(__)m

>ファーム・アップについては、過去にも色々と要求があったようですが、
>残念ながら(LC1 については)一度も実施されていないようです。

この辺がやはり家電メーカーとカメラメーカーの違いなのかな?って思ってしまいます。
家電のバージョンアップなんてあり得ませんから、発売したら開発は終了という事なのでしょう。
コストも嵩みますし。
Canonなどのカメラメーカーとの違いだと感じます。

来年出るDSLRは楽しみには違いないのですが、現フラッグシップのLC1ですらこんな扱いですから、買うにはチョット勇気が必要です(^^;


書込番号:4585791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/18 01:14(1年以上前)

火呂さん ウサギれすしてます。
パナはオリンパスと提携したのでカメラメーカーの良き慣習が伝わると良いのですが、更に来年出るDSLRはお互いのいいとこ取りをした機種になるとCN二強の一角に食い込めるのではないかと期待が膨らみますけど。

書込番号:4586574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/22 00:23(1年以上前)

キヤノンは、カメラメーカーとうよりも
OA機器メーカーですよ。売り上げの8割は
複写機などの事務機器ですからね。

書込番号:4596943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/22 12:47(1年以上前)

そういう意味ではニコンもステッパーなどの売り上げの方が多い電子機器製造メーカーなので、もうひとつの愛用機istDsを造ってるペンタの方が光学機器専業メーカーなのでカメラメーカなのかな〜。

書込番号:4597731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2005/11/22 23:12(1年以上前)

私も海外に撮影旅行に行きたいな。
お供はやっぱりLC1でしょう。
もしLC1の後継機が出る場合の要望ですが、一回りコンパクトにして欲しいです。

書込番号:4598983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/22 23:38(1年以上前)

四谷まんじんさん、海外撮影旅行の場合はコンパクトさも重要ですね、重量はistDsに標準ズーム系の16-45mmを付けたのより軽量だったので助かりましたけど。

書込番号:4599101

ナイスクチコミ!0


Noshomaさん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/23 09:57(1年以上前)

昨日、子供がスペインから戻ってきました。

150枚余り撮影しておりました。ホテルで削除した物も有ったようですので、合計で200枚程度だったのでしょう。

バス移動が多かったせいか、撮影機会が少なかったようで予備バッテリーは使わなかったようです。
ホテルに帰って充電で間に合ったと申しておりました。

しかし、いつも思うことですが海外の風景は何を撮っても絵になる物ですね、外国人にとっても逆のことが言えるのでしょうが。

書込番号:4600001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/23 23:12(1年以上前)

Noshomaさん、子供さんは無事帰国されて良かったですね。
私は一日平均200枚で合計1600枚ほど撮りましたので、
多く撮った日には予備バッテリーが必要な場合がありました。

書込番号:4601901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/25 08:32(1年以上前)

オリンパスは、カメラの業績が会社の業績って
感じがします。カメラメーカーでしょう。

カメラ以外の光学商品もやっているので、
光学機器メーカーですが。

書込番号:4605107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2005/11/27 01:15(1年以上前)

オリンパスは、今ではカメラメーカーではなく、医療用内視鏡メーカーです。カメラ部門は大赤字ですが、内視鏡部門は黒字で売り上げもカメラ部門より遙かに高く雲泥の差です。

書込番号:4609828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/11/28 17:25(1年以上前)

と言うことは光学機器専業メーカーで上場してカメラメーカーとして頑張っているのは今やペンタックスだけでしょうか。

書込番号:4613959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/12/01 11:19(1年以上前)

今日、ペンタックスから既に生産を終了している愛機に対しての「PENTAX *ist DS用機能追加ファームウェア、バージョン2.00リリースのお知らせ」というメールが届きました。リリースされた機能追加・変更点は、ユーザーが要望していた全ての内容を満たして余りある優れた内容でした。松下さんも少しは見習ってもらいたいものです。

書込番号:4621390

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2005/12/08 23:04(1年以上前)

所詮は売りっぱなしの家電メーカーなので、そう言う発想は無いようですね。
趣味性の高いLC1なので期待していましたが、もう諦めました。。。
これでは例え凄いデジタル一眼レフが出たとしても購入できません。

書込番号:4641462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/12/09 12:53(1年以上前)

デジカメとは全く関係ありませんが、売りっぱなしの危険性を今回のファンヒーターの問題で少しは認識されたかも知れません。趣味商品の場合はユーザーの要望にも耳を傾けて、来年はオリンパスの良い面が反映された凄いデジタル一眼レフが出てくることに期待しています。

書込番号:4642613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DMC-LC1
パナソニック

DMC-LC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

DMC-LC1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング